1: 稼げる名無しさん 2018/08/27(月) 16:54:18.32
トランプ米大統領は中国に対して実施している国際郵便の割引を撤廃するように米国郵便公社に指示する備忘録に署名した。
※ たまたまスレです
2018年8月26日、ラジオ・フランス・アンテルナショナル(RFI)によると、トランプ米大統領は中国に対して実施している国際郵便の割引を撤廃するように米国郵便公社(USPS)に指示する備忘録に署名した。
米中貿易戦争での対中制裁の一環だとみられている。今後はこれにより中国から商品を郵便で発送するのが割高になる。
中国のオンラインマーケット大手・アリババのような企業にとっては配送コストが大幅に増すことになるが、米国のアマゾンやeBay、配送業者や国際海運会社にとっては有利な環境になることが予想される。
備忘録によると、トランプ大統領は国際郵便に関連する協定の再検討を要請しているほか、中国から禁止薬物の密輸に使われるなど国家安全保障にも関わる問題でもあると指摘しているという。(翻訳・編集/岡田)
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
んん?これはかなりきついんじゃないかお?
中国からの輸入販売とかはかなりダメージを受けそうな気がするお。


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
中国経由の商品の値段が一気に上がったりするのかな?
市場ではあまり反応がないようだけれど。。。

3: 稼げる名無しさん 2018/08/27(月) 16:55:16.16 ID:MGYy4ejP0.net
トランプ「倍プッシュだ!」
341: 稼げる名無しさん 2018/08/27(月) 18:00:40.18 ID:zR8lS04o0.net
>>3
骨まで残さない勢いだな
骨まで残さない勢いだな
5: 稼げる名無しさん 2018/08/27(月) 16:57:14.64 ID:q/2yAN700.net
なんか地味だな
71: 稼げる名無しさん 2018/08/27(月) 17:15:57.06 ID:WHokCKS60.net
>>5
こういうのが実は本命的なやつ
こういうのが実は本命的なやつ
414: 稼げる名無しさん 2018/08/27(月) 18:09:21.01 ID:zZgNpqse0.net
>>5
ALiとかの個人輸入も壊滅だろう
ALiとかの個人輸入も壊滅だろう
433: 稼げる名無しさん 2018/08/27(月) 18:11:02.63 ID://LBb0gT0.net
>>5
じわじわ効いてくる
真綿で締める
じわじわ効いてくる
真綿で締める
7: 稼げる名無しさん 2018/08/27(月) 16:58:28.19 ID:km1VaA5u0.net
中国はアメリカへの輸出産業もだが
輸入関税上がって原材料が高くなりすぎて
製造業そのものがヤバくなってる
報復関税は止めないと中国経済ヤバいだろ
輸入関税上がって原材料が高くなりすぎて
製造業そのものがヤバくなってる
報復関税は止めないと中国経済ヤバいだろ
9: 稼げる名無しさん 2018/08/27(月) 16:58:47.86 ID:8Fcf0G0G0.net
だんだん弾が尽きてショボくなってきたか
402: 稼げる名無しさん 2018/08/27(月) 18:07:43.58 ID:CJ9zuTvv0.net
>>9
どっちの弾がだよ、もう中国に、弾が無いのに、まだアメリカは3倍強の対中国貿易赤字を抱えてる、アメリカは11月でやっと3分の1の中国製品に関税をかけられるのに、もう中国は何もないからオロオロしてる
どっちの弾がだよ、もう中国に、弾が無いのに、まだアメリカは3倍強の対中国貿易赤字を抱えてる、アメリカは11月でやっと3分の1の中国製品に関税をかけられるのに、もう中国は何もないからオロオロしてる
425: 稼げる名無しさん 2018/08/27(月) 18:10:15.60 ID:rvkE9wa20.net
>>9
しょぼいどころか、こうした 細かな規制がシワジワと効くきがする。
しょぼいどころか、こうした 細かな規制がシワジワと効くきがする。
563: 稼げる名無しさん 2018/08/27(月) 18:25:45.26 ID:oTANsqnp0.net
>>9
アメリカはやろうと思えば、中国のドル建ての外貨準備高をすべて取引停止にできる
アメリカはやろうと思えば、中国のドル建ての外貨準備高をすべて取引停止にできる
10: 稼げる名無しさん 2018/08/27(月) 16:58:56.35 ID:nHEbuJ0J0.net
戦争始める為にトランプが仕掛けていってるのではないのか
21: 稼げる名無しさん 2018/08/27(月) 17:03:11.42 ID:0WwYQNTC0.net
アリエクスプレス終了wwwwwwwwww
日本でも問題だよな
中国から送料無料とか未だに野放しで対策したほうがいい
日本でも問題だよな
中国から送料無料とか未だに野放しで対策したほうがいい
25: 稼げる名無しさん 2018/08/27(月) 17:03:51.09 ID:UQBJVwWR0.net
見た目地味っぽいけど中長期的には効くなこれ
37: 稼げる名無しさん 2018/08/27(月) 17:06:42.84 ID:wTGo625X0.net
>>25
小額品で送料無料みたいなヤツは、全滅だからな
派手さには欠けるけど、これはカナリ効く
小額品で送料無料みたいなヤツは、全滅だからな
派手さには欠けるけど、これはカナリ効く
35: 稼げる名無しさん 2018/08/27(月) 17:06:04.87 ID:/jIeK+0h0.net
海外通販の値段上がるなこれ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
多分中国もまた報復するんだお?

コメント
コメント一覧 (11)
どこの国も官僚様がデカい面してるのかね。
少ししかないからいいんだが世界はいつになれば落ち着くんだ
中国を殴る度に金がチャリンチャリンこぼれ落ちてくる
どんなに締め上げられて利益が縮小しようが
中国はアメリカとの商売を続ける他ない
そしてアメリカの税収がビッグバン
後はいつまでガマンするかだなww 中国人に日本人のように戦争する根性は無い
弱い国には空爆とかしてるけどさ
これが現代の戦争のかたち
報復が同じ分野だとダメージ受けるのはむしろ中国側っていう。
購買意欲に繋がるからでかい
他の複数の国が割引してるなかで中国だけ停止?
コメントする