1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
あらら、一時110円台半ばにいってたんだけれど、ここで折り返しかお。
一応前回記事より110円ギリギリでロングした分はプラスだけれど、微益で利確されちゃってたお。
ここからどうなるか、僕はちょっと様子見だお。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在ホットなニュース!:
俺は110円のところでショートしていた分が微損で損切り。
やる夫がうまくいったのは羨ましいな。
ちなみにコメント欄より、俺とやる夫の考え方の違いに関して質問がきているぞ。
僕は基本的に伸びそうなもの、レンジだと思うものにはとりあえず乗っかるタイプだお。
基本的に順張り、戻り売りとかはあまり狙わないお。
とにかく乗っかるってスタイルで今のところプラスのほうが多いので、今後も続けていくつもりだお。
今回はさらに下げるならショート、戻すならロングに入るお。
管理人「俺も基本的に順張りだが、ファンダやオプション情報を強く意識するタイプかな。ただ今のところ(今年の総合成績的な意味で)やる夫のほうが成績がいいな。」
以下ネットの反応です
ドル円もテクニカル利くんやねぇ
あらま、ドル円下がらんな〜 ユロルも上がりきらないし 予想外れながらも今の所本日プラス5000円よしとするか
ドル円110.28円まで上げ幅拡大、米10年債利回りは2.92%台 ドル円は、200日移動平均線の110.25円を上抜けて110.28円まで上げ幅拡大。ドル売
基調はまだなんとか弱気。 明日はポイントが110.25。
海外FXって、ドル円だったら10万円の証拠金で100万通貨ポジション持てるんだね。
ドル円の水平と急降下トレンドが思いが チャレンジ2回目失敗したけどトレンドに沿って下に行くとしても長期のmaとか昨日とかの波動考えるとロングなんよなぁw楽しみみんみん
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ピックアップ記事:
やる夫の投資情報収集先あれこれ
FX口座取引高、世界ナンバー1のGMOクリック証券。
やる夫利用中の海外FX業者!海外株インデックスも取引可能!
レバ最大888倍(最低数千円から取引可能)、追証なし、スプレッド0口座も。追証ゼロでFXトレード
管理人オススメニュース!:
コメント
コメント一覧 (6)
タイミングは難しいけれど、やってみる価値はあるかも。
70まで行ってきれいに下がりよった
お二人は師弟?みたいな感じかと思っていましたが
やはりトレードのタイプは明確に違いがありますね。
私も自分なりのトレードを頑張って確立したいと思います。
コメントする