1: 稼げる名無しさん 2018/09/02(日) 21:56:45.766 ID:5a+3Kpbd0.net
誰か
2: 稼げる名無しさん 2018/09/02(日) 21:57:09.401 ID:5IxkDCWa0.net
白樺
3: 稼げる名無しさん 2018/09/02(日) 21:57:37.253 ID:5a+3Kpbd0.net
>>2
聞いたことないぞ
聞いたことないぞ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
そりゃもうス〇ガ銀行ではないかと思うお!
第三者委員会の調査報告書で「偽造王」とか書かれてたけれど、ここさえ乗り切ればワンチャンあるお!

滅茶苦茶危ない橋だと思うけれどな。。。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在ホットなニュース!:

記事途中にコメントが入ります。
現在ONです。
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん 2018/09/02(日) 21:57:47.974 ID:KSVqexwI0.net
デンソー
9: 稼げる名無しさん 2018/09/02(日) 21:59:24.581 ID:5a+3Kpbd0.net
>>4
順調っぽいな
順調っぽいな
12: 稼げる名無しさん 2018/09/02(日) 22:03:28.428 ID:XZnD3JtS0.net
東芝
スルガ銀行
スルガ銀行
15: 稼げる名無しさん 2018/09/02(日) 22:05:06.501 ID:5a+3Kpbd0.net
>>12
東芝 復活しないだろ
東芝 復活しないだろ
17: 稼げる名無しさん 2018/09/02(日) 22:05:41.159 ID:J1UtOQvXd.net
オリエンタルランド
19: 稼げる名無しさん 2018/09/02(日) 22:06:59.463 ID:V4wQJb+wd.net
Amazon
Apple
Alphabet(Google)
Apple
Alphabet(Google)
21: 稼げる名無しさん 2018/09/02(日) 22:09:23.194 ID:5a+3Kpbd0.net
>>19
外国のは俺は買えないんだ
外国のは俺は買えないんだ
22: 稼げる名無しさん 2018/09/02(日) 22:10:47.026 ID:PtglvNlCp.net
ブリジストン
23: 稼げる名無しさん 2018/09/02(日) 22:12:47.126 ID:5a+3Kpbd0.net
>>22今 ストーンと落ちているじゃねえか
24: 稼げる名無しさん 2018/09/02(日) 22:15:01.497 ID:duqh1NgJ0.net
スルガでギャンブルするのが今のトレンド
25: 稼げる名無しさん 2018/09/02(日) 22:15:55.612 ID:V4wQJb+wd.net
任天堂
ソニー
トヨタ
ヤマトHD
ソニー
トヨタ
ヤマトHD
26: 稼げる名無しさん 2018/09/02(日) 22:19:05.979 ID:5YCMnhR90.net
楽天上がってきてるっぽいけどな
27: 稼げる名無しさん 2018/09/02(日) 22:20:25.397 ID:a9dNrfMba.net
大塚家具
31: 稼げる名無しさん 2018/09/02(日) 22:26:45.706 ID:IatR6tF50.net
>>27
空売りしたかったわー
空売りしたかったわー
36: 稼げる名無しさん 2018/09/02(日) 22:29:53.860 ID:5a+3Kpbd0.net
>>31
あれは予想できないだろw
事故的な
あれは予想できないだろw
事故的な
37: 稼げる名無しさん 2018/09/02(日) 22:32:19.086 ID:IatR6tF50.net
>>36
いや久美子に変わった時点でわかるだろ
いや久美子に変わった時点でわかるだろ
28: 稼げる名無しさん 2018/09/02(日) 22:21:28.424 ID:IatR6tF50.net
ディアライフ
32: 稼げる名無しさん 2018/09/02(日) 22:27:04.179 ID:5a+3Kpbd0.net
>>28
いま 見てきた。
5年で数倍行くかもな
いま 見てきた。
5年で数倍行くかもな
35: 稼げる名無しさん 2018/09/02(日) 22:29:36.176 ID:IatR6tF50.net
>>32
9月が配当金の権利月なんだけど利回りも4%あるんすよ
9月が配当金の権利月なんだけど利回りも4%あるんすよ
38: 稼げる名無しさん 2018/09/02(日) 22:32:55.215 ID:5a+3Kpbd0.net
>>35
この会社のことを知らないから買いづらいが....
一個目のリストに入れてみる。多くても50万くらいだなー
この会社のことを知らないから買いづらいが....
一個目のリストに入れてみる。多くても50万くらいだなー
33: 稼げる名無しさん 2018/09/02(日) 22:27:57.754 ID:Nd/RnUMHa.net
S&P500
41: 稼げる名無しさん 2018/09/02(日) 22:39:49.092 ID:5a+3Kpbd0.net
みんなどれくらい使ってるんだ?
俺は全部で600万くらいだ
俺は全部で600万くらいだ
42: 稼げる名無しさん 2018/09/02(日) 22:42:03.635 ID:V4wQJb+wd.net
1500万ぐらいかな
44: 稼げる名無しさん 2018/09/02(日) 22:46:34.627 ID:0Ob+WqFy0.net
9399 ビート
49: 稼げる名無しさん 2018/09/02(日) 22:51:59.332 ID:oazQrxrW0.net
任天堂株持てるのは素直にすごい(資金力が)
52: 稼げる名無しさん 2018/09/02(日) 23:13:22.757 ID:5a+3Kpbd0.net
株がこんなに楽しいものだとは思わなかった。
余ったお金だからなくなってもショックなだけで死にはせん
余ったお金だからなくなってもショックなだけで死にはせん
53: 稼げる名無しさん 2018/09/02(日) 23:15:33.120 ID:5GQa7oQy0.net
テクニカルしか見ないで始めていいか?
54: 稼げる名無しさん 2018/09/02(日) 23:15:41.133 ID:V4wQJb+wd.net
市場売買代金上位から順に買ってるからオレセンサーに引っかかってない
余力あったら売れてるものから買え
大当たりもしないけど上がり調子のときそれなりのパフォーマンスを発揮してくれると思ってる
余力あったら売れてるものから買え
大当たりもしないけど上がり調子のときそれなりのパフォーマンスを発揮してくれると思ってる
55: 稼げる名無しさん 2018/09/02(日) 23:25:33.862 ID:5a+3Kpbd0.net
>>54
すごく普通だなw
demo、株で普通に勝つというのは
普通できないんだよな...
すごく普通だなw
demo、株で普通に勝つというのは
普通できないんだよな...
56: 稼げる名無しさん 2018/09/02(日) 23:26:30.713 ID:XJgRZ1QuM.net
カゼイシロタ
57: 稼げる名無しさん 2018/09/02(日) 23:29:14.578 ID:5a+3Kpbd0.net
>>56
ヤクルトって何が売れてんだろ
ヤクルトって何が売れてんだろ
58: 稼げる名無しさん 2018/09/02(日) 23:34:31.631 ID:B3GzR3YMM.net
カジノ法案が通ったのでアミューズメント機器で特にメダル補給機で有名なオーイズミとかダイコクとかナスカとかパチンコ業界に関連してる会社が狙い目なんじゃないかと思ってる
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
で、ほんとはどのあたりが良いと思う?
個人的にはS&P500とかの米国株価指数でいいんではないかと思うお。

時々急落っぽいニュースが流れるけれど、今のところ問題なく上昇し続けてる感じだお。
もしくは中国株価指数を売りとか(貿易戦争絡みで)。
あくまで個人の感想なので、参考にはしないで欲しいおー。
コメント
コメント一覧 (31)
でも親戚が、今が底のはずって言って貯金下ろして買う機会狙ってるんだよな。
本当に底であることを祈るわ。
少なくとも105円台になるまで待ちかな
プラザ合意でも新興国通貨危機でもいいから押し目来てほしいわ
上手い奴はこういう時に仕込むんだろうけど
今期は上方修正銘柄が多いと見てるアナリストをちらほら見るし
今のうちに仕込むのはありだぞ
ソースはダイワネットtvと他の有料コンテンツ
あくまで自己責任だし、前期みたいに業績はよくても
不透明感からあえて上方修正しないパターンもありうるがな
何だかんだ雇用の受け皿はあるから潰れてもってのが自分の中にはある
ただの押し目ならもう少し買い増ししておきたいけど天井になってないか不安
最悪株価下がっても、優待、配当、長期保有特典いろいろある
なんなら貸株にしてもいい
個別株より優秀なインデックスに投資するのが安全
ある意味いい時代だわ
単元未満株でテクニカルやファンダを学びながらコツコツ気長にやっていくのが一番成長しやすいけどな。
日本管理センター(毎年増収増益増配、稀に分割あり)
任天堂 最強
関空の影響ヤバいと思われて下落しているけど、下がり過ぎたら購入したい
配当利回りと優待は優秀だし
ただしハゲが死んだら売れよ
これ9月2日のスレなんやな
数日後にネットフリックスのオリジナルドラマのおかげでヤクルトが国外で話題とネットニュースがある
海外にもヤクルトレディがいるということを初めて知ったよ
俺はインベ○ターZで知った
なんだかんだ上がる時は凄い
投資のメインにしてるけど
もっと加速させたくて
他の商品も検討中…
FXも勉強したいので
テクニカル系の記事があると嬉しいです!
やり方次第では、倒産寸前・上場廃止株以外は全部お薦め銘柄だろ
それとも何か秘密がある?
ポジション晒すと悪い大人が狩りに来ることがあってな…
あと明確に上がる材料分かってるけど、人気出る前に買い集めておきたいとか
新興国通貨がヤバくなってる今新興国ETFを始めるの?
どっかの国がデフォルトしたら一気に下がらない?
5年前その暴落の機会を待ってた人はまた5年待たなければならないのですか?
三井ハイテック、三菱ケミカルとかかなぁ
コメントする