1: 稼げる名無しさん 2018/09/28(金) 11:19:50.99
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180928-00000029-asahi-soci
管理職に就いていない会社員の6割が管理職になりたくないと考えていることが、厚生労働省が28日発表した
2018年版「労働経済の分析」(労働経済白書)でわかった。管理職の負担が増えていることが背景にありそうだ。
独立行政法人「労働政策研究・研修機構」が2~3月に正社員を対象に実施した調査(1万2355人が回答)を、厚労省が分析した。
役職に就いていない社員らに絞って昇進への考えを調べたところ、「管理職以上に昇進したいとは思わない」が61・1%に上り、
「管理職以上に昇進したい」は38・9%にとどまった。
昇進を望まない理由(複数回答)では、「責任が重くなる」が71・3%で最も多かった。
「業務量が増え、長時間労働になる」が65・8%、「現在の職務内容で働き続けたい」と「部下を管理・指導できる自信がない」
が57・7%で続いた。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
だって管理職になって給与アップしても残業代が出ないから、平社員の頃の給与+残業代より減ったりするんだお。
それなのに平社員の頃の業務と管理職業務を両方やらなきゃだったりするし、そりゃなりたい人は減ると思うお。
気持ちはすごくわかる・・・。
まぁ現状では、そこからさらに昇進するためと割り切るしかないかな。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在ホットなニュース!:
記事途中にコメントが入ります。
現在ONです。
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん 2018/09/28(金) 11:21:50.67 ID:TFNQljiU0.net
課長以上になると楽になるのに
9: 稼げる名無しさん 2018/09/28(金) 11:23:13.61 ID:N89HBQtp0.net
>>4
そこまで昇格出来ないか我慢出来ないんだろ
そこまで昇格出来ないか我慢出来ないんだろ
5: 稼げる名無しさん 2018/09/28(金) 11:22:00.93 ID:TekKKjGjO.net
他人の進捗なんて管理したくない
6: 稼げる名無しさん 2018/09/28(金) 11:22:30.66 ID:dPCFvUo60.net
正しくは大した裁量もなく板挟みになる”中間”管理職になりたくないだろ
11: 稼げる名無しさん 2018/09/28(金) 11:24:05.14 ID:N89HBQtp0.net
>>6
板挟みしんどいからな~
板挟みしんどいからな~
25: 稼げる名無しさん 2018/09/28(金) 11:29:37.68 ID:KXoD+kMZ0.net
>>6
それだろうな
管理職にまでなれば中間管理職に丸投げ出来るしな
そして失敗は中間管理職の責任で、成功は自分の手柄
じゃあ管理職目指せるかっつうと、団塊世代以下がウジャウジャで、ポストが開いたとして管理職になっても、団塊が顧問だなんだで残ってて、管理職のはずなのに中間管理職みたいな
要は団塊世代がウザいから管理職は嫌なんですよと
中小企業ならさっさと管理職になった方が明らかに楽だしな
それだろうな
管理職にまでなれば中間管理職に丸投げ出来るしな
そして失敗は中間管理職の責任で、成功は自分の手柄
じゃあ管理職目指せるかっつうと、団塊世代以下がウジャウジャで、ポストが開いたとして管理職になっても、団塊が顧問だなんだで残ってて、管理職のはずなのに中間管理職みたいな
要は団塊世代がウザいから管理職は嫌なんですよと
中小企業ならさっさと管理職になった方が明らかに楽だしな
53: 稼げる名無しさん 2018/09/28(金) 11:39:59.90 ID:46H2BtbL0.net
>>6
大抵の一般職が接するのはそういう中間管理職だからな
苦しそうにしか見えないしあんな働き方をしたくはない
大抵の一般職が接するのはそういう中間管理職だからな
苦しそうにしか見えないしあんな働き方をしたくはない
487: 稼げる名無しさん 2018/09/30(日) 22:56:02.93 ID:dRomxzHz0.net
>>53
うちの会社もそれだな。
うちは大卒と高卒上がりの2つのコースがあって、半々ぐらい
の割合なんだが、高卒上がりの状況がやばい。
管理職試験受験資格者の9割が受験拒否や白紙回答などでなり手
が全然いない。そりゃそうだよ。週の残業時間が40時間超える
んじゃね。それでいて昇給など雀の涙、2年ぐらいで全国転勤
うちの会社もそれだな。
うちは大卒と高卒上がりの2つのコースがあって、半々ぐらい
の割合なんだが、高卒上がりの状況がやばい。
管理職試験受験資格者の9割が受験拒否や白紙回答などでなり手
が全然いない。そりゃそうだよ。週の残業時間が40時間超える
んじゃね。それでいて昇給など雀の涙、2年ぐらいで全国転勤
392: 稼げる名無しさん 2018/09/28(金) 22:59:38.25 ID:bvbWkY4g0.net
>>6
サラリーマンの管理職なんて裁量何もないじゃん。経営者じゃないんだから。
サラリーマンの管理職なんて裁量何もないじゃん。経営者じゃないんだから。
10: 稼げる名無しさん 2018/09/28(金) 11:24:03.86 ID:ngO8bYTY0.net
課長でも部長でも「割りに合わない」気がする(´・ω・`)
14: 稼げる名無しさん 2018/09/28(金) 11:24:58.18 ID:r1H87naO0.net
・今より給料が減る
・いつクビになっても文句が言えなくなる
・経営には参加出来ず肩書きだけ
こんなもん誰がなりたがるんだ
・いつクビになっても文句が言えなくなる
・経営には参加出来ず肩書きだけ
こんなもん誰がなりたがるんだ
15: 稼げる名無しさん 2018/09/28(金) 11:25:39.39 ID:B9vD503H0.net
今の時点で話聞いてくれないし
管理職になっても言うことなんて聞いちゃくれないのがわかってるからならない
優秀でカリスマがある人になってほしい
管理職になっても言うことなんて聞いちゃくれないのがわかってるからならない
優秀でカリスマがある人になってほしい
17: 稼げる名無しさん 2018/09/28(金) 11:26:32.72 ID:A2T6dv7U0.net
管理職になったら年俸制っていう企業も多いし
いつでも責任押し付けられる管理職は契約社員みたいなもんだ
いつでも責任押し付けられる管理職は契約社員みたいなもんだ
18: 稼げる名無しさん 2018/09/28(金) 11:26:34.88 ID:qyxcM0eJ0.net
名ばかり管理職 残業代出なくなって収入減
24: 稼げる名無しさん 2018/09/28(金) 11:29:28.77 ID:x3bRAANt0.net
めんどくさいからな
責任なく仕事して残業代もらってた方が楽
責任なく仕事して残業代もらってた方が楽
47: 稼げる名無しさん 2018/09/28(金) 11:36:08.34 ID:IGcUkO//0.net
明日昇進試験の俺向けのスレだな。
勉強してない上にモチベーションも上がらない。
勉強してない上にモチベーションも上がらない。
56: 稼げる名無しさん 2018/09/28(金) 11:41:33.44 ID:2F8qP9Zf0.net
大企業の出世コース以外は、管理職よりも
独立可能な専門職で手に職をつけた方がいい
管理職は雑用係で、自分は誰にでも差し替え可能、
本当に必要なのは、あの専門職の人、と実感する
独立可能な専門職で手に職をつけた方がいい
管理職は雑用係で、自分は誰にでも差し替え可能、
本当に必要なのは、あの専門職の人、と実感する
211: 稼げる名無しさん 2018/09/28(金) 12:55:14.76 ID:NaKnuwSS0.net
>>56
あの人たちは、社内政治は不要っぽいけど
社外活動が多くて大変そうだけどな
あの人たちは、社内政治は不要っぽいけど
社外活動が多くて大変そうだけどな
213: 稼げる名無しさん 2018/09/28(金) 12:57:16.00 ID:2hYShR290.net
>>56
その専門職をリストラの名の下にバッサリ切り捨てて
雑用ヒラと管理職を残して数年後に窮地に立ってるのが今の日本企業
その専門職をリストラの名の下にバッサリ切り捨てて
雑用ヒラと管理職を残して数年後に窮地に立ってるのが今の日本企業
61: 稼げる名無しさん 2018/09/28(金) 11:43:24.43 ID:5mzZEtId0.net
割りに合わねーもん
給料ちょっとアップ
責任大幅アップ
やるか?そんなもん
給料ちょっとアップ
責任大幅アップ
やるか?そんなもん
63: 稼げる名無しさん 2018/09/28(金) 11:44:04.43 ID:/ShOkNvB0.net
プレイングマネージャーとか言って業務と管理を両方同時にさせたり、名ばかり管理職だったりするからだろ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
コメント
コメント一覧 (21)
もし、問題が生じた場合、外部から呼んだ社員に責任を押し付けて切ればよいと判断している。
だが、そういうことが続くと、直ぐに噂は広まるので、今では別の部署で働いている現場の外部社員を契約の切り替え時に管理業務をして欲しいと要請し、良い返事が得られないと、契約の延長をしないということをする。後はそれの繰り返し。
こんなことをするので現場の正規社員も非正規社員も皆ピリピリしだす。空気は凄く悪くなる。
プレイヤーは育ってもテックリードにはなるけどマネージャーとは違うわけだし、プレイヤーの次がマネージャーとすると座席数が非対称になる
優秀なプレイヤーはテックリードにして技術を布教してもらい、優秀なマネージャーは別に雇ってマネジメントに専念してもらうべき
スタメンで俺、なんだよなぁ。
管理職になろうとは思えないね
でも、普通に仕事してれば、その枠じゃない人は上司の表情や周囲の反応から「自分はその枠じゃない」ってわかるじゃん。
そしたら定時で帰って家族サービスしてた方が人生が豊かになるってみんな思うでしょ。クビにならない程度に仕事して。それの何が悪いの?
負け戦に「よーしお前ルーザー役やれ」って無理やり参加させるのはダメでしょ。やりがい搾取でしょ。せめて200万くらいは昇給させないと。
コミットした契約内容を守れないと契約更新なし
別に破格の給料ってわけでもないし、不安定さの変わりに受け取るものがないように見えたがな
会社は責任ある仕事が出来て光栄だとか思ってほしいのか?
俺は公務員だから管理職になっても大して忙しくならないけど
そんなんで誰がなりたいんだよ
これが一番賢い!
責任のないヒラ社員、投資、副業、これだけで充分だ
ベンチ裏で年棒以上の報酬ゲットとか素敵やん。
厳しい事を言われたりすると、結構露骨に集団無視とかするからね。
その人が皆から恨まれてでも、現場を管理して仕事を回してくれていたんだなってことを、その人が居なくなって、会社が傾きだすとそんなことを言う奴らが居る。
それをその人が居た時に言ったら、自分も二の舞になるので言えないんだろうけど、でも、それじゃ、もう遅いんだよ。
権利は増えないけど業務は増えます、ついでに給料も下がりますとか流石にね
コメントする