1: 稼げる名無しさん 2018/06/09(土) 12:27:09.374 ID:Y7D8jdeY0.net
上司「キエアアアアあああああああああああああああああああ(奇声」
2: 稼げる名無しさん 2018/06/09(土) 12:27:35.438 ID:M/ZYbYzPa.net
だからむだなもんに金使える余裕を見せつけてる
4: 稼げる名無しさん 2018/06/09(土) 12:28:15.945 ID:hcLdcapVd.net
高そうな時計つけて高そうな店行くと会計が高くなるらしい
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
「いやー、もうちょっとお金あったら買えるんですけれどね・・・。ボーナス査定よろしくお願いします。」
とかでいいんじゃないかお?評価も上がって上司も機嫌よくなってWinWinかと。
ロレックスとかならリセールバリュー高いんだし、そこで買っておけば損はないかと。

というか、最近「いい時計つけろ」なんて指摘する上司いるんだろうか・・・。
割と皆好きなのつけてる気がするんだが。(俺の周りはスマートウォッチ率多め)
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在ホットなニュース!:

記事途中にコメントが入ります。
現在ONです。
以下2chの反応と管理人の反応です
5: 稼げる名無しさん 2018/06/09(土) 12:28:19.842 ID:xJdE9vi2a.net
でもお前仕事してないから上司いないじゃん
6: 稼げる名無しさん 2018/06/09(土) 12:28:46.857 ID:lI9iH/Wi0.net
論破した気になってるのが最高に底辺
7: 稼げる名無しさん 2018/06/09(土) 12:28:53.122 ID:bKPrV0+y0.net
時間が正確じゃなくて衝撃ですぐ壊れて維持費が高いというメリットがある
8: 稼げる名無しさん 2018/06/09(土) 12:29:44.287 ID:ljLy8l70F.net
でもブライトリング欲しい
10: 稼げる名無しさん 2018/06/09(土) 12:30:12.079 ID:d4g+Rzjer.net
一番気に入っているのは値段だ
20: 稼げる名無しさん 2018/06/09(土) 12:36:33.570 ID:/afvYpxqa.net
>>17
ほらよ
ほらよ
22: 稼げる名無しさん 2018/06/09(土) 12:40:38.933 ID:Y7D8jdeY0.net
>>20
これいつも思うんだが
顧客や取引先のほとんどが高いスーツなんか見てもわかんない層の一般人だろ
高いスーツ欲しい奴って日常的に一流企業の会長とか海外の要人なんか相手に仕事してんの?
これいつも思うんだが
顧客や取引先のほとんどが高いスーツなんか見てもわかんない層の一般人だろ
高いスーツ欲しい奴って日常的に一流企業の会長とか海外の要人なんか相手に仕事してんの?
37: 稼げる名無しさん 2018/06/09(土) 13:02:23.785 ID:0yOkZhmr0.net
>>20
外資系金融の仕事してるからこういうの気にするよ
外資系金融の仕事してるからこういうの気にするよ
46: 稼げる名無しさん 2018/06/09(土) 13:43:24.555 ID:rwQjrV00M.net
>>37
ホントに外資金融か?
三井に食われた証券とかじゃないよな?
だとしたらお前の会社変わってるよ
ホントに外資金融か?
三井に食われた証券とかじゃないよな?
だとしたらお前の会社変わってるよ
13: 稼げる名無しさん 2018/06/09(土) 12:31:38.534 ID:TSR7ajBZa.net
こういうのを顕示的消費と言うけど自意識過剰で誰も見てないという
15: 稼げる名無しさん 2018/06/09(土) 12:34:07.102 ID:BC4oLrgsa.net
その高級時計もイマイチだからな
同じように見栄はるなら車買え車
実用的だから
同じように見栄はるなら車買え車
実用的だから
21: 稼げる名無しさん 2018/06/09(土) 12:38:00.973 ID:fKTPvU4bd.net
>>15
家も買えるし車も買えるし時計も買えるから買うんでしょ
家も買えるし車も買えるし時計も買えるから買うんでしょ
19: 稼げる名無しさん 2018/06/09(土) 12:35:42.652 ID:I3Gbp/k50.net
中小企業の営業とかのほうが良い時計つけとるね
1流企業なら名刺だけでおわるから
1流企業なら名刺だけでおわるから
24: 稼げる名無しさん 2018/06/09(土) 12:41:35.262 ID:bKPrV0+y0.net
>>19
これはわりとあるな
不動産屋や建築屋を相手にしてるが大手優良企業のやつらは精々30~50万程度の腕時計してる
G-SHOCKとかしてる人も普通にいる
派手なスーツ着て何百万もするゴテゴテのわけわからん腕時計巻いてるやつらは二流のよくわからんところの奴らだけ
これはわりとあるな
不動産屋や建築屋を相手にしてるが大手優良企業のやつらは精々30~50万程度の腕時計してる
G-SHOCKとかしてる人も普通にいる
派手なスーツ着て何百万もするゴテゴテのわけわからん腕時計巻いてるやつらは二流のよくわからんところの奴らだけ
34: 稼げる名無しさん 2018/06/09(土) 12:49:57.097 ID:fKTPvU4bd.net
>>24
そりゃ大手に勤めてるやつより
稼いでる経営者はいるだろ
そっちのほうが羽振りもいいしな
まるで学歴や会社のブランドに侵されたような見方だよ
そりゃ大手に勤めてるやつより
稼いでる経営者はいるだろ
そっちのほうが羽振りもいいしな
まるで学歴や会社のブランドに侵されたような見方だよ

平均的な話をすれば大手のほうがお給料が高いと思うけれど、稼いでる営業ならそんなに差はないと思うお。
経営者なら大手企業の役員以上に稼いでいる人も多いお。
27: 稼げる名無しさん 2018/06/09(土) 12:43:55.370 ID:Lgu8nV+O0.net
必要な物しか買わないとか必要な事しかしないのはつまらないだろ
28: 稼げる名無しさん 2018/06/09(土) 12:44:39.830 ID:v+RZdTZOd.net
>>27
それすら出来ぬ奴が世の中大半だから…
それすら出来ぬ奴が世の中大半だから…
33: 稼げる名無しさん 2018/06/09(土) 12:48:45.888 ID:Y7D8jdeY0.net
>>27
必要なもの=水、家、車、服
不必要だけど欲しいもの=ゲーム機、インテリア、漫画、でかいTV
不必要だしいらないもの=高級時計←これを買えって言われている
必要なもの=水、家、車、服
不必要だけど欲しいもの=ゲーム機、インテリア、漫画、でかいTV
不必要だしいらないもの=高級時計←これを買えって言われている
30: 稼げる名無しさん 2018/06/09(土) 12:45:40.798 ID:xkJvCLKx0.net
かっこいい時計は欲しい
31: 稼げる名無しさん 2018/06/09(土) 12:46:23.290 ID:ubcpsWP+0.net
かっこいいからほしい
それでいいじゃない
それでいいじゃない
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
まぁ確かに最近は機能性よりアクセサリー的な魅力を強く感じるお。
そういった理由で最近ブライトリングが気になってるお。

やる夫が気になっているブライトリング。画像だけではわかりにくいがギラギラ感が凄い。(楽天リンク):
ブライトリング BREITLING クロノマット44 A011B56PA【中古】 メンズ 腕時計 送料・代引手数料無料引用元:anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1528681327/
管理人オススメニュース!:
コメント
コメント一覧 (23)
解散
どちも自動巻きで見た目気に入った結果だから、あんまり高級とか気にしないし人に勧めるつもりもない。
ましてや部下に時計勧めるとかどんだけ話題に困ってたらそうなるんだよ。
活動量計の入ったスマートウォッチくらいしかほしい時計で手の届きそうなのがない
ソニーのバンドだけの奴がもうちょい本気出してくれたらな
機械式の1週間バネが持つやつとかあるんだから
生み出した余分なエネルギーをバンド側にも供給してくれたら充電から開放されるのに
将来的には仕事中でも株の通知してくれて、自分からしか見えない角度でチャート表示してくれて、ジェスチャーで注文だせるようにならんかな
まあ、高級車で既に実現してるテクノロジーだけど
時計の論破会話は99%妄想だから
俺も一部上場有名会社にいたが、名刺一枚で事足りた。服装所持品なんぞ相手は気にしなかった。
中身の充実が外側に溢れ出て来る・・・本物・・・仕掛け不要
中身の無さを外側だけ取り繕う・・・偽物・・・目くらましの仕掛けが必要
200年前に、金があったら何欲しい?って聞かれたらそんくらいしか出てこなそう。
最低でもクォーツ、時間を守る奴は電波式が常識
高い物を売りつけたい連中の口車にのせられて、見極める目なんてないくせに購入して、自己顕示欲をみたし、自分は上位のエリートだと勘違いし、自己満足にひたる。こういうのは恥ずかしいを通り越して哀れだよ。
でもまあ、金を使う金持ちは世間の敵ではない。金使って経済まわしてるんだから。金を使わずに貯め込む金持ちのほうが実はタチが悪い。金持ちはそれこそ馬車馬のように働いて、どんどんにんじんを消費してくれ。
無理な事を無理だと言うのは簡単だけど、如何にトゲの立たない断り方をするか。
結果的に有名どころのになる可能性もあるけど、そのブランド自体を狙っていくことはない
わざわざ不便にものに金を払ってる
これからの季節、Tシャツで仕事した方が間違いなくはかどるのに
ロレックスの126300っていう奴
コメントする