1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
おぉ、良い感じだお!
前の記事でユロ円が下落したときはどうなる事かと思ったけれど、ちゃんと130円に乗せてくれたお!
今はイタリア財務省の発言が効いているみたいだけれど、このまま130円台を維持できるかお?


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在ホットなニュース!:
130円を挟んでまだゆらゆらしてる感じだよな。
俺はまだ伸びると思っているけれど一旦利確。
ここの動きがどうなるかをじっくり見てから、どうするかを決めようかなと思っているぞ。

以下ネットの反応です
ユロドル目標1.1745のところ1.1715で利確で+70.4pips。 ユロ円目標130.75のところ130.10で利確で+65.1銭。
動きがいいユロ円久しぶりにポチッとな。
ユロ円ツンツンだねぇ(о´∀`о) これ上抜け失敗したら一旦下げだねぇ
ユロ円の売り、ドル円の買い入れて見ました!ドル円下がったらまたナンピンします!
ユロ円が上げ渋っている感じですね(TOT)
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
コメント
コメント一覧 (16)
成り行きで買ってしまえば良かったなぁ
「落ちろ!落ちろ!落ちろおおおおおおおおおおお!!」
それにそんな大騒ぎするほど上げてないじゃんよ
お祭り騒ぎみたいなのに惑わされちゃいかん
投資とはもっとつまらなくやるべき
わかる。
でも乗るときは乗るべき。
退場はしない程度にね。
俺もなんで上げてるのかいまいちわかんないけど、とりあえず乗ってる
イギリスが動いていないことからの安心感で戻してるんかなぁみたいに考えてる
ここは大胆にショートしていくスタイル
うまくはないけど勝つためには、まとめサイト見た瞬間飛び乗りみたいなことはしない
上がってるよーという情報が駆け巡って、自分がスケベ買いする瞬間というのは、まさにその上げを作った人達が利確するタイミングだからだ
そのことを確かめるために、ノーポジで行方のみ見ることはする
毎回天井となる確率が高ければ、逆張り戦法もいける
逆行したか、何pipsいったかを記録して、使えるようになるまで熟成させる
大衆心理を逆手に取るのが大事
念の為言っとくけどイケイケで上がってるときに、そろそろ天井だろ
と何となく逆張りとは絶対やっちゃダメだよ
俺は逆だなぁ。
乗れるタイミングは全てのり、その後の動きで追加が撤退か決定する。
それで5年戦えてるから、悪くはないと思うよ。
この調子だと130はしっかり乗って伸びていきそうだな
コメントする