1: 稼げる名無しさん 2018/06/26(火) 15:41:38.718 ID:4b0mtRTGa.net
何も出来なくなった
ずっと横になるしかなかった
ずっと横になるしかなかった
2: 稼げる名無しさん 2018/06/26(火) 15:42:15.851 ID:oxlnw/360.net
物忘れ
3: 稼げる名無しさん 2018/06/26(火) 15:42:16.266 ID:Gv3cWvm3r.net
アイドルにハマる
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
瞼の痙攣かなぁ。あと吐き気とか。
ジム通いが出来ないくらい忙しい&睡眠不足が月単位になってくると発症することがあるな。
体に湿疹ができることかおー。
ふくらはぎや上腕にポツポツと赤いのができるお。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在ホットなニュース!:
記事途中にコメントが入ります。
現在ONです。
以下2chの反応と管理人の反応です
5: 稼げる名無しさん 2018/06/26(火) 15:42:35.087 ID:6Y1itPKv0.net
変なデキモノができる
109: 稼げる名無しさん 2018/06/26(火) 16:36:47.042 ID:/LmbrTBv0.net
>>5
これ
ストレスで頭めちゃくちゃ痒くなった
これ
ストレスで頭めちゃくちゃ痒くなった
7: 稼げる名無しさん 2018/06/26(火) 15:43:06.182 ID:+SMMaS536.net
そのまま鬱病へ
11: 稼げる名無しさん 2018/06/26(火) 15:43:51.757 ID:CGKyou5Qd.net
いきなり鼻血でてきたことがあったな
14: 稼げる名無しさん 2018/06/26(火) 15:44:15.726 ID:qz9vJvX70.net
やろうと思ったことが明日へそしてまた明日へ
17: 稼げる名無しさん 2018/06/26(火) 15:44:45.213 ID:StdiTFTH0.net
風邪をひく(免疫力の低下)
19: 稼げる名無しさん 2018/06/26(火) 15:45:01.417 ID:3XXr2gm2a.net
体が痒くなる
20: 稼げる名無しさん 2018/06/26(火) 15:45:35.446 ID:UpVi01fvd.net
脱毛症
24: 稼げる名無しさん 2018/06/26(火) 15:45:59.860 ID:GV3GWbDud.net
寝れなくなる
食べれなくなる
あれ?あれ?って思ってるうちに鬱病
食べれなくなる
あれ?あれ?って思ってるうちに鬱病
25: 稼げる名無しさん 2018/06/26(火) 15:46:01.292 ID:4b0mtRTGa.net
過食もしくは拒食
文字を拾えない
単語が出てこない
ちょっとしたことで泣く
文字を拾えない
単語が出てこない
ちょっとしたことで泣く
27: 稼げる名無しさん 2018/06/26(火) 15:46:30.709 ID:973QquhT0.net
それパニック障害だよ
やばくなったら精神科行って抗不安剤もらいに行けよ
やばくなったら精神科行って抗不安剤もらいに行けよ
28: 稼げる名無しさん 2018/06/26(火) 15:46:57.757 ID:Z0crr9kM0.net
片目まぶたの痙攣
32: 稼げる名無しさん 2018/06/26(火) 15:48:00.508 ID:MnxczX8b0.net
目が痛くなる
33: 稼げる名無しさん 2018/06/26(火) 15:48:25.537 ID:xF2pulHX0.net
ウロウロする
34: 稼げる名無しさん 2018/06/26(火) 15:49:04.126 ID:7NX+Hgp8d.net
手の皮がボロボロ剥ける
35: 稼げる名無しさん 2018/06/26(火) 15:49:08.461 ID:oljsgoq3M.net
胸の真ん中に針を飲み込むような痛みが 発生してそれが5分から10分ほど続く
46: 稼げる名無しさん 2018/06/26(火) 15:51:15.721 ID:973QquhT0.net
>>35
それ動悸のサインだよ、俺も経験したことある
精神科行って抗不安剤貰えば落ち着くよ
放置しておくと胸のチクチク、目眩、手足の痺れ、過呼吸、不眠、意識の低下とか起こるからな
それ動悸のサインだよ、俺も経験したことある
精神科行って抗不安剤貰えば落ち着くよ
放置しておくと胸のチクチク、目眩、手足の痺れ、過呼吸、不眠、意識の低下とか起こるからな
55: 稼げる名無しさん 2018/06/26(火) 15:52:30.691 ID:GV3GWbDud.net
>>46
肋間神経痛じゃないの?
俺は病院でそう言われたんだけど
肋間神経痛じゃないの?
俺は病院でそう言われたんだけど
37: 稼げる名無しさん 2018/06/26(火) 15:49:58.222 ID:4b0mtRTGa.net
味覚障害
45: 稼げる名無しさん 2018/06/26(火) 15:50:50.926 ID:lKf1YMmp0.net
アトピー出たわ
結局ある程度治るのに一年近くかかった
結局ある程度治るのに一年近くかかった
51: 稼げる名無しさん 2018/06/26(火) 15:51:39.571 ID:u9gn4vG7r.net
強い頭痛 それでさらにイライラしてMAXになる
53: 稼げる名無しさん 2018/06/26(火) 15:51:56.531 ID:I+9pzUnid.net
ところ構わず死ね!って声に出してしまう
75: 稼げる名無しさん 2018/06/26(火) 15:59:04.392 ID:YpRDv6kD0.net
不眠、嘔吐、動悸
76: 稼げる名無しさん 2018/06/26(火) 15:59:41.770 ID:A0qRwLKwp.net
時間の感覚が曖昧になる
79: 稼げる名無しさん 2018/06/26(火) 16:02:31.370 ID:grKeWQvo0.net
現実感がなくなる
遠近感がつかめなくなる
遠近感がつかめなくなる
117: 稼げる名無しさん 2018/06/26(火) 16:50:39.640 ID:Tg/NAwJG0.net
ストレスに強いと体に出るらしいな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ちなみに対策は?
俺は数日休みにしてグッスリ寝る&運動で回復する。
僕は軽く飲んで(ビール1缶くらい)沢山食べて寝ちゃうかお。
あとはゲームやったり友達とダラダラ話したりだお。
酷くなると丸一日寝てたりするから(3度寝、4度寝を繰り返す)、やっぱり早めの対策は必須だと思うお。
引用元:viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1529995298/
管理人オススメニュース!:
コメント
コメント一覧 (35)
ちょっとでもバイク乗ったり、温泉浸かりまくるとか、映画見たりして何とかしてる。
一時間くらい布団の上でゴロゴロするか寝れればメンタルリセット出来るけど
ストレスの源を消したくなる
今はそうなる前に筋トレとペットの世話(アキクサインコ)で解消してる。
独身者には地味にペットオススメ。自分がダメになったらこの子は死ぬんだろうなと思うとストレスに立ち向かう力がわいてくる。
結婚してたら配偶者や子供がその代わりになるんだろうけど。
普段6~8時間だけど2時間くらいしか寝られなくなる。
減量中のボクサーみたいなメンタルになりますね。
くいしばりによる顎の疲労や歯の磨耗
口内炎
手指の違和感(一部感覚が鈍い)
あたりだな
それ以上のストレスになるとムダ毛の毛先が白くなる
とうとう俺も白髪が出たと勘違いしてたが転職したら治って黒々よ
理由のない焦燥感
夢と現実がわからなくなる
太字油性インキで点を描いたみたい濃淡のハッキリしたのができた
相手がいないのに性病にかかった悲しさよ。
瞼の痙攣は寝不足の時に多い
頭痛は休みの日に一日中
これって詰んでるな
やるせねぇなぁ…
しかもちょうど歯が当たる位置
接客業だから喋るの必須だしもぅマジ無理..
手に持った卵を取り落とすようになる、ですかねぇ
こう…床にベシャっと
あとは動悸もたまにあったかな。
白髪も増えた・・・
まあ間もなく退職してミニマムライフに突入予定ですが。
自分はブラックアウト。右側の視界だけ真っ暗になり、左側の視界はグルグル回り始め、吐き気を催しながら倒れこんだ。医者がいうには、通勤中の電車接触で自殺扱いされる中には、仕事のストレスから、電車に乗りたくないという脳の指令により発症するものもあるそうだ。
人間関係に神経を使うストレスのときは寝てるときの夢が楽しいものばかりになって
すごいハッピーな気持ちで笑いながら目が覚めて、でも泣いてるみたいな感じになってたなー
あとどっちでも円形脱毛してたわ
マジでいたいし一生お付き合いだ
皆はそんなことになるんじゃないぞ
涙が止まらない
金縛り
月単位で家から出られない
半年ぐらい突然涙が出たり、注意散漫、優柔不断で痴呆に近い状態にもなった(当時30代)
問題が解決してからも半年間、都合1年間その状態だった
お前らのことなんかどうでもいい
ストレスによる体調不良か病気なのかわかるじゃないか。
みんな偶には愚痴りたいんだよ。
胸が詰まるような感じになる。
コメントする