1: 稼げる名無しさん 2018/10/06(土) 16:38:03.94
例えば、みずほSuicaの残高がない状態で電車に乗ると、 チャージができないため下車時に改札から出られない……なんて事態が起きているようです。詳しく説明しますね。
口座が臨時休止中のためチャージできない
みずほSuicaとは、みずほ銀行とJR東日本が提供しているSuicaです。
一般的なSuicaは緑色ですが、こちらは青色なのが特徴的。iPhone 7以降のデバイスなら、端末内でモバイルSuicaとして利用できます。
もちろん色が青いだけでなく、みずほ銀行の口座からもチャージができる点も大きな特徴です。
クレジットカードがなくても、みずほ銀行口座からチャージできます。普段からみずほ銀行を使っている人にとっては便利なSuicaというわけなのですが……
しかし今回は、「みずほ銀行の口座からチャージできる」特徴が仇となったようです。
というのも10月6日(土)~8日(月・祝)の3連休の間、みずほ銀行は「オンラインサービスの臨時休止」を実施中。
口座振替などのサービスも休止しています。そう、つまり……この3連休の間、「みずほSuicaは、みずほ銀行の口座からチャージできない」状態に。
このため、冒頭でお伝えしたような「みずほSuicaの残高がない状態で電車に乗ると、 チャージができないため下車時に改札から出られない」という事態が実際に発生しています。
駅員さんに事情を伝えれば現金で支払うこともできるのかなと思いますが……、キャッシュレス派の人はSuicaがあることに安心して現金を持っていない、なんてことも有り得そうです。それにしても3連休中にメンテナンスとは寝耳に水というか……。
3連休中はチャージできないだけで、Suica残高があれば利用はできる模様。
でもチャージできないと困りますよね……。みずほSuicaをお使いの方はご注意ください。
http://www.appps.jp/307031/
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ちょっと前から告知されていた内容だけれど、やっぱり知らなかったって人も結構いるみたいだお。
ここのところ、みずほ銀行は割と頻繁にメンテナンスをやっている気がするから、連休前は何かお知らせが来ていないか確認したほうがいいかもだお。


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ちょっと前にはGWなのにお金をおろせないって人が大量に出たってニュースになってたものな。
一行に全て預けるのではなく、いくつかの口座にわけたり、ある程度の現金、もしくはクレカを持っておくのが安全かな。

2: 稼げる名無しさん 2018/10/06(土) 16:38:32.16 ID:IKl4QHBw0.net
クレカ使えよ
5: 稼げる名無しさん 2018/10/06(土) 16:41:26.84 ID:Xq0Hnq/v0.net
みずほ、経営が傾いてるからな。
9: 稼げる名無しさん 2018/10/06(土) 16:42:27.41 ID:mSSoWzZJ0.net
寝耳に水じゃねーだろ
あらゆるところで宣伝してたわ
あらゆるところで宣伝してたわ
14: 稼げる名無しさん 2018/10/06(土) 16:43:59.12 ID:aZm6/LUh0.net
いや、1万ぐらい財布に入れとけよw
41: 稼げる名無しさん 2018/10/06(土) 16:48:46.30 ID:c568P2CC0.net
>>14
銀行から下ろそうとしたらATM止まってたってオチw
銀行から下ろそうとしたらATM止まってたってオチw
46: 稼げる名無しさん 2018/10/06(土) 16:49:29.72 ID:aZm6/LUh0.net
>>41
いやだから、その前によw
いやだから、その前によw
31: 稼げる名無しさん 2018/10/06(土) 16:47:04.89 ID:fcraOTFn0.net
みずほなんかやばそうだな
金を口座間で移動させるために
一旦みずほの口座に入金したら
それだけで電話かけてきて
金融商品の勧誘してきた
金を口座間で移動させるために
一旦みずほの口座に入金したら
それだけで電話かけてきて
金融商品の勧誘してきた
47: 稼げる名無しさん 2018/10/06(土) 16:49:37.72 ID:77ji7VdV0.net
>>1
某地銀勤めだけど、みずほほどしょっちゅうオンライン停止する銀行ないよねw
システム変更するたびトラブル起こす所もw
某地銀勤めだけど、みずほほどしょっちゅうオンライン停止する銀行ないよねw
システム変更するたびトラブル起こす所もw
55: 稼げる名無しさん 2018/10/06(土) 16:50:41.58 ID:TxG9GhTg0.net
みずほSuica使ってる人は気を付けているでしょ
わざわざ記事にした感じがする
わざわざ記事にした感じがする
59: 稼げる名無しさん 2018/10/06(土) 16:51:33.82 ID:ciZzC3Ik0.net
Apple Pay経由でもチャージできないのかコレ?
75: 稼げる名無しさん 2018/10/06(土) 16:54:39.75 ID:IF12mn0o0.net
日本って先進国の中で銀行のレベルが圧倒的に低いよな
メーカーや小売、サービスは相当なもんだけど
メーカーや小売、サービスは相当なもんだけど
81: 稼げる名無しさん 2018/10/06(土) 16:55:52.63 ID:jWjLT5mZ0.net
しかし、みずほはいつになったらシステム統合が完結するのかね?w
82: 稼げる名無しさん 2018/10/06(土) 16:55:57.85 ID:HbR/HAYG0.net
な、だから現金が一番だろw
88: 稼げる名無しさん 2018/10/06(土) 16:57:31.00 ID:QW44w9V00.net
みずほは
3連休のATM休止またやってんのかw
俺はメインがSONYバンクだから知らんわw
3連休のATM休止またやってんのかw
俺はメインがSONYバンクだから知らんわw
99: 稼げる名無しさん 2018/10/06(土) 16:59:51.67 ID:YqYShfoF0.net
みずほに口座持ってないけど、電車の広告で三連休はATM止まるって見たから知ってたよ
101: 稼げる名無しさん 2018/10/06(土) 16:59:59.82 ID:r1jTtXUz0.net
みずほって連休になるたびに休止してないか
112: 稼げる名無しさん 2018/10/06(土) 17:02:24.70 ID:77ji7VdV0.net
いい加減みずほをメインバンクから外した先大分いるだろうな
125: 稼げる名無しさん 2018/10/06(土) 17:04:26.40 ID:MsZyqFeJ0.net
>>1
何度目だと思ってんだよw
まだ、引っかかる奴いるのかよw
何度目だと思ってんだよw
まだ、引っかかる奴いるのかよw
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
コメント
コメント一覧 (16)
その移行・切り替えをこまめにやってるから、って言うのを知らない人多いのね
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
どちらも、コンビニでタダで下ろせる
給料振込先を変える必要もないしな
money_soku
が
しました
それ以外に解釈できない
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
脱皮を途中で失敗したセミみたいにならなきゃいいけど
money_soku
が
しました
カード業務の半年テイシ処分がふさわしかろう
政府へ進言しよう
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
寝耳に水って…バカはもう放っといていいと思う
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
まぁみずほがネームバリューだけで使い辛い銀行なのは確かだが。
money_soku
が
しました
コメントする