
848: 稼げる名無しさん 2017/10/29(日)07:07:10 ID:GGU
居酒屋で同業自営フリーランスの友達と
受けるべきか迷う仕事の話をしていて
「目安は時給4000円」って言ったら
隣のテーブルのおっさんに
「時給4000円とか舐めるな」っていきなり絡まれた
事務所の維持費と税金考えたらギリギリだっつーの
人の仕事も知らんで口出すな
受けるべきか迷う仕事の話をしていて
「目安は時給4000円」って言ったら
隣のテーブルのおっさんに
「時給4000円とか舐めるな」っていきなり絡まれた
事務所の維持費と税金考えたらギリギリだっつーの
人の仕事も知らんで口出すな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
やっぱりフリーランスの人に頼むときは、時給4000円くらいはかかるのかお?

優秀な人なら時給8000円以上かかったりもするしな。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在ホットなニュース!:

記事途中にコメントが入ります。
現在ONです。
以下2chの反応と管理人の反応です
849: 稼げる名無しさん 2017/10/29(日)10:13:00 ID:w6n
それそもそも時給4000円って言えないんじゃね?
年収と年商の違いだよね。
やっぱり外で具体的な金額の話をすると変なのが湧いてくるんだなぁ。
年収と年商の違いだよね。
やっぱり外で具体的な金額の話をすると変なのが湧いてくるんだなぁ。
850: 稼げる名無しさん 2017/10/29(日)13:11:21 ID:KSy
医者のバイトだったらそのくらいするだろうしな
852: 稼げる名無しさん 2017/10/29(日)16:31:24 ID:WbR
自分はパートの薬剤師で時給2500円
義母に、窓口でお薬出すだけなのにぼったくり!って
キレられたわww
義母に、窓口でお薬出すだけなのにぼったくり!って
キレられたわww
853: 稼げる名無しさん 2017/10/29(日)16:33:26 ID:WbR
>>852
途中で送信しちゃった
自分から時給の話をしたことはないけど
多分近隣のドラッグストアの求人広告を見て
金額を推定したっっぽい
わざわざそんなこと調べて嫁に絡むくらいなら
薬剤師の業務内容や資格とるまでの過程も
きちんと調べて理解しろっての
途中で送信しちゃった
自分から時給の話をしたことはないけど
多分近隣のドラッグストアの求人広告を見て
金額を推定したっっぽい
わざわざそんなこと調べて嫁に絡むくらいなら
薬剤師の業務内容や資格とるまでの過程も
きちんと調べて理解しろっての
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
引用元:kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1506255533/
管理人オススメニュース!:
コメント
コメント一覧 (9)
8000円とか普通なんだが。
留年確定すると自殺する子もいるらしい
ITだと中堅クラスかね。テキトー
時間ベースの固定配給しか収入経験が無い人は
作業時間30分でも100万の価値がある時もあれば
30日かけてようが無価値な時もあるってのを中々理解してくんないよね。
ウェブの制作会社に外注したら1人日5万円が普通で、3万円だったら安いと言われる。人日で考える場合は経費とかも含まれるとは言え、1人日3万なら時給に換算すると3750円。時給4000円なら妥当なところか、ベテランのフリーランスエンジニアだったら安いくらいだ。
俺の友人は1人日10万円以上とってても、顧客は文句も言わない。
時給4000円とか2500円で大騒ぎする奴は、アルバイトの時給しか頭にないからわからないんだろうな。アルバイトがどれだけ搾取されているかも知らずに「世間の厳しさがわかってない」とか逆に説教をたれる始末。わかってないのはお前のほうだと教えてやりたい。アルバイトや非正規労働は言うに及ばず、時給3000円とか4000円くらいの正社員も結局は搾取される存在なんだよ。
時給4000円がおかしいと思ってるやつは、早く搾取される世界から抜け出すことを真剣に考えたほうがいい。
まさに正論。
あとそれ以外に,本職で会社に雇われていると,厚生年金保険等すべて含まれており,更に正社員で首切られる心配はない。
本職以外で,土日とかに講演頼まれたりとか会議に駆り出された時にはまあ普通時給10000円くらいは貰うよね。1時間で講演して10000円貰うって普通でしょ。丸一日拘束されるんだったら大体100000円くらいかな。
つまりこのおっさんは管理経験ゼロとみた。
コメントする