1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
https://twitter.com/PineLandsbyen/status/990474543088132098
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
えぇ・・・、これはこれで幸せそうだけれど、天才の頭脳を活かせられなかったって感じもするお。。。
もっと研究者の給与をアップできないのかお?

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在ホットなニュース!:
この方がどれくらいの成果を出しているかわからないので、何とも言いにくいけれど、研究者の給与の低さは昔から問題になってるよな。
優秀な人にはもっとお金が使われるようになるといいよなと思うかな。

以下ネットの反応です
何がやばいってこれ誰も才能ある人間すら日本では夢に向かえず、有望だったかもしれない才能を簡単に押し潰してしまうことに誰も触れないのがやばい。個人の意思を尊重せずに言いたいことしか言ってない。
昔、数学の天才みたいな子が学生でもなく、清掃員をしているという実情に周りが違和感を覚えて将来を模索していく映画があったような。
林原めぐみがナレーションするドキュメンタリー番組で1本作らないといけないくらい深刻
これあかんで…😭 真剣に何とかならんのかいな
これは本人が「好きだからトレーラーやってるだけ」と発言した奴じゃないですかね? これだから日本はとか、終わった国とか、優秀な人材を海外に逃がす無能等と言う人達を見て本人らしき人物が好きでやっていると否定していた様な。 テレビの発言も色々カットされていたとも。偽者ではなさそうでしたが
月10万円アップ⤴ じゃねえよ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
管理人オススメニュース!:
コメント
コメント一覧 (30)
若い研究者に金が無いのは昔からだけれども
予算は限られてるんだから競争させろ
研究職って能力があれば平日ほとんど1日家でゴロゴロしてても問題ない職だぞ。
すぐに役に立たないものは無価値という
それに金を動かすのは理論がわからない文系だから
パフォーマンスや根回しががうまい人が金を持っていく
懐疑主義は一般大衆や資本主義には受けが悪いからね
10万アップなのが頭脳労働軽視しすぎててやばいわ
これだけ実力を併せ持った人間なのに、「いままで学費払って勉強ご苦労さま。任期は3年ね。次の仕事?自分で探してね。はい、給料(薄給)。社会保険も無いから。」は酷すぎると思うよ本当
時代に乗れない自分を認めたくないのもあって、未だに「PC使う人=ひきこもりのオタク」ってイメージでいるんだと思う。
お察しでしょ
そりゃ辞めたくなりますよ~
そこらのサラリーマンやってるよりよっぽどマシだし
仕事も年収の600万にリーマンに比べれば楽だと思うわ
投資した方がいいと思うがね
海外だと金を引っ張ってくる為に別枠で実用的な研究して企業に売り込んだりと並行して色々やるのが当たり前で自分の好きな研究だけしてりゃいいってのはよっぽどの天才にしか許されない。
日本では好きなことだけやってりゃいいのにこういう海外の研究者と比べて段違いの実績あるか?って言われれば無いわけで、早い話が無能だし甘やかしすぎなんだよ。
楽な訳ないでしょ?
運賃の安さが社会問題になってるの知らないの?
無事故でトレーラー運転する難しさわかる?
みんなギリギリのとこで頑張ってんのよ。
勝手な事言わないでね。
トレーラードライバーより。
とりあえず教授の尻の穴をリアルで舐める事ができないと
パトロンがいたりしてこそのものだったから
そのころからの本質は変わってないんだろうね
国としてはIQ高い人をパーツとして効率的に組み込む機関が無いのは非効率的だとは思うけどさ。
他の国も同じことが問題になってんのに
何かのせいにしないと自分の境遇に耐えられない人たちがいるからね
こういう層は他の国はどうかなって調べもしないんじゃ
問題になってない国と比べてるんだと思うんですが
誰かのせいにしてるのはどっちですかね
この方は天才かもしれないが、創造性や独創性はいかほどあったの?また、研究時代に何か業績をあげていれば研究職の道が開けたはず。何よりも収入なくむしろ学費を払う学生時代に子供を創るという計画性のなさに問題があると思う。
以前に歯科で検討された「飛び級すれば国家試験を受験する資格を失う」という飛び級システムだと、定員削減続く研究職になれなければ、免許もないので勤務医にもなれず高卒扱いとなるいうことで希望者がゼロだったが。
コメントする