1: 稼げる名無しさん 2018/05/12(土) 17:50:07.62 0.net
実際簡単なん
3: 稼げる名無しさん 2018/05/12(土) 17:50:46.78 0.net
単純作業
重労働
重労働
4: 稼げる名無しさん 2018/05/12(土) 17:51:18.28 0.net
間口は広げておかないとな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
マジレスすると簡単ではあったけれど、時間いっぱい作業しないと終わらないくらいの物量があった感じだお。
データ入力を1分何個以上とか完全出来高制で相当急がないとまともなお給料にならないとか。


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
給料が安いところなら楽な仕事もあるかもだが、給料が高くて簡単な作業となるとなー。
俺が参加した時はガッツリ肉体労働(オフィス引っ越し作業)だったな。

5: 稼げる名無しさん 2018/05/12(土) 17:52:29.95 0.net
驚くべき低賃金なのではないだろうか
6: 稼げる名無しさん 2018/05/12(土) 17:53:04.15 0.net
残業当たり前の残業代なし
7: 稼げる名無しさん 2018/05/12(土) 17:53:39.65 0.net
アプリのマニュアル文書作成とかだよ
8: 稼げる名無しさん 2018/05/12(土) 17:53:40.09 0.net
ろくに説明しないくせに「こんなこともできないのか!」って怒鳴られるブラックが多いよ
9: 稼げる名無しさん 2018/05/12(土) 17:53:50.86 0.net
バイトなら簡単な方が良いじゃん
初戦バイトなんだし
初戦バイトなんだし
13: 稼げる名無しさん 2018/05/12(土) 17:56:14.78 0.net
化粧品サンプルの箱作りのバイト行った時
「今日のバイト楽やな~思てんちゃうか!?舐めんなよボケ!はよ手動かせ!」
って明らか20代の女社長に怒鳴られて興奮しました
「今日のバイト楽やな~思てんちゃうか!?舐めんなよボケ!はよ手動かせ!」
って明らか20代の女社長に怒鳴られて興奮しました
14: 稼げる名無しさん 2018/05/12(土) 17:57:20.16 0.net
言われたことやるだけのやつ
21: 稼げる名無しさん 2018/05/12(土) 18:02:57.55 0.net
>>14
バイトってそれで金稼ぐのを皆求めてるのじゃないの
バイトってそれで金稼ぐのを皆求めてるのじゃないの
16: 稼げる名無しさん 2018/05/12(土) 17:58:46.80 0.net
無駄に器用だと他のこともやらされるから不器用バカなフリしとくのが1番
22: 稼げる名無しさん 2018/05/12(土) 18:03:34.31 0.net
そのように書かないと人が集まらないとは思わないの?
集めにくいやりたがらない仕事だと思った方が良い
集めにくいやりたがらない仕事だと思った方が良い
24: 稼げる名無しさん 2018/05/12(土) 18:06:14.80 0.net
誰にでも出来るならお前がやれよって言いたい
25: 稼げる名無しさん 2018/05/12(土) 18:06:45.47 0.net
「誰にもできない複雑な作業です」
と言われる方が応募したくなる
何するんやろ?って
と言われる方が応募したくなる
何するんやろ?って
26: 稼げる名無しさん 2018/05/12(土) 18:06:50.41 0.net
ひとつひとつは簡単だけどやること多すぎとかね
36: 稼げる名無しさん 2018/05/12(土) 18:32:41.55 0.net
簡単な仕事ばかりやってると頭がおかしくなってくるけどな
39: 稼げる名無しさん 2018/05/12(土) 18:43:34.76 0.net
今は誰でも出来そうな仕事でも昔3人でやってたのを一人でやってるとかそういうレベルの話になってきてるからな
ほんとジャップ終わってる
ほんとジャップ終わってる
40: 稼げる名無しさん 2018/05/12(土) 18:46:25.02 0.net
>>39
一人で出来るならそれでいいじゃん
一人で出来るならそれでいいじゃん
41: 稼げる名無しさん 2018/05/12(土) 18:46:53.48 0.net
具体的な仕事内容書いてないところは自分が思ってる5倍は大変だと思っとけばいい
43: 稼げる名無しさん 2018/05/12(土) 18:48:21.83 0.net
簡単な作業は簡単なのは本当だがラクという意味ではない
興味あるなら何でもやってみる価値はあるだろうが
興味あるなら何でもやってみる価値はあるだろうが
50: 稼げる名無しさん 2018/05/12(土) 18:59:08.48 0.net
職場の雰囲気による
53: 稼げる名無しさん 2018/05/12(土) 19:03:43.25 0.net
佐川の営業所の荷引きとか今でも人海戦術
担当の番号の荷物を引き抜くだけだけど腰やられるから定着しない
担当の番号の荷物を引き抜くだけだけど腰やられるから定着しない
54: 稼げる名無しさん 2018/05/12(土) 19:06:35.27 0.net
建設現場の足場解体やった事あるけど次の日全く動けないくらい筋肉痛になったし死ぬほどきつかった
外した長くて重いパイプを上から受け取り指定場所に置いてはの繰り返し…
外した長くて重いパイプを上から受け取り指定場所に置いてはの繰り返し…
55: 稼げる名無しさん 2018/05/12(土) 19:15:17.94 0.net
誰にもできない高度な仕事ですの
方がやる気出るな
方がやる気出るな
59: 稼げる名無しさん 2018/05/12(土) 19:36:51.53 0.net
ブラック勤めの俺は逆に
「人からお金をもらうってのはここまで苦労せなあかんものか?」と
毎日のようにぼやいている
「人からお金をもらうってのはここまで苦労せなあかんものか?」と
毎日のようにぼやいている
62: 稼げる名無しさん 2018/05/12(土) 19:44:52.41 0.net
簡単だけど根性ないと続かんよ同じ作業の繰り返しだし
65: 稼げる名無しさん 2018/05/12(土) 20:26:20.49 0.net
簡単だからマニュアル無くて現場任せだからな
66: 稼げる名無しさん 2018/05/12(土) 20:31:57.24 0.net
データ入力って絶対楽じゃねあれ
67: 稼げる名無しさん 2018/05/12(土) 21:37:14.64 0.net
某物流仕分けはシーズン以外は楽だったな伝票を焼却炉で10数人で燃やすだけの日もあった
68: 稼げる名無しさん 2018/05/13(日) 07:54:05.65 0.net
同じ仕事をずっとしてると認知症のリスクが上がるらしい
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
引用元:hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1526115007/
在宅ワークにオススメ
クラウドワークス:

アンケートに答えてお金を稼ぐ
超有名アンケートサイト「マクロミル」:

管理人オススメニュース!:
コメント
コメント一覧 (17)
簡単だった
ためしないんだが
(大卒募集)
毎回チンパンジー以下の社会不適合者が’混じるから困る
アレほど時間立つの遅いし辛い仕事はなかった。
あんなの社員で毎日やってる人はすごすぎる。
佐川のハブセンターで流れる荷物を引き込むのは面白かった
こんなもの送るのかよ、ってのが流れてきてた。船のアンカーとか
まあ、日によって「今日はトラックの荷下ろししてね」とかあって、超辛くて辞めたけど
誰にでもできる仕事って本当はないんじゃないか
実際信用できないような奴が多い
メカのスイッチの耐久試験で10万回クリックしても機能するかどうかとか、
開閉部分のヒンジがどれだけ耐えられるか、開け閉めを永遠とおこなって、壊れるまでの平均を出すとか。
1日だけで終わる様な作業だけど、数日間は指先のしびれや手の震えが止まらないんだよ。
12h流れる商品が変わるだけでずっと惣菜載せたりずっと検品だったり…
まぁ、それでもノルマ分はやって報酬もらってるけど
実際に人間の手で押すことに意味があるんだろうか
人間並みの力で押す機械くらい作れそうなのに
しかも、体力が人並み以上にある人しかできないノルマだから仕事の効率を考えていない企業もあるぞ
※個人の意見です
コメントする