1: 稼げる名無しさん 2018/07/03(火) 00:36:54.05 ID:CAP_USER
〈朝日新聞の信頼度は日本の有力紙の中で最下位〉という衝撃的な調査が発表された。
英国オックスフォード大学ロイター・ジャーナリズム研究所が毎年行なっている
国際的なメディア調査レポートの最新版『Digital NEWS REPORT 2018』によると、
日本の新聞で読者の信頼度が高いのは1位が日経新聞、2位地方紙、3位読売新聞で、
朝日新聞は産経新聞(4位)や毎日新聞(5位)より下の6位(最下位)となった。“日本で一番信頼できない新聞”という評価だ。
同レポートでは、日本部門の調査の解説を担当した澤康臣・共同通信記者が原因をこう分析している。
〈近年、リベラルな高級紙(朝日)は保守派の与党・自民党と右寄りメディアの両方からの批判にさらされてきた。
安倍晋三首相は朝日の誤報問題(森友学園報道の検証記事)に対してフェイスブックに
『哀れですね。朝日らしい惨めな言い訳。予想通りでした』と書き込んだ。
また、保守系議員の足立康史氏は、『朝日新聞は万死に値する』とツイートし、
右寄りの雑誌は『朝日を廃刊に追い込む必要がある』といった見出しを掲げている〉
(原文は英文。カッコ内は本誌が補足。以下同)
そしてこう続く。〈さらなる分析から、朝日の信頼度が低いのは、部分的に、
こうした右派からの声高で党派的な批判から来る高いレベルの不信の結果だとわかっている〉
この調査は今年1~2月にネットによるアンケート方式(日本のサンプル数は2023人)で行なわれ、
新聞、テレビ、週刊誌などの媒体ごとに信頼度を「0(全く信頼しない)」から
「10(完全に信頼がおける)」までの11段階で評価したものだ(朝日は5.35ポイント)。
朝日新聞社は「調査の結果について特にコメントはないが、読者に信頼していただけるよう努めていく」(広報部)とするのみだが、
調査対象が日常利用するニュースメディアは新聞では朝日が最も多く、朝日読者も含めた調査だとわかる。
◆世論が動かなくなった
その昔、朝日新聞は高学歴のエリート層が読む「日本のクオリティペーパー(高級紙)」と呼ばれ、
政治報道でも時の政権を揺るがすスクープを連発してきた歴史を持つ。
田中角栄元首相を失脚させたロッキード事件をはじめ、竹下内閣を退陣に追い込んだリクルート事件、
自民党分裂につながった東京佐川急便事件など大型疑獄事件はいずれも第一報は朝日のスクープだった。
朝日が権力を監視する「第4の権力」として世論に大きな影響力を持っていたことは間違いない。
ところが、今や朝日が報じても世論は動かない。森友・加計問題報道がそれを証明した。
朝日は森友学園に対する国有地格安売却の事実をいち早く報じ、加計学園問題では、
「首相のご意向」文書をスッパ抜き、さらに財務省の森友文書改竄を掘り起こした。
だが国会は紛糾こそすれど、安倍政権は権力の座についたままだ。
新聞がいくら政治の腐敗をスクープしても、媒体が国民に信頼されていなければ世論を動かせない。
そう見切ったのが麻生太郎・副総理兼財務相だ。「安倍政権への審判」が問われた新潟県知事選に勝利すると、
新聞の世論調査で「辞任勧告」を突きつけられていた麻生氏はうっぷんを晴らすようにこう言い放った。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
一番信頼してないかどうかはわからないけれど、朝日新聞で国際ニュースや政治ニュースが出てきたら必ず元ソースや別ソースを確認するようになってしまったかお。
誤った情報が入ってくると投資(投機)では致命的だし・・・。
「調査の結果について特にコメントはないが、読者に信頼していただけるよう努めていく」と広報のコメントがあるが、ちゃんと事実を書いておいてくれればそれでいいんだけれどな・・・。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在ホットなニュース!:
記事途中にコメントが入ります。
現在ONです。
以下2chの反応と管理人の反応です
7: 稼げる名無しさん 2018/07/03(火) 00:52:12.87 ID:hlIkLlQR.net
世界から不名誉を突き付けられる新聞も珍しい
9: 稼げる名無しさん 2018/07/03(火) 00:56:39.94 ID:0gxiAcvh.net
珊瑚の頃からマシになるどころか酷くなる一方で
投書欄は恣意的だし記事も偏ってるし、嫌いな物への攻撃は分かりやすいしと駄目な部分しかないからな
投書欄は恣意的だし記事も偏ってるし、嫌いな物への攻撃は分かりやすいしと駄目な部分しかないからな
10: 稼げる名無しさん 2018/07/03(火) 00:57:31.28 ID:rdKBMofY.net
資源と人材の無駄。
12: 稼げる名無しさん 2018/07/03(火) 01:02:34.67 ID:DKm0mNy1.net
無料でもいらないけど。
先週、サウナ?健康ランド?に行きました。
おいてあったスポーツ新聞4紙、日経、読売、毎日は読みました。
朝日は見たくもないので、見ませんでした。
広告出しているメーカーさん、金だして、好感度下げてどうするの?
先週、サウナ?健康ランド?に行きました。
おいてあったスポーツ新聞4紙、日経、読売、毎日は読みました。
朝日は見たくもないので、見ませんでした。
広告出しているメーカーさん、金だして、好感度下げてどうするの?
14: 稼げる名無しさん 2018/07/03(火) 01:02:52.75 ID:NS/7NSht.net
うそでも朝日がかけば真実になる時代はおわった。
たとえ朝日が100万編報道しても所詮は嘘である。
たとえ朝日が100万編報道しても所詮は嘘である。
15: 稼げる名無しさん 2018/07/03(火) 01:06:49.24 ID:VRthSUVR.net
大学入試に天声人語を採用している大学って、まだあるのですか?
16: 稼げる名無しさん 2018/07/03(火) 01:06:54.08 ID:K3b+4TND.net
朝日新聞だって
瀬戸物が割れた時には役に立つよ
あと仕送りの段ボールの隙間の詰め物にも丁度いい
瀬戸物が割れた時には役に立つよ
あと仕送りの段ボールの隙間の詰め物にも丁度いい
27: 稼げる名無しさん 2018/07/03(火) 01:30:07.27 ID:Jpr/cPL7.net
真実や重要問題より、自分らの主張を優先しすぎたね。
新聞として信用度が著しく下がっている。
新聞として信用度が著しく下がっている。
29: 稼げる名無しさん 2018/07/03(火) 01:36:02.56 ID:+Gska7FW.net
嘘新聞と検索して出てくるのが、朝日新聞だからなww フェイクニュースとは、まさに
朝日新聞のことを指す。天声人語などと、傲慢な名前を付けたコラムでキチガイの落書き
を公然と書いている。
朝日新聞のことを指す。天声人語などと、傲慢な名前を付けたコラムでキチガイの落書き
を公然と書いている。
37: 稼げる名無しさん 2018/07/03(火) 01:49:20.35 ID:ifb66vd6.net
ところでロイター自体の信頼度は?
39: 稼げる名無しさん 2018/07/03(火) 01:54:18.84 ID:Yq67SZjA.net
朝日は左翼以前に風見鶏の印象
イラク戦争の前と後での社説を見比べるとよく分かるよ
イラク戦争の前と後での社説を見比べるとよく分かるよ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
引用元:anago.2ch.sc/test/read.cgi/news5plus/1530545814/
管理人オススメニュース!:
コメント
コメント一覧 (36)
大手一紙は(今の)政権批判側の新聞はあるべきだと思うし、
朝日の云々問題考慮したとしても、朝日だけ信頼置けないってのはなんかなぁ…正直三紙なら読売も個人的にはちょっとあれやし…
あ、個人の見方なんで
マスコミは与党や政治を批判するものってのはなんとなくわかるけれど、嘘捏造を混ぜて不利益誘導してるのはよくないと思うの。
しかも嘘が雑ですぐバレるから、さらに印象悪化してるし。
沖縄で横転した車両から米兵が救助したなんて捏造をしてまで沖縄紙を中傷した新聞だし。
それほど上位3つの信頼がないってことでは。
4な。
客観的な事実だけを述べてりゃいーんだよ
結論ありきで歪められた情報に一体なんの価値があるというのか
政権批判に徹するならいいけど民主の時のアレ見るに政権批判側じゃないしね
誰もそれを声に出して批判できなかっただけ。
拉致問題と一緒、事実は底にあったのに言論機関によって圧殺されていた
「絶対的な権力は絶対的に腐敗する」ってのはマスコミがよく使う言葉だが
天に唾するとはまさにこのことだわ
保守速報のほうが信用できるとか言いかねん
日経の飛ばしの多さを知ってればまともに読んでる人間が1位なんて絶対にしない
これでよく「天声人語は大学受験には必須だから、朝日新聞を読もう!」なんて言っていた時代があったもんだよ。
セクハラ報道も自浄作用ゼロだっていうことを内外に知らされたし、直後のTOKIOの山口メンバー騒動もガッツリ忖度しまくりで、正義面しているだけのただのならず者だっていうことがバレちゃったんだし。
東芝を筆頭とする粉飾決算、リーマンにAAAつけてた格付け会社だってあった
信頼のおけるソースを求めるのは永久機関やタイムマシンを求めるようなもの
どのソースだってポジションというものは切り離せない
自分の頭で考えられない者は投資をするべきではない
日大理事長の山口組長との酒飲み写真
NHKや民放局の巨額の横領や使途不明金
記者クラブ情報を暴力団に売ってたり、車の貸し借り
記者がDV殺人したり何十件もの空き巣したり
この世界に向いてないかも
政権批判と関係なく、中国韓国北朝鮮のために嘘を平気で書くから、救いようがない。
ユッケの食中毒だと「ある筋の人によると、韓国ではこのような食中毒は起こったことがないとのこと。肉をまとめてスライスして、ニンニクで殺菌して冷蔵庫で保管しておき、客が来たら提供する」。韓国では集団食中毒毎年のように発生しているし、対策方法も効果ないどころか、逆に食中毒おきる方法。被害を拡大あせる気か!
政権批判というなら、民主党政権の時も、政権を批判すべきなのに。まったくしてなかった。
政治、経済、生活で明らかな嘘を第三者の意見として記事にしている。朝日の捏造のために、どれだけの人命が損なわれて、近隣諸国に憎しみあうことになったかと考えてしまう。
信頼できるよね
あまりに偏向してるサイトは自然に見なくなるし
新聞も本格的な過渡期を迎えるだろうな。
そうなると紙媒体(チラシや新聞広告等)も終わるだろうけど。
そのユッケのやつ、いつのどこに書いてある記事だい?
どこも朝日にはかなわないんだよなぁ…
>出てきたら必ず元ソースや別ソースを確認するようになってしまったかお。
それって情報メディアとして全くの役立たずって言ってるようなもんなんじゃ・・・
まぁでも、朝日は過去にシャレにならない大誤報()を流してそれが国際問題にまで発展してるし、
お隣の某国がその件で騒ぎ続ける限り、朝日の信頼も永遠に回復しないんじゃないですかね。
え?処分を検討してない えええ・・
「録音提供の女性記者ら「処分せず」…テレ朝(読売新聞)」
そのユッケのやつ、いつのどこに書いてある記事だい?
アカヒは夕刊フジ、東スポ、虚構新聞より信頼度が劣ると言う国民評価
コメントする