1: 稼げる名無しさん 2018/09/10(月) 19:43:29.89 ID:j/mg9RsY0.net
ワアや
2: 稼げる名無しさん 2018/09/10(月) 19:43:45.24 ID:j/mg9RsY0.net
だから辞めれない
3: 稼げる名無しさん 2018/09/10(月) 19:43:59.04 ID:j/mg9RsY0.net
こういう奴いない?
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
いやいや、辞めて怒られるなんて話はあまり聞かないお。
上司に退職の願い出をしたら、〇日に退職願持ってきてという話になって、あとは総務と話して(企業秘密とか、退職用の書類記入とか)お疲れ様って感じになるお。


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
まぁ最初の転職ではそういう感じの人結構いそうだけれどな。
学生時代からマジメで逃げなかったタイプとか。

4: 稼げる名無しさん 2018/09/10(月) 19:44:03.10 ID:8ozv4k5Fa.net
ビビりやん
だっさw
だっさw
7: 稼げる名無しさん 2018/09/10(月) 19:44:45.75 ID:j/mg9RsY0.net
同じような奴おるやろ
10: 稼げる名無しさん 2018/09/10(月) 19:45:14.97 ID:8ozv4k5Fa.net
>>7
んなビビり君だけやで
んなビビり君だけやで
9: 稼げる名無しさん 2018/09/10(月) 19:45:12.47 ID:ZBtcFRiw0.net
前の職場のワイやな
14: 稼げる名無しさん 2018/09/10(月) 19:46:36.29 ID:Eggll+360.net
辞める勇気すら無いってやつやな
わからんでもない
わからんでもない
18: 稼げる名無しさん 2018/09/10(月) 19:47:16.72 ID:j/mg9RsY0.net
>>14
そんな感じやな
辞める勇気がない
そんな感じやな
辞める勇気がない
21: 稼げる名無しさん 2018/09/10(月) 19:47:52.88 ID:8rLHGofO0.net
>>18
誰に怒られるんや?
誰に怒られるんや?
35: 稼げる名無しさん 2018/09/10(月) 19:49:07.93 ID:Eggll+360.net
>>18
退職代行にでも頼めばええんちゃうか
会社の人間関係にもよるけど
退職代行にでも頼めばええんちゃうか
会社の人間関係にもよるけど
16: 稼げる名無しさん 2018/09/10(月) 19:46:57.57 ID:cxA630lY0.net
次が保証されてるならいっくらでもやめてやるわ
19: 稼げる名無しさん 2018/09/10(月) 19:47:21.56 ID:CaEFwx77p.net
辞める時点で何も怖いもん無いやろ
何言われても適当に聞き流しとけばいいだけや
何言われても適当に聞き流しとけばいいだけや
22: 稼げる名無しさん 2018/09/10(月) 19:47:54.29 ID:j/mg9RsY0.net
>>19
サンガツ
たしかにそうやな
サンガツ
たしかにそうやな
25: 稼げる名無しさん 2018/09/10(月) 19:48:23.16 ID:II/U01z00.net
もう次決まってます(大嘘)で乗り切れ
41: 稼げる名無しさん 2018/09/10(月) 19:49:40.52 ID:Qh6FhOvN0.net
>>25
これ決まってないのバレたらすげえ嫌われたわ
これ決まってないのバレたらすげえ嫌われたわ
28: 稼げる名無しさん 2018/09/10(月) 19:48:34.60 ID:vh3sfTnw0.net
去年から3回退職届出すも説得され今に至る
162: 稼げる名無しさん 2018/09/10(月) 20:06:42.64 ID:7IjLoMcFa.net
>>28
それで助っ人外国人みたいに給料あがればいいんだけどな
それで助っ人外国人みたいに給料あがればいいんだけどな
33: 稼げる名無しさん 2018/09/10(月) 19:49:00.38 ID:ixYeCYDVa.net
わいぶちギレて辞めるって言えた成功者やで
34: 稼げる名無しさん 2018/09/10(月) 19:49:03.49 ID:wEUznVkOp.net
退職代行使うとええで
123: 稼げる名無しさん 2018/09/10(月) 20:02:07.63 ID:44Uh5Hq7d.net
>>34
くわしく
くわしく
133: 稼げる名無しさん 2018/09/10(月) 20:03:12.78 ID:uD+q4uHv0.net
>>123
弁護士が退職手続きしてくれる。
弁護士が退職手続きしてくれる。
38: 稼げる名無しさん 2018/09/10(月) 19:49:20.91 ID:oKPsDhCR0.net
そんな奴が多いから退職代行が栄えとるんやろうな
44: 稼げる名無しさん 2018/09/10(月) 19:49:59.70 ID:k0heJpUI0.net
怖いもなにも辞めたら怒られなくて済むやんけ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
むしろ辞めると決めたらさくっと辞めたほうがいいと思うお。
迷いながらダラダラやってると、なおさら怒られる原因になるかと。

賃金アップや、やりたい仕事を回してくれるならいいと思うんだが。
コメント
コメント一覧 (14)
同僚もやる気無いの気付いてるしきつくなってきたわw
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
弁護士も楽に稼げるネタはほしいし
money_soku
が
しました
文句があるなら同意の上で本日退社で良いですね?っ言えるようになる。
更に嫌なやつをわざと怒らせて、寿命よ縮めー、頭の血管切れろとやって遊ぶ。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
次が決まってないからだろ?
money_soku
が
しました
今後一切会わないならなんとも思わんぞ
money_soku
が
しました
こっちにも次の予定があるもんで
ただ、引き留められるやつは、引き留まる奴だと値踏みされてるから気をつけてな
その程度の人間だと見透かされてるし、実際交渉されて一瞬も引き留まらなかった人を見たことがない
いいように使われ人生を継続したまま次が始まるぞ
money_soku
が
しました
トレードと一緒。計画もって動かないと、転職市場に自分が損切りされるぞ。
氷河期の場合は…まあ時代が悪かったな。
money_soku
が
しました
プライバシーがどうのこうの言っても労基が通用しない日本で何の拘束力もない
まあ、連絡するようなところはどうせ後々揉めるだろうけど
money_soku
が
しました
始めから働かなきゃいいか
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ヘタレのくせになぜあそこまで無断欠勤のちしれっと出勤できるんだ…
ひと月それを続け、おとといクビになったが
money_soku
が
しました
コメントする