1: 稼げる名無しさん 2017/01/17(火)08:45:03 ID:skN
78から60まで落とすのってできる?
今ジャージがないからジョギングできなくて私服でウォーキングしようと思うんだけど
今ジャージがないからジョギングできなくて私服でウォーキングしようと思うんだけど
2: 稼げる名無しさん 2017/01/17(火)08:51:59 ID:w8t
食事見直せ
4: 稼げる名無しさん 2017/01/17(火)08:54:34 ID:skN
食事はなるべくオートミールですませる
後6キロメートルプラスアルファ歩く予定だ
ジャージ買うまでは毎日これを続ける
後6キロメートルプラスアルファ歩く予定だ
ジャージ買うまでは毎日これを続ける
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
僕も最初はウォーキングで行けるかなーと思ってやってみたけれど、消費カロリー効率が悪すぎてやめちゃったお。
1時間歩いて約300kカロリー、25日歩いてやっと1キロ脂肪が落ちる計算だお。
食事制限も併用しないと効果がわからないレベルだと思うお。


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
まぁそうは言うけれど、膝にも優しいし動脈硬化も予防できるっていう話だしな。
ダイエット目的だと少し効果は微妙だが、健康促進目的ならいいと思う。
ちなみにメッセージにて教えてもらったんだが、最近「あるく保険」なるものが出来ているとのこと。
毎日平均8000歩以上歩くと、2年後にお金がキャッシュバックされるらしい。
ダイエット+医療保険も考えている方は一度検討してみるのもいいかもなー。
(東京海上日動あんしん生命がやっている保険特約とのこと。)

6: 稼げる名無しさん 2017/01/17(火)09:09:50 ID:jyY
歩きで
痩せるか?
痩せるか?
7: 稼げる名無しさん 2017/01/17(火)09:17:10 ID:YE3
1日1食にしたら普通に痩せるわ
リバウンドとか言っちゃう間抜けは単なる言い訳君
リバウンドとか言っちゃう間抜けは単なる言い訳君
9: 稼げる名無しさん 2017/01/17(火)09:25:32 ID:Kuu
脂肪燃焼は運動開始から40分後
それまでは走ろうが泳ごうが無意味
まずゆっくりストレッチでもしてから歩いて、適度に歩いたら整理体操
ストレッチや整理体操はラジヲ体操がオススメ
それまでは走ろうが泳ごうが無意味
まずゆっくりストレッチでもしてから歩いて、適度に歩いたら整理体操
ストレッチや整理体操はラジヲ体操がオススメ
19: 稼げる名無しさん 2017/01/17(火)10:31:36 ID:skN
>>9
ありがとう
ありがとう
10: 稼げる名無しさん 2017/01/17(火)09:37:34 ID:vDg
1キロ痩せるのに1日何歩あるけばいいかすぐわかる計算
ttp://lvw.co.jp/1キロ痩せるのにどれだけ歩いたらいいかの計算/
ttp://lvw.co.jp/1キロ痩せるのにどれだけ歩いたらいいかの計算/
19: 稼げる名無しさん 2017/01/17(火)10:31:36 ID:skN
>>10
ありがとう
ありがとう
11: 稼げる名無しさん 2017/01/17(火)09:49:22 ID:JkN
食事そのままで痩せる気なら一日50時間くらい歩けばすぐ痩せるよ
13: 稼げる名無しさん 2017/01/17(火)10:05:29 ID:zPq
やらないよりかはましだが歩くだけなら食事の見直し必須
ジャージ買う買わないは何か意味があるのか?
ジャージ買う買わないは何か意味があるのか?
20: 稼げる名無しさん 2017/01/17(火)10:31:57 ID:skN
>>13
ジャージじゃないとうまく走れない
ジャージじゃないとうまく走れない
14: 稼げる名無しさん 2017/01/17(火)10:14:28 ID:sS7
大股歩きが一番いいって白タンクの人言ってたぞ!
19: 稼げる名無しさん 2017/01/17(火)10:31:36 ID:skN
>>14
ありがとう
ありがとう
15: 稼げる名無しさん 2017/01/17(火)10:27:35 ID:Rrb
自分会社への通勤を歩きにしたら2ヶ月で6キロ痩せた。
食生活は変えてない。
自宅から会社までは約40分。
雨の日も歩く。
食生活は変えてない。
自宅から会社までは約40分。
雨の日も歩く。
21: 稼げる名無しさん 2017/01/17(火)10:32:41 ID:skN
>>15
6キロでもそれくらいかかるのか
6キロでもそれくらいかかるのか
23: ジンバブエ汁 2017/01/17(火)10:34:01 ID:Rrb
>>21
痩せようと思って歩いているわけではないからね。
満員電車がいやだから。
痩せようと思って歩いているわけではないからね。
満員電車がいやだから。
26: 稼げる名無しさん 2017/01/17(火)10:35:41 ID:skN
>>23
歩きで通勤できる距離なんだね
歩きで通勤できる距離なんだね
17: 稼げる名無しさん 2017/01/17(火)10:29:04 ID:WwQ
痩せ方って個人の代謝や遺伝とかにも左右されるから
一概には言えないよ
一概には言えないよ
22: 稼げる名無しさん 2017/01/17(火)10:33:14 ID:skN
>>17
薬の副作用で太りやすくなってるからなー
薬の副作用で太りやすくなってるからなー
24: ななしさん@おーふん 2017/01/17(火)10:34:30 ID:lwC
何度も書くが
最も効果があるのは正しい睡眠
嘘と思うならググれ
最も効果があるのは正しい睡眠
嘘と思うならググれ
25: 稼げる名無しさん 2017/01/17(火)10:35:17 ID:skN
>>24
了解
了解
27: 稼げる名無しさん 2017/01/17(火)10:36:00 ID:Jer
ダイエット板で叩かれてこい豚野郎
29: 稼げる名無しさん 2017/01/17(火)10:39:33 ID:skN
>>27
やだようつ状態になりたくない
やだようつ状態になりたくない
30: 稼げる名無しさん 2017/01/17(火)10:46:34 ID:1bX
>>29
今日から摂りなさいなw
今から行動を起こすのが大事やで
以前ウォーキングダイエット実践したことあるからここで教える?
今日から摂りなさいなw
今から行動を起こすのが大事やで
以前ウォーキングダイエット実践したことあるからここで教える?
31: 稼げる名無しさん 2017/01/17(火)10:47:58 ID:skN
>>30
野菜今日から取りたいけど金の問題で無理っす
ウォーキングダイエットについて教えて貰えれば嬉しいです
野菜今日から取りたいけど金の問題で無理っす
ウォーキングダイエットについて教えて貰えれば嬉しいです
28: 稼げる名無しさん 2017/01/17(火)10:38:31 ID:1bX
オートミールは悪くないけど、最低限の食事はある程度取るべきだよ
野菜ももちろん
ウォーキングで痩せられるのは真実だけど、長続きすればの話
野菜ももちろん
ウォーキングで痩せられるのは真実だけど、長続きすればの話
29: 稼げる名無しさん 2017/01/17(火)10:39:33 ID:skN
>>28
1ヶ月くらいなら死にはしないはず
来月から野菜とかも取り入れていきます
1ヶ月くらいなら死にはしないはず
来月から野菜とかも取り入れていきます
32: 稼げる名無しさん 2017/01/17(火)10:56:47 ID:1bX
まずはウォーキングダイエットのことをちゃんと知ってほしい事が大事なんだけど
そもそもこの方法は即効性、すくに成果が出てくる訳ではないっ点が1つ
そしてウォーキングダイエットは当たり前だけどただただ歩く散歩とは違うという点
これくらいかなあ
そもそもこの方法は即効性、すくに成果が出てくる訳ではないっ点が1つ
そしてウォーキングダイエットは当たり前だけどただただ歩く散歩とは違うという点
これくらいかなあ
33: 稼げる名無しさん 2017/01/17(火)10:59:10 ID:vDg
>>32
いつも以上の距離を正しい姿勢で歩くことを習慣にできれば痩せられるってこと?
いつも以上の距離を正しい姿勢で歩くことを習慣にできれば痩せられるってこと?
34: 稼げる名無しさん 2017/01/17(火)11:00:54 ID:1bX
今さらだけど自分説明下手なの許してくれ
>>33
ほぼ正解
今からちょっと詳しく書くわ
>>33
ほぼ正解
今からちょっと詳しく書くわ
35: 稼げる名無しさん 2017/01/17(火)11:01:30 ID:19q
毎日体重測って、昨日より今日がちょっと痩せるようにし続けたらやせた。
37: 稼げる名無しさん 2017/01/17(火)11:03:53 ID:ISl
ウォーキングだけだと効率悪過ぎてほぼ痩せないよ
まず筋肉つけないと
まず筋肉つけないと
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ちなみにやる夫は今日どんな感じ?

DDRをプレイした分を含めると約15000歩だお。
消費カロリーは2700kカロリー、上昇階数は15階、下降階数は19階だお。
摂取カロリーは893kカロリー、炭水化物摂取量は50g以下だお。
ただ体重は67.7kgでほぼキープ、明日起きたタイミングでもうちょっと減ってたらいいなと思うおー。
引用元:hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1484610303/
管理人オススメニュース!:
コメント
コメント一覧 (22)
これで痩せようなんて思っている内は無理
動いた分以上に腹減って大食いしたり自分にご褒美とか言い出したり
月に1kg減可能なら上出来だろう それ以上早いペースの減量はリバウンドするよ
>それまでは走ろうが泳ごうが無意味
こう書くと40分ごとに休めば無限のエネルギーだな
・のろのろ歩く人は、肥満・不健康な人が多い。
・リズム感の有る動きの人は、健康的な人が多い。
専門的な事はおいといて、Walkingするならリズム感の有る歩きを心掛けると良いと思う。
それから、殊更「ダイエット」などと言う取り組み姿勢では続かないだろう。
体を動かす事を生活の一部にして自然体で継続できるまでにすべき。
俺の家は近所のゴミ集積場前だ。
男性でゴミ出しする人は5人くらいだが、例外無くスリムでリズム感有る歩き方をする。
他のゴミを出さない家のご主人には腹が出ていたり動きの緩慢な人が見られる。
つまり、家事も立派な健康法だと言う事だ。
歩くのが早い人はケツが垂れてない
自分のケツが垂れてないか、写メってみてみるといい
垂れてたら、速歩トレーニング開始だ
食欲に負けて1400はどうしても食ってしまう
歩く姿勢と歩幅が大切。
10年ぐらい前に、それは嘘で実際は運動始めた直後から脂肪は燃えてるって聞いたんだが、今はまた違う研究結果がでたんかな。
今身長166cmの64kgだけど2000kcal食っても週0.5kg程度痩せれるし筋トレはいいぞ
筋トレはいいぞ
ただし効果が出るまで半年くらいはかかったかな。
運動だけじゃダメだね。
食事と運動どちらも気を使わないと、太りやすい人は難しいと思う。
運動開始っていうけど開始前の日常生活も運動だろって結論じゃなかったかな?
割合だけの話で血糖値が下がったときの方が脂肪をよく使う
マッチョに、マッチョになりたいです
一週間したら元に戻ったけど水分抜けてたんかな
フォームちゃんとしないと意味ないし色々間違ってたんやろ
時速4kmウォーキング(70kg)が1時間で290ちょいだから割と正しいんじゃない?
コメントする