1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


「稼いでるんだから奢ってよーー」

ていうひといるけど おれは君が寝てる時や 遊びに行ってる時でも仕事してるし 君よりきつい仕事してる おれより稼ぎがないのはお金以外のメリットがあるからでしょ??

なぜ頑張って稼いだ金をそんなこと 言う奴に使わないといけないのか 経験あるひといる?


奢りたくなるひとには何も考えず普通に奢るわ。
まあそんなこと言ってる人っておのずと友達離れて行ってる


人の金をなんとも思ってない奴は 総じてクソ 思い当たる節がある人は 直したほうがいいよまじで 気がついたら周りに誰もおらんようなるよ


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

株とかFXやってるって聞いたお!
たくさん儲けてるだろうから、何か奢って欲しいお!
pusu
 なんで俺がおごらなきゃならないんだ。
 何か祝い事とかあったならともかく。


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



現在ホットなニュース!:







どうして奢ってくれないんだお!
ケチってみんなに言いふらしてやるお!
054
 って逆ギレしたり、会計を人に任せて払わなかったりする人いるよなぁ。
 いやほんと、この反論は同意したくなる。


以下ネットの反応です


まだ、バイトしかしていませんが よくその言葉を言われていてめっちゃカチンってきています。 どうにか、ならないですかね😱


何も知らずに職業だけでお金持ちと言われるのがムカつきます。ちょっと違うけど、お金絡みでムカつくことは多々あります😅 金ないのが嫌なら死にものぐるいで働いたらええやん、努力せないかんのちゃう?と思ってしまうことが…自分酷いやつですが💦


分かります為替で稼いでるんでしょから始まり挙げ句には稼ぎ方教えて
確かに為替で黒字出してるけど黒字出せるようになるまで赤字も出したし苦労もした その苦労の結果が今
それを簡単に奢ったり教えたりするはず無いだろう ねだるな勝ち取れさすれば与えられん


いまは、まだバイトですが 同じ状況あります。その意見に大変共感しました。


自分社会人、友達大学生って時期に私が出すの当たり前と思われてたのがしんどかった


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


管理人オススメニュース!: