1: 稼げる名無しさん 2018/09/05(水) 05:26:34.00
 【ニューヨーク=平野麻理子】4日の米株式市場で、アマゾン・ドット・コムの時価総額が1兆ドルを突破した。時価総額の1兆ドル超えは8月2日のアップル以来、米企業として2社目。看板事業であるネット通販サイトだけでなく、クラウドサービスや広告など収益性が高い事業が急成長し、成長期待が一段と膨らんでいる。

 アマゾン株は4日午前の取引で上場来高値を更新し、時価総額1兆ドルを達成した。世界で展開するネット通販サイト「アマゾン・ドット・コム」の有料会員は今年4月時点で1億人を超えた。

 直近の四半期決算では利幅の大きいクラウドサービス「AWS」や第三者に販売の場を提供する「マーケットプレイス」事業の力強い成長が続き、投資家からの評価がさらに高まった。
2018/9/5 0:56
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34994370V00C18A9FF8000/

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 Amazonもついに1兆ドル突破かお。
 株価はずっと右肩上がりだし、ほんと凄い企業だお。
yaruo_uunn


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 Google、Appleもずっと右肩上がりだよな。
 今後も成長していきそうな感じはあるがどうだろう。
 (ちなみにS&P500とかもずっと右肩上がりなので、〇〇ショックみたいなものが起こらない、急激な円高にはならないと予想するなら買うのもあり。)
 
yaruo_yaranaidrink




現在ホットなニュース!:











010mini


 記事途中にコメントが入ります。
 現在ONです。



以下2chの反応と管理人の反応です



3: 稼げる名無しさん 2018/09/05(水) 05:46:59.85 ID:ByYC6XDN.net
商店街と映画館に行かなくて良くなったからな

5: 稼げる名無しさん 2018/09/05(水) 06:21:41.41 ID:u3oFOY7x.net
apple よりは実力も将来性もあるしな。

6: 稼げる名無しさん 2018/09/05(水) 06:33:44.39 ID:8MyxwUQE.net
>>1
amazon.comと日本のアカウントを一緒にしろよ

7: 稼げる名無しさん 2018/09/05(水) 06:47:57.89 ID:gfF7U+Fv.net
amazonには内部留保なんてないからなあ、全部投資に廻してる。
トヨタは見習えよ。

8: 稼げる名無しさん 2018/09/05(水) 06:51:57.10 ID:gysOA0Qy.net
アップルなんて、90年代まではトヨタよりもずっと規模が小さくて格下だったんだが。
知名度は十分に世界的だったが。
iPhoneの世界的大ヒットで、瞬間風速でトヨタを追い抜いて行った。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 冒頭で書いてたS&P500だけれど、8年で3倍くらいに膨れ上がってるじゃないかお。
 これを持ってれば将来の蓄えとか安定するんじゃないかお?
yaruo_fuun
このまま順調に上がればな。
あとは資金が必要な時に〇〇ショックになっていないことが前提だ。

なので、すべての資産を一か所に固めるのではなく、色々買っておくのをオススメしたいかな(もちろん現金もある程度必要)。



FX口座取引高、世界ナンバー1のGMOクリック証券。





やる夫利用中の海外FX業者!海外株インデックス(S&P500等)も取引可能!
レバ最大888倍(最低数千円から取引可能)、追証なし、スプレッド0口座も。追証ゼロトレード




引用元:anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1536092794/

管理人オススメニュース!: