1: 稼げる名無しさん 2018/10/05(金) 06:48:43.553 ID:S4M5rc380.net
お前ら「10%やめてくれよー!!!あああ!!!!!」
俺「^^;」
俺「^^;」
2: 稼げる名無しさん 2018/10/05(金) 06:49:30.254 ID:9qBgIFEC0.net
お前自民が糞だったこと忘れたのか?
132: 稼げる名無しさん 2018/10/05(金) 07:52:04.081 ID:wJ2cnLBXd.net
>>2
民主がそれを遥かに凌駕してたことを国民は遺伝子レベルで理解した
民主がそれを遥かに凌駕してたことを国民は遺伝子レベルで理解した
134: 稼げる名無しさん 2018/10/05(金) 07:55:15.201 ID:mB45A+bbd.net
>>132
そうでしたっけウフフ
そうでしたっけウフフ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
どこを選んでも消費税は上げようとするんじゃないかお?
あとは賛同しているところが多いとか、消去法で選んだけれど、増税に関しては反対ってケースも。

税金を上げないとか、豊かな暮らしって言う場合には、具体的な方法を提示してくれるとありがたいよな。(与党も野党も)
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在ホットなニュース!:

記事途中にコメントが入ります。
現在ONです。
以下2chの反応と管理人の反応です
267: 稼げる名無しさん 2018/10/05(金) 09:42:43.813 ID:74CGJUIw0.net
>>132
でも自民がやりたい放題で最悪なのは変わらない
だからこそ危機感を感じて民主になったわけだし
でも自民がやりたい放題で最悪なのは変わらない
だからこそ危機感を感じて民主になったわけだし
276: 稼げる名無しさん 2018/10/05(金) 09:47:23.002 ID:l/P4bpAYa.net
>>267
逆だろ
国民の不満が積もりマスコミ扇動もあって一度民主が政権取ったけど、あまりのゴミっぷりに国民が危機感を持って、また自民に戻った
逆だろ
国民の不満が積もりマスコミ扇動もあって一度民主が政権取ったけど、あまりのゴミっぷりに国民が危機感を持って、また自民に戻った
283: 稼げる名無しさん 2018/10/05(金) 09:50:57.408 ID:K/uf7rxkr.net
>>267
総理として失言が多かった麻生を徹底的に叩いて印象操作しただけにしか見えない
あと増税は3年間議論すらしない、財源は(自民が無駄に使ってる)埋蔵金があるとかの耳障りのいい文句
あー、莫大な金使った割に効果がいまいち分からなかった子ども手当もあったか
総理として失言が多かった麻生を徹底的に叩いて印象操作しただけにしか見えない
あと増税は3年間議論すらしない、財源は(自民が無駄に使ってる)埋蔵金があるとかの耳障りのいい文句
あー、莫大な金使った割に効果がいまいち分からなかった子ども手当もあったか
3: 稼げる名無しさん 2018/10/05(金) 06:49:42.210 ID:itK86Wz3d.net
あれ?消費税増税って野田内閣のときに決まったんじゃないっけ?
147: 稼げる名無しさん 2018/10/05(金) 08:11:11.792 ID:NOMzxnSVd.net
>>3
これが正しい
これが正しい
148: 稼げる名無しさん 2018/10/05(金) 08:12:48.341 ID:vokbR55UM.net
>>147
言い出しっぺは自民
民主が決めた時も三党合意
言い出しっぺは自民
民主が決めた時も三党合意
319: 稼げる名無しさん 2018/10/05(金) 10:52:05.227 ID:NaYKqTHDd.net
>>148
増税するっていって実行してるだけの自民としないしない言ってたくせに増税した某党とどっちがまともなんですかね
増税するっていって実行してるだけの自民としないしない言ってたくせに増税した某党とどっちがまともなんですかね
327: 稼げる名無しさん 2018/10/05(金) 11:56:14.160 ID:vokbR55UM.net
>>319
まともかどうかの話なんかしてないが
増税は全て民主が悪いとでも言いたげだから自民もガッツリ関わってるぞって話だが
まともかどうかの話なんかしてないが
増税は全て民主が悪いとでも言いたげだから自民もガッツリ関わってるぞって話だが
8: 稼げる名無しさん 2018/10/05(金) 06:51:14.275 ID:2bdxn6CPa.net
民主党「あれもこれもみんなやりますだいじょうぶだいじょうぶ」
146: 稼げる名無しさん 2018/10/05(金) 08:09:57.495 ID:wJ2cnLBXd.net
>>8
民主=なにも出来なかったクズ
民主=なにも出来なかったクズ
13: 稼げる名無しさん 2018/10/05(金) 06:52:02.121 ID:lyQIwhOS0.net
民主は出来ない事を出来ると言って政権取った途端逆の事ばっかりやってたじゃん
もう忘れたの?
もう忘れたの?
31: 稼げる名無しさん 2018/10/05(金) 06:57:46.876 ID:xXcI9XyL0.net
どうせ官僚政治だから何も変わらん
37: 稼げる名無しさん 2018/10/05(金) 06:59:53.217 ID:ZrFpnZZ10.net
結局良いも悪いも具体案出せた方がまともに見えるもんなんだわ
夢語りだけじゃ政治は出来んのさ
夢語りだけじゃ政治は出来んのさ
40: 稼げる名無しさん 2018/10/05(金) 07:01:26.057 ID:V3IT9fSsp.net
民主は消費税以外の部分で不安にさせられたからな
52: 稼げる名無しさん 2018/10/05(金) 07:07:26.327 ID:ZrFpnZZ10.net
やりません→やっぱやります
やります→やります
どっちがまとも?
やります→やります
どっちがまとも?
57: 稼げる名無しさん 2018/10/05(金) 07:12:21.578 ID:oxIyeERN0.net
俺は民主の方が良かったけどな
63: 稼げる名無しさん 2018/10/05(金) 07:16:47.971 ID:vWxAvD0WK.net
日本人なら今や自民党しか選択肢がない現状
一度やらせてみたらで民主大惨事だったんだから二度はない永遠に
一度やらせてみたらで民主大惨事だったんだから二度はない永遠に
97: 稼げる名無しさん 2018/10/05(金) 07:36:02.871 ID:O9EakWu0M.net
とりあえず別のとこにやらせて見りゃいいのに
本当にクソだったら流石のジャップも国会デモするだろ
本当にクソだったら流石のジャップも国会デモするだろ
98: 稼げる名無しさん 2018/10/05(金) 07:36:35.749 ID:Z514XBFda.net
>>97
一度やらせたじゃん
一度やらせたじゃん
101: 稼げる名無しさん 2018/10/05(金) 07:38:05.906 ID:KHi2mEXMa.net
次はどこにやらせてみればいいんだ
204: 稼げる名無しさん 2018/10/05(金) 08:55:30.106 ID:UOYWvxgq0.net
「民主はダメだ自民が一番マシ」というのは分かる
でも自民の悪いところを言うと何故に「じゃあ民主がいいのか!」って怒られるのか
でも自民の悪いところを言うと何故に「じゃあ民主がいいのか!」って怒られるのか
102: 稼げる名無しさん 2018/10/05(金) 07:38:56.697 ID:ahrKVRAL0.net
そりゃ投票率あがんねーわ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
コメント
コメント一覧 (62)
増税に関しては中止しても有権者は文句言わねーよ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
じゃあ立民がいいのか
じゃあ共産がいいのか
じゃあ社民がいいのか
どれでも一緒だろ
money_soku
が
しました
今の野党を選択したところで結局増税以外の財源があるわけでなくむしろ景気対策は完全に無策。
自民党のままで増税と今の野党へ政権交代して増税先送りなら前者のほうが間違いなくまし。
個別の政策で矛盾指摘していったら大同小異で何もできん。
無責任な野党ならそれでもいいが矛盾抱えてでも政権運営する与党がそれでは困る。
money_soku
が
しました
政治なんか二の次三の次でしょ
money_soku
が
しました
トヨタは財政難なのか?
違うだろ。企業は借金して必要なものを作る。
国も同じで借金は当たり前なんだよ。
財務省の詭弁に騙されては駄目だ。
money_soku
が
しました
あと失言が多い総理ってそれだけで引きずり下ろす理由には充分だからね? 国の代表なんだから。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
消費税反対でのし上がった社会党ですら、橋本内閣で始まった5%の法案出して
就職氷河期の一因を作ったし、小沢だって昔は社会保障税という名の増税派。
結局なんぞどこもいっしょだわ。
官僚とグローバル企業のマリオネットか、一族が大企業の恵まれた輩。
右だ左だ、自民だ民主だと争う事そのものが滑稽。
money_soku
が
しました
確かにトヨタは財政難考える人は少ないだろう
そこまでわかったなら、なぜトヨタが財政難ではないと言えるのかまで考えてみようぜ
money_soku
が
しました
5年続く鳩山政権と言われるだけはあって見所満点だぞ。
money_soku
が
しました
結局、最後には増税決めやがったんだから許せんわ。
何が庶民の味方だよふざけんなって感じ。
もうパヨクの詐欺フェストに騙されるのは懲り懲りだ。
money_soku
が
しました
まぁ海外でも失言何度もしたり、国内の失言でも海外で取り上げられるレベルのものが多かったら不味いな。
国内だけで収まる些細なものなら多少評価下がるくらいだが。
money_soku
が
しました
医療費削減しません
可処分所得を上げます
教育予算拡充します
保育士の給料、介護報酬も拡充します
生活保護削りません
財源?自民党を叩けばたくさん出てくる!多分!
money_soku
が
しました
耳障りの良い民主のマニフェストとか意味ねーだろ
それに10%なんて遅かれ早かれどんな政党だって施行するわい
money_soku
が
しました
民主党は対案を出さずに反対言ってるだけだからな
money_soku
が
しました
未だに別の党にやらせてみたらいいとか
無責任なこと言う奴がいるのに戦慄するわ
money_soku
が
しました
癌は官僚と経団連なんだから
国民が介入できない部分が病巣なんだからもうこの国は終わりだよ
money_soku
が
しました
いや、するべきなんだろうけど、結果として何も生まないし
頭が整理されるどころか、ぐちゃぐちゃ感をもたらしておしまい
money_soku
が
しました
実際に消費性を上げたのは、消費税を上げないって言ってた奴らなんだよなぁ
money_soku
が
しました
今の自民の敵は去年の自民だよ。
若い人に多いけど一生震災引きずってバカの一つ覚え。考える力ないのはゆとりだから?
民主を肯定は全くしないけど、自分の推しこそ疑えよ。
money_soku
が
しました
今の政治家は目先の事しか考えない
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
やっぱジャップ連呼ってガイジしかいねーなw
money_soku
が
しました
同じ方針しか取れないし
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
そういう意味では山本太郎はマトモだわ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
未だに安倍さん以外にやらせてみたらいいとか
無責任なこと言う奴がいるのに戦慄するわ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
未だに議論しても無駄とか
無責任なこと言う奴がいるのに戦慄するわ
money_soku
が
しました
消費増税で全体税収なんて増えていないし
「財源」なんて高度成長期並の所得税率に戻すだけで事足りる
そもそも民主党政権の方が経済政策は充実していたしその結果がGDPの高成長だろう
安倍政権はもとより同時期の他先進国よりも高成長率を誇っていたことすら知らないのか
money_soku
が
しました
財務省の傀儡が前提と考えると自民の方がマシになってしまうか…
新聞も軽減税率対象を守りたいがありきで、消費税アップへの的確な批判をしない…
先は暗いなぁ…
money_soku
が
しました
自民は自国の領土や航空管制権をアメリカに売り渡していることから目を逸らすなよw
※17
外国人労働者の受け入れ拡大は賃金の下落圧力で一般労働者には害しか無いし
永住権や帰化要件を満たしやすくなるんですけど…
money_soku
が
しました
最悪から一番遠いのを選んでるだけで、結構はロクな政治家がいないとみんな思ってるんだろう
money_soku
が
しました
むしろ安倍より酷い政治家の方が少ないんだよなぁ
デフレ脱却を謳いながら消費税、所得税、相続税、国保、年金何れも増税しているし
出国税の創設なども行い、消費不況が止まらないのが現実
money_soku
が
しました
民主党の経済政策は持続不可能なものばかりだったしな
ナチスと同じ手法だよ
アベガーアベガーとネット上で喚くほど野党の支持率は落ちるだけって理解したら?
money_soku
が
しました
どう議論したら公文書改竄財務省を断罪できますか?
議論議論って9条信者みたい
money_soku
が
しました
持続不可能な経済政策ってのはアベノミクスみたいな物を指し、正にナチス的だよ
安倍政権において歳出の増大に対してGDP成長率があまりにも低いのは一目瞭然であるし
日銀のETF買い入れも浮動株が底を尽き、まもなく限界を迎えるが継続可能だとでも?
money_soku
が
しました
断罪すべきは人事権を内閣人事局に一元化し官僚組織を私物化した安倍政権及び自民党
仮に佐川に全責任があるのなら自民が偽証告発を拒否する理由がない
押し付け憲法論を掲げながら米国の要請に則った改憲を目論む自民信者は言うことが違うわ
money_soku
が
しました
これが一番順当な方法だろ
money_soku
が
しました
消費税増税されても許しちゃうん💛💛💛💛
外国人労働者増やされても許しちゃうん💛💛💛💛
money_soku
が
しました
あと外国人参政権に反対してるのって自民だけだからなー。これだけでもう選択肢が無くなる。
そして米44みたいにこういう頭の悪いやり口と捏造だらけだからミンス系は信用されないのよ
自爆しててざまぁって感じだがw
money_soku
が
しました
お前は困窮すると陰謀論コピペに逃げるクセをなんとかしろww
money_soku
が
しました
増税はクソだが正直に白状している方がマシに決まってるだろ
money_soku
が
しました
自分で選挙で選ぶ増税の痛みちゅきちゅき!💛💛💛💛
もうね、病みつき!💛💛💛💛
money_soku
が
しました
出た、ネトウヨお得意の財務省ガー
いつから官僚に議決権が付与されたのかな?
人事権を掌握している側が言いなりなんて冗談も大概にしなさいよw
外国人参政権に反対しているのが自民だけなんてのも少し調べればわかる真っ赤なウソ
だいたい頭の悪いやり口と捏造だらけなのはお前だろ
見え見えの寸劇なんてやらかして恥ずかしくないの?
money_soku
が
しました
民主党は全てなんてひっくり返していないし公約破りは自民党の十八番
増税は強行しても公約した議員定数削減は反故にしたどころか増加させたことすらご記憶にない?
money_soku
が
しました
反対するなら対案ってのも政治家の話で、有権者はそんなもの関係なく感情的に反対していいし、すべきだわな
ふわっとした民意を現実的な形にするのが政治家の仕事
※45
麻生は佐川をえらく買ってるな
財務省への褒美はさらなる増税という形で果たされるだろう
money_soku
が
しました
ただ消費税は貧しかろうが豊かだろうが掛かるものだ。
他に財源を確保できるなら根拠を示してほしい。
安倍総理が駄目なら誰ならいい。
文句いうだけは聞き飽きたんですよ。
money_soku
が
しました
(日刊ゲンダイ)
money_soku
が
しました
何十年間様々な政党や利権者とやってる官僚と高々何期か続けた議員の経験値が同じだと思えないし
政治家の主張を織り込みながら上手く自分たちの主張も通す能力は高いからね
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ちょっと前までは好きだったんだけどなここ
money_soku
が
しました
極論消費税10%する無能にじわじわ日本滅ぼされるか反日の問題外共に売国されて今すぐ日本滅ぶかの2択選べって言われてるようなもんだもの
じわじわと即なら前者選ぶしかねぇだろ
money_soku
が
しました
逆でも同じだろ
money_soku
が
しました
お前が立候補すればクソじゃない政治家(候補)が誕生するんだが
クソしかいないと文句言うならなぜやらないのかな?
money_soku
が
しました
自民が国を売らない?
何のギャグ?面白くないよ。
money_soku
が
しました
でも野党は官僚とのパイプを一から作らないといけないから、3年じゃ無理
企業でも町内会でも前例を踏襲できないと不安な日本人は自民しかない
あとネットの草の根運動(完全ボランティア)スゴイから野党は二度と政権取れないよ
でも結局増税して移民まみれになるよ
money_soku
が
しました
コメントする