1: 稼げる名無しさん 2018/03/22(木) 03:59:06.28
米鉄鋼・アルミ関税、適用除外に新たに韓国、EUなど 通商代表が証言
2018.3.22 01:17
http://www.sankei.com/smp/world/news/180322/wor1803220007-s1.html
【ワシントン=塩原永久】米通商代表部(USTR)のライトハイザー代表は21日、下院歳入委員会で証言し、トランプ政権の鉄鋼とアルミニウムの輸入制限の適用除外の検討対象国・地域として、新たに韓国と欧州連合(EU)、アルゼンチンを挙げた。このほか「数カ国」が検討の対象となる可能性を示唆した。冒頭の発言では日本には触れなかった。
米政権は既に北米自由貿易協定(NAFTA)について再交渉中のカナダとメキシコに加え、オーストラリアを適用除外とする方針を明らかにしていた。ライトハイザー氏は証言で韓国などの新たな適用除外に言及したうえで、除外国の選定作業を「4月末までに終えたい」と述べた。
韓国を検討対象国とした理由について、ライトハイザー氏は「米韓自由貿易協定(KORUS)の再交渉をしているためだ」と説明した。また、ブラジルとも適用除外に向けた協議を始めることを明らかにした。
ライトハイザー氏は、USTRの交渉チームが新たに議会に承認され、充実した布陣が整ったため「積極的に新たなFTAを進めたい」と指摘。適切な時期に日本とFTA締結に向けた協議を始めたいとの意向を強調した。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
えっ?韓国も適用除外かお?
中国の鉄鋼、アルミが迂回して入ってくるから、韓国には制限をかけるかと思ったお。
どうもTPPへの圧力っぽいな。
さてさてどうなることやら。
さてさてどうなることやら。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在ホットなニュース!:
記事途中にコメントが入ります。
現在ONです。
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん 2018/03/22(木) 04:02:26.92 ID:QPode99q0.net
TPPで譲歩させたいのが見え見えw
5: 稼げる名無しさん 2018/03/22(木) 04:04:27.11 ID:3TyFjFxl0.net
日本は日本で牛肉の関税あげるだけだろ。
それでオーストラリアは大喜びと。
それでオーストラリアは大喜びと。
10: 稼げる名無しさん 2018/03/22(木) 04:06:55.11 ID:pPyaGkJL0.net
>>5
アメ牛の他にはナッツ類くらいか?
ナッツはともかく牛は豪産のがよっぽど安心できるわ
アメ牛の他にはナッツ類くらいか?
ナッツはともかく牛は豪産のがよっぽど安心できるわ
34: 稼げる名無しさん 2018/03/22(木) 04:29:26.81 ID:tK0rdbQ/0.net
>>10
米国産原料として冷凍フライドポテト類やトウモロコシ類も多いし
小麦粉にも重課税かけて安いEU産に切り替えるべき
米国産原料として冷凍フライドポテト類やトウモロコシ類も多いし
小麦粉にも重課税かけて安いEU産に切り替えるべき
36: 稼げる名無しさん 2018/03/22(木) 04:30:55.22 ID:pPyaGkJL0.net
>>34
あーあのへんの魅力ない炭水化物も多いな
EUといえば仏産のちょっと凝った冷食が美味いらしいから地方にもまわしてほしいわ
あーあのへんの魅力ない炭水化物も多いな
EUといえば仏産のちょっと凝った冷食が美味いらしいから地方にもまわしてほしいわ
7: 稼げる名無しさん 2018/03/22(木) 04:05:17.97 ID:pPyaGkJL0.net
力業で来たなぁ
ブロック経済待ったなし
ブロック経済待ったなし
14: 稼げる名無しさん 2018/03/22(木) 04:09:16.37 ID:0RowKQ7a0.net
適用除外の国のほうが多そうwww
日中だけ高関税って言い換えたほうがわかりやすいのにね
日中だけ高関税って言い換えたほうがわかりやすいのにね
15: 稼げる名無しさん 2018/03/22(木) 04:09:34.33 ID:DTWcEuNz0.net
除外のほうが多くなれば、結局それ以外の国の狙い撃ちで、最初から国指定で制裁関税くわえるのと同じじゃないですか。
17: 稼げる名無しさん 2018/03/22(木) 04:14:12.42 ID:+vSBgU/k0.net
ふーん
ライトハイザー、弁護士ねえ
どうなるか楽しみだな
ライトハイザー、弁護士ねえ
どうなるか楽しみだな
18: 稼げる名無しさん 2018/03/22(木) 04:14:12.46 ID:G6NeasdW0.net
「円高・ドル安」の流れやで。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
とりあえず昨日(今朝)のFOMCからどんどん円高に向かってるし、
やっぱりリスク回避の円高かお?
やっぱりリスク回避の円高かお?
とりあえず上がったら戻り売りで狙う相場だよな。
絶え間なく円高要因が出てきているしな。
FX口座取引高、世界ナンバー1のGMOクリック証券。
やる夫利用中の海外FX業者!海外株インデックスも取引可能!
レバ最大888倍(最低数千円から取引可能)、追証なし、スプレッド0口座も。追証ゼロでFXトレード
管理人オススメニュース!:
コメント
コメント一覧 (14)
アメリカが対話姿勢に傾いてるのに圧力路線を変更しない日本政府が無能すぎるわ
あーあ
そういう妄想は国に帰ってやっとけチョンくんw
ハイハイ
仕事してても安心して利益がでる
今のままだと、TPP11締結によってオージー等の農産物の方がアメリカ産よりも有利になるので。
それもあって、アメリカの農業団体はTPP賛成だったのだけど、アメリカは抜けてしまった。
たっだら、日本との直接FTAによって、農産物、医療、保険等をねじ込みたい。
(あと、著作権も入るのかな。自国のディズニー関係等がメインだろうが、規制がガバガバな日本のコンテンツの管理や取り締まりをして、儲けたい思惑もアリか)
そうすれば、関係者の票田は集まるとの目算かと。
ふざけるな。そりゃ上がった相場も落ちるさ
結局はアメポチなんだし日本が甘い顔してもあんまし意味ない。お隣同士は付かず離れずでいい。
奴らににこっとしたらつけあがるし、周りは基地外しかいないんだよ。いい加減性善説に基づいた行動は国内に対してだけにしてもらいたいもんだ。
コメントする