1: 稼げる名無しさん 2018/04/25(水) 23:04:06.68
賃貸がトクか、はたまた持ち家がトクかは、永遠のテーマ…。トータルコストはもちろん、それ以外のメリット&デメリットに目を向けることも大切です。上手に自分らしい選択をするヒントを学んでいきましょう。
みんなは持ち家?それとも賃貸?
実際に、『持ち家率』はどのくらいなのでしょうか?総務省統計局の『平成25年 住宅・土地統計調査』の地域別の『持ち家率』を見てみると、日本では大都市圏とそれ以外の地域では差があることがわかります。
東京都を含む関東大都市圏の持ち家率は、56.2%。三大都市圏以外の66.3%と比べると10.1%も低くなっています。土地の値段が高く、ライフスタイルが多様化している大都市圏では、家を購入する人は、その他の地域より少ない傾向があると言えそうです。
おトクなのはどっち?住居費のコスト比較
仮に、月10万円の賃貸(1K/都内)に30歳から90歳までの60年間住んだら、単純計算で合計7,200万円です(更新料や敷金・礼金等は含めない) 。
では、購入した場合で考えてみましょう。同じく都内で毎月の住宅ローン返済額10万円程度になるように、賃貸物件に似た条件の分譲マンションを3,800万円(頭金500万円、住宅ローン35年返済、全期間固定金利1.5%で、借入額3,300万円)で購入した場合、利息を含むトータル返済額は約4,200万円。そこに諸経費や60年分の固定資産税等、管理費や修繕積立、リフォーム代などがかかってくるため、総額で見ると7,000万円程度になることが考えられます。
住宅ローンの返済期間、金利、ボーナス払いの有無などの借り入れ条件によって金額は変わってきますので、上記はあくまでも一例ですが、賃貸の場合も、購入した場合もトータルコストでみると、ケースバイケースでどちらがおトクと言い切れないことがわかります。
コスト以外のメリット&デメリットも要チェック
賃貸と持ち家を検討するに当たっては、コスト以外のメリット、デメリットを検討しておくのが重要です。ここでは、それぞれの代表的なメリット、デメリットを見てみましょう。
●賃貸のメリット・デメリット
賃貸のメリットは、大きく二つあります。まずは『流動性』。転勤や、住んでいる土地や物件などに飽きた場合に転居しようと思えばいつでもできる点です。
もうひとつは『費用面』。住宅ローン(=借金)を抱えなくてすむうえに、初期費用があまりかかりません。敷金・礼金と引越し代程度を準備すれば、ひとまず住むことができますよね。
デメリットは、老後に年金生活になっても、ずっと家賃を払い続ける必要がある点。また、どれだけ長く住んでも自分の資産にならない、内装などに自由がききにくいという面もあります。さらに高齢になってからの転居は受入が厳しい可能性もありますね。
●持ち家のメリット・デメリット
一方、持ち家には、賃貸と比べて間取りが広く、作りがしっかりとしている物件が多いというメリットがあります。また、ローン完済後、将来的には資産になり、賃貸に出すことで家賃収入を得られる可能性もありますね。
そして、住宅ローンを組む際に加入する『団体信用生命保険』があるため、借主に万一のことがあった場合に、遺族は住宅費の負担軽減ができる点もメリットのひとつです。
デメリットとしては、やはり大きな金額の借金を抱えることでしょうか。また、転勤やご近所トラブルがあっても、転居しづらいという面もあります。さらに、売却したくても、買い手がすぐにつくかどうかわかりません。『流動性』が低く、購入時よりも価格が下がる可能性もあります。修繕費などもかかりますね。
賃貸 VS 持ち家 メリットまとめ
賃貸 持ち家
生涯コスト ケースバイケース
初期コスト 〇 ▲
流動性(引越しやすさ) 〇 ▲
資産性 × 〇
内装や設備の充実 ▲ 〇(有利なケースが多い)
万一の保障※ × 〇
https://money-viva.jp/money-jiten/0010/
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
この議論なんどかやったけれど、結局状況によって色々変わるから微妙な感じだお。
家族構成が変わらないとかその土地で永住するなら持ち家だと思うけれど・・・。
家族構成が変わらないとかその土地で永住するなら持ち家だと思うけれど・・・。
それなー。
まぁこの記事でも最後で、ケースバイケースってなってるな。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在ホットなニュース!:
記事途中にコメントが入ります。
現在ONです。
以下2chの反応と管理人の反応です
5: 稼げる名無しさん 2018/04/25(水) 23:14:13.61 ID:Zhp1N+Ad.net
賃貸の方が完全に有利な時代だろが!
不動産会社と銀行に騙されんなよ!
不動産会社と銀行に騙されんなよ!
6: 稼げる名無しさん 2018/04/25(水) 23:14:53.67 ID:O2VRj4XH.net
新興住宅地でローンに耐えられなくなって干上がった家庭、
転勤で売りに出す家庭の築浅中古戸建てを三割引で買うのが良い
転勤で売りに出す家庭の築浅中古戸建てを三割引で買うのが良い
23: 稼げる名無しさん 2018/04/25(水) 23:34:12.63 ID:x1DYBDUi.net
>>6
築浅中古には理由がある
それなら新築の方が気持ちいいと思うけどな
築浅中古には理由がある
それなら新築の方が気持ちいいと思うけどな
7: 稼げる名無しさん 2018/04/25(水) 23:15:13.54 ID:4sCHPvm+.net
金持ち・・・賃貸でも持ち家でも問題ない
貧乏人・・・賃貸でも持ち家でも地獄
貧乏人・・・賃貸でも持ち家でも地獄
11: 稼げる名無しさん 2018/04/25(水) 23:20:46.49 ID:jZvLgvj9.net
タケノコきのこ論争とこれは年中やってるなw
13: 稼げる名無しさん 2018/04/25(水) 23:23:18.40 ID:bcYVbBn4.net
不労所得者に毎月お金を払ってるっておもうと精神衛生上よくない。
家を建てて、関連する裾野の労働者にお金を回しているという行為の何と清々しいことよ。
家を建てて、関連する裾野の労働者にお金を回しているという行為の何と清々しいことよ。
18: 稼げる名無しさん 2018/04/25(水) 23:29:37.01 ID:lUEcoqxE.net
賃貸一択やろ、だって賃貸のほうがコスパいいし。
持ち家は固定資産税がかかる。
賃貸は大家に家賃払うだけで固定資産税も修繕費も払わなくていいからコスパ最強で大家は損してる。
よって賃貸の勝ち。
持ち家は固定資産税がかかる。
賃貸は大家に家賃払うだけで固定資産税も修繕費も払わなくていいからコスパ最強で大家は損してる。
よって賃貸の勝ち。
22: 稼げる名無しさん 2018/04/25(水) 23:33:52.99 ID:uaNzHjRJ.net
俺家賃8万のとこに11年間住んでるけど、不満ないよ、更新料も2年に1回家賃分だし。
持ち家なんて何千万もするから金の無駄。
持ち家なんて何千万もするから金の無駄。
24: 稼げる名無しさん 2018/04/25(水) 23:37:10.15 ID:cZBnGhHC.net
高齢になると貸してくれない(´・ω・`)
41: 稼げる名無しさん 2018/04/26(木) 00:05:09.37 ID:Ip//iZyg.net
>>24
子供がいればたいてい借りれる
子供がいればたいてい借りれる
27: 稼げる名無しさん 2018/04/25(水) 23:40:36.14 ID:CeBiz5Kr.net
だから状況がみんな違うから全部一概に比較できないってのに。
34: 稼げる名無しさん 2018/04/25(水) 23:54:37.85 ID:xLdRUUlK.net
マンション買ってしばらく経つが
都会なら賃貸で良いんじゃないかと最近は思う
どうせ立派な「邸宅」が買えるわけでは無いのだから
年齢に応じて必要な広さと場所に住み替えた方が合理的かも
都会なら賃貸で良いんじゃないかと最近は思う
どうせ立派な「邸宅」が買えるわけでは無いのだから
年齢に応じて必要な広さと場所に住み替えた方が合理的かも
36: 稼げる名無しさん 2018/04/25(水) 23:56:31.97 ID:5gwidbBJ.net
一番の問題は年齢によって家族の数が変わることさ
一生独身を貫くなら買っとけ
それ以外は賃貸が正解
一生独身を貫くなら買っとけ
それ以外は賃貸が正解
49: 稼げる名無しさん 2018/04/26(木) 00:25:24.92 ID:lG1oFqhn.net
子供の泥遊びのために郊外の一戸建て、
都内の賃貸マンションで中学受験させて塾通い、どっちもおトクではないだろ・・・
コストだけ言えば、実家で親と同居して子供をしっかり家で教育してやるのが安い
実際、自分だけ都内で稼いで、妻と子供は地方の実家に預けて育てている人を知っている
これがコスパ最強。しかし、相当理解がある妻じゃないと無理だろう
都内の賃貸マンションで中学受験させて塾通い、どっちもおトクではないだろ・・・
コストだけ言えば、実家で親と同居して子供をしっかり家で教育してやるのが安い
実際、自分だけ都内で稼いで、妻と子供は地方の実家に預けて育てている人を知っている
これがコスパ最強。しかし、相当理解がある妻じゃないと無理だろう
51: 稼げる名無しさん 2018/04/26(木) 00:29:18.67 ID:e0yrZjuG.net
>>49
たとえコスパは良くても
それが楽しい人生なのかってことだなぁ
可愛い盛りの子供と居られないのは辛いべ
家なんて家族の満足のためにあるもので
経済的に損しないかは二の次じゃないかね
たとえコスパは良くても
それが楽しい人生なのかってことだなぁ
可愛い盛りの子供と居られないのは辛いべ
家なんて家族の満足のためにあるもので
経済的に損しないかは二の次じゃないかね
54: 稼げる名無しさん 2018/04/26(木) 00:33:45.00 ID:2ru+DN3C.net
ウチのウサギ小屋が35坪(115㎡)で4人家族。4LDK+S
戸建ては階段2坪、便所2か所(1坪)の3坪余計だから
マンション換算で実質105㎡。
近所のマンション100㎡6000万円以上。
土地さえあれば戸建は坪50~70万だから1800万円で家が建つね
1000万円頭金で月々3.5万円ボーナス無し。車のローンより安いよw
結局土地の有無なんだよね
戸建ては階段2坪、便所2か所(1坪)の3坪余計だから
マンション換算で実質105㎡。
近所のマンション100㎡6000万円以上。
土地さえあれば戸建は坪50~70万だから1800万円で家が建つね
1000万円頭金で月々3.5万円ボーナス無し。車のローンより安いよw
結局土地の有無なんだよね
76: 稼げる名無しさん 2018/04/26(木) 01:25:44.28 ID:jicnvSrv.net
金あるやつは買えばいんじゃね?
金ないやつは賃貸しか選択ないしな
金ないやつは賃貸しか選択ないしな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
引用元:anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1524665046/
管理人オススメニュース!:
コメント
コメント一覧 (16)
田舎に住むなら土地付き一戸建て購入
都心でもなく、田舎でもないドーナツ圏あたりに住むとなると
ケースバイケースって言う感じかな?
底辺が集まる。
結局リスクはありましたが自分の負担は0円でした
いまだに家賃収入が有るので+です
賃貸は壁が薄かったり設備も安いものだったりで快適度が全然違うと思う
分譲マンションの賃貸は家賃もそれなりに高いよね
近所トラブルや転勤転職があったら家なんか粗大ゴミでしかない
土地代無駄に高くて相続税払えるか不安
俺自身、中古住宅は
前納で割引とか
そういうの煩わしいとしか思えないなら賃貸
変化が激しいご時世なので、仕事がずーっと続く保証もないと考えると、
動きやすい方が何かと都合はいいが。
ホントは、アーリーリタイアして田舎暮らしをしたかったが、
今の時代、年金もあてにならんしな―
近隣戸建が数百万でちょこちょこ売りに出されてて…@関東西部
コメントする