1: 稼げる名無しさん 2018/07/02(月) 21:29:44.75
サバの缶詰が生産量でついにツナ缶を逆転、ブームの背景に何があるのだろうか。
まるまる1匹こんがり焼き上げられたサバ。7月2日は半夏生。福井では、夏の栄養補給に昔から焼きサバを食べる習慣があるという。
地元の人:「こういうのを食べて元気になろうかなと」
そんな習慣がない人も2日はサバ缶でどうだろう。豆腐と、ほぐしたサバを混ぜ、みそなどと合わせれば冷汁になる。サバ缶は今、おじさんのおつまみから家族のおかずに変身。都内スーパーの缶詰売り場だ。王者・ツナ缶のすぐ下、ドドンとのさばっているのはサバ缶だ。ちょうどツナの2倍の商品数だ。というのも、この店でもツナよりサバの方がよく売れているからだ。あちこちに積まれたサバ缶。この店舗ではツナの4倍近く売れているという。全国の生産量を見てもツナ缶を抜いて、とうとうサバ缶がトップに躍り出た。人気の理由は、やはり…。
スーパーの客:「安いしね。みそ汁の具なんです」「下ごしらえ必要ない。開けてパッと使えるのがいい」
業務スーパー日野百草園店・小俣真人店長:「時間短縮と100円を下回る値段」
味も水煮やみそ煮だけではない。極洋ではカレーにトマト味。現在、14種類ある。2日は、簡単にできるレシピを教えてもらった。ゆでたもやしと調味料を入れて、あえればサバ缶ともやしのナムルの出来上がり。ほかにも、これからの時期に食べたいそうめんにサバ缶とめんつゆを合わせてつけ汁にしてもかけてもいいという。
極洋商品開発部・相川公子さん:「長期保存ができるので、買い物に行く必要がまずありません」
2018/07/02 17:33
テレ朝ニュース
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000130820.html
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ほんとついこないだから鯖缶の人気が凄い事になってるお。
1ヶ月前くらいにもうちのサイトでも取り上げたな。
あの時は他のサイトで見かけて、ダイエットにもオススメってつもりで書いたんだが、既に何らかのブームになっていたのかなぁ。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在ホットなニュース!:
記事途中にコメントが入ります。
現在ONです。
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2018/07/02(月) 21:31:09.62 ID:vbINMtF00.net
溶けるチーズが合うのよねー
10: 稼げる名無しさん 2018/07/02(月) 21:33:22.06 ID:Ev/lcmIj0.net
みそ汁の具とかマジか。
14: 稼げる名無しさん 2018/07/02(月) 21:35:21.94 ID:o1XF2An+0.net
>>1
サバ缶まずい
旨い食いかた教えろ
サバ缶まずい
旨い食いかた教えろ
32: 稼げる名無しさん 2018/07/02(月) 21:38:59.26 ID:z3YCSZ1+0.net
>>14
サバのチャーハン
レタスも入れて炒めて健康!
サバのチャーハン
レタスも入れて炒めて健康!
27: 稼げる名無しさん 2018/07/02(月) 21:37:53.18 ID:4eQDErnL0.net
最近のサバ缶持ち上げは異常
56: 稼げる名無しさん 2018/07/02(月) 21:45:39.13 ID:i1spg4EX0.net
>>27
去年までのトマトに似てるよな
去年までのトマトに似てるよな
28: 稼げる名無しさん 2018/07/02(月) 21:37:54.02 ID:T3rdMFYrO.net
サラダチキンよりかはコスパ良いし保存持ち歩き楽だしな
63: 稼げる名無しさん 2018/07/02(月) 21:47:19.10 ID:GbJwXFqN0.net
糖質制限してるから鯖の水煮をクラウドブレッド に挟んで鯖バーガー食べてる
75: 稼げる名無しさん 2018/07/02(月) 21:50:18.57 ID:JlGfAX7J0.net
ほんまかいな
ステマちゃいまんの
ステマちゃいまんの
84: 稼げる名無しさん 2018/07/02(月) 21:51:18.74 ID:gbGiN2ad0.net
好きだからコンスタントに食べてたけど最近の流れで
流行り物を買う人って思われてんだろうなと感じる。
しかも味付け鯖缶(醤油煮)が好きなのに居合わせたオバサマから
アナタ、テレビで言ってたけど水煮がいいのよ!って勧められる。
流行り物を買う人って思われてんだろうなと感じる。
しかも味付け鯖缶(醤油煮)が好きなのに居合わせたオバサマから
アナタ、テレビで言ってたけど水煮がいいのよ!って勧められる。
88: 稼げる名無しさん 2018/07/02(月) 21:51:49.44 ID:myHdWRCw0.net
たしかに一缶とごはんで満足するってのは良いよね。安いし。
99: 稼げる名無しさん 2018/07/02(月) 21:54:43.63 ID:VREC+BFD0.net
健康番組で定期的に取り上げられて品薄になるイメージしかないわ
133: 稼げる名無しさん 2018/07/02(月) 22:01:11.75 ID:Am+ghfYk0.net
物が売れるのは経済動くから歓迎だけど
こう右から左に大勢で移動するのはねぇ
鯖缶は安価で手軽に使えるのは確かだけど、他にも良いもの沢山あるのに
こう右から左に大勢で移動するのはねぇ
鯖缶は安価で手軽に使えるのは確かだけど、他にも良いもの沢山あるのに
154: 稼げる名無しさん 2018/07/02(月) 22:07:19.47 ID:93qhV5dW0.net
サバ缶はトマトパッツァ味のが美味しい
160: 稼げる名無しさん 2018/07/02(月) 22:09:08.27 ID:umdGa2qL0.net
水煮で雑炊作ったらばりうま
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
話は全く変わるけれど、ドル円111円台超えてきたな。
やっぱりトランプ大統領がtwitterで言ってた事が真実で、貿易戦争はそこまで大きくならないんじゃないかお?
あとはADP(木曜)までは上昇させて、米雇用統計で調整のいつものパターンとか・・・。
そこまではロングもありかもしれないお。
やる夫追記「そう思っていたら日中株価の影響で再び110円台。株がなんだか非常に良くない感じだお。」
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1530534584/
管理人オススメニュース!:
管理人オススメニュース!:
コメント
コメント一覧 (24)
鯖味噌一択やろ
てか日経今日も乱高下か
大体根曲がり竹とセット。というか、根曲がり竹のシーズンに合わせてさばの水煮が
大量に出回る。
結局フィッシュオイルはサプリでいいじゃんってなる
サバ缶から脂質30gも摂取するよりその分卵とかアーモンド食べたほうが調子良いし
今どき血圧なんてどうでもいいか
なんなんだろうね一体
サバ缶は震災に備えてスーパー行く度、一個ずつ買い足してる
数字を見せられたらシャッポを脱ぐしかないわ
開けてすぐ食べられる
食べ終わったらそのままポイ
栄養そこそこ
こんなところか
あの値段であの高タンパク質は中々ない
最近のブームに困惑する。
もやしと麺類以外でこんな安い食材ないんや。。。
アレルギーはどうしようもない諦めろ。
本当にサバアレルギーなら諦めるしかないが、サバでなくアニサキスのアレルギーをサバと勘違いしていること多い。
TV効果が大きい
ほんとテレビは害悪でしかない
剥ぐか焼くかしてくれないかな
コメントする