1512000(含益・損あり)
なんやこれ?
倍になる気がしない
なんやこれ?
倍になる気がしない
2: 稼げる名無しさん 2017/12/14(木) 22:17:25.766 ID:qVUQy0Gj0.net
長い目でみろよ
3: 稼げる名無しさん 2017/12/14(木) 22:18:37.675 ID:Z5SCamCGr.net
いやたった10日で1万増やすって凄いことだろ
5: 稼げる名無しさん 2017/12/14(木) 22:19:55.110 ID:BJ191cCd0.net
>>3
逐一スマホチェックしたり
企業情報みたり
調べたりしてこれやで
逐一スマホチェックしたり
企業情報みたり
調べたりしてこれやで
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
マジレスすると短期で資産を倍にしようと思ったら入門書に書いてあることとは真逆をやる必要があるお。
具体的に言うと、「値動きが大きいところに集中投資」を行うことだお。
うまくいけばあっという間に何倍もの金額になる可能性があるけれど、ゼロになる可能性も大きいお。
資産が多くなってくると全額失うリスクが増えるため分散せざるを得なくなるんだけれど、資産少ないor若くてやり直しが効く場合はやってみるのも一つの手だお。
僕も資産が少なかったときはこの手法だったお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ちなみにそういう動かし方をするなら株よりFXのほうが扱いやすいかな。
買いだけでなく売りからも入れてレバレッジも高く、ゼロカット(資産がマイナスになっても借金にならない)を導入している業者もある。
今だとポン円あたりが非常によく動いているので、うまく当たれば結構いけるかな(もちろん外せばなくなることを忘れずに)。
株で業績や将来性なんかを考えつつ投資する方法は長期勝負になることが多い。
少なくとも10日や1か月程度で大きな利益を得ることは難しいな。
数年後くらいなら倍以上になっている可能性もあるんだが。

現在ホットなニュース!:

記事途中にコメントが入ります。
現在ONです。
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん 2017/12/14(木) 22:19:47.850 ID:rkJM3nFa0.net
株って倍にするためにやるもんか?
7: 稼げる名無しさん 2017/12/14(木) 22:20:35.361 ID:BJ191cCd0.net
>>4
億り人になりたいねん
億り人になりたいねん
6: 稼げる名無しさん 2017/12/14(木) 22:19:55.229 ID:Auy8MwSy0.net
年利7%で10年回せば倍になるぞ
8: 稼げる名無しさん 2017/12/14(木) 22:21:51.254 ID:hd4QYFGF0.net
株は長期でやるのが面白い
さくさく倍にしたいならFXやれ
さくさく倍にしたいならFXやれ
10: 稼げる名無しさん 2017/12/14(木) 22:22:48.591 ID:BJ191cCd0.net
>>8
FXやろうかな・・
ビットコインはない
FXやろうかな・・
ビットコインはない
11: 稼げる名無しさん 2017/12/14(木) 22:23:19.087 ID:uG9KsSfJ0.net
スクリーニングから勉強だな。
グロース・バリュースクリーニングも勉強したが、テクニカルからスクリーニングがしっくりきたわ。
グロース・バリュースクリーニングも勉強したが、テクニカルからスクリーニングがしっくりきたわ。
13: 稼げる名無しさん 2017/12/14(木) 22:24:02.640 ID:BJ191cCd0.net
>>11
勉強嫌い(´・ω・`)
勉強嫌い(´・ω・`)
12: 稼げる名無しさん 2017/12/14(木) 22:24:00.797 ID:hd4QYFGF0.net
短期で倍にしたいならFXだな
株続けるなら株は毎年年末に下がって年明けから上がるパターンがあるからクリスマス過ぎたら一気に買い込んで年明けまで持ち続けろ
株続けるなら株は毎年年末に下がって年明けから上がるパターンがあるからクリスマス過ぎたら一気に買い込んで年明けまで持ち続けろ
14: 稼げる名無しさん 2017/12/14(木) 22:25:26.588 ID:l2JJl3Ys0.net
70万を先月投入して今+77万
16: 稼げる名無しさん 2017/12/14(木) 22:26:01.595 ID:g2DVD2Hs0.net
どんどん売り買いしないと
18: 稼げる名無しさん 2017/12/14(木) 22:26:40.596 ID:uG9KsSfJ0.net
株は勉強しないと身につかないよ。
あとはデモトレードいっぱいしないと。
あとはデモトレードいっぱいしないと。

短期勝負ならどんどんトレードをして経験を積む必要があると思うお。
ノートに状況や値動きをメモしておいて、次の投資に生かせるようにしておくといい感じだお。
19: 稼げる名無しさん 2017/12/14(木) 22:29:30.522 ID:3xiyHFWnM.net
金融論を学問とは別のベクトルで極めた連中が莫大な資金を引っ提げてアルゴリズムを組んで参加してるんだから運でしか勝てないよ
20: 稼げる名無しさん 2017/12/14(木) 22:30:50.677 ID:l2JJl3Ys0.net
>>19
インデックス投資するだけでどんな初心者でも市場平均と同じリターン得られるだろアホか
インデックス投資するだけでどんな初心者でも市場平均と同じリターン得られるだろアホか
21: 稼げる名無しさん 2017/12/14(木) 22:31:56.112 ID:w0Vlrazx0.net
僕くん10万円からはじめて
今25万円
今25万円
34: 稼げる名無しさん 2017/12/14(木) 22:45:22.872 ID:BYgx/DSt0.net
36: 稼げる名無しさん 2017/12/14(木) 22:47:20.371 ID:BJ191cCd0.net
>>34
銘柄どうやって選んでるの?
銘柄どうやって選んでるの?
53: 稼げる名無しさん 2017/12/14(木) 23:06:19.751 ID:BYgx/DSt0.net
>>36
利回りと業種で
利回りと業種で
37: 稼げる名無しさん 2017/12/14(木) 22:48:44.819 ID:dh9ZP73L0.net
5年平均年利12%
62: 稼げる名無しさん 2017/12/14(木) 23:30:00.990 ID:07gLeUUd0.net
63: 稼げる名無しさん 2017/12/14(木) 23:36:43.054 ID:BJ191cCd0.net
>>62
短期?
短期?
64: 稼げる名無しさん 2017/12/14(木) 23:40:15.819 ID:07gLeUUd0.net
短期
大体購入日から5営業日以内には決済する
大体購入日から5営業日以内には決済する
65: 稼げる名無しさん 2017/12/14(木) 23:51:19.153 ID:BJ191cCd0.net
>>64
損切り派?塩漬け派?
損切り派?塩漬け派?
66: 稼げる名無しさん 2017/12/14(木) 23:55:38.043 ID:07gLeUUd0.net
損切り
資金拘束される時間が惜しい
資金拘束される時間が惜しい
67: 稼げる名無しさん 2017/12/14(木) 23:57:01.365 ID:In0bCppl0.net
長期投資のものに短期で結果求めるとかお門違いも甚だしい
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ちなみにちょっと前までは仮想通貨絡みの株が熱かったけれど、仮想通貨市場の冷え込みによってそちらも落ち着いちゃった感じだお。
また次の面白そうなネタが入ったら記事にしますお。

ピックアップ記事:
やる夫の投資情報収集先あれこれ
FX口座取引高、世界ナンバー1のGMOクリック証券。

やる夫利用中の海外FX業者!海外株インデックスも取引可能!
レバ最大888倍(最低数千円から取引可能)、追証なし、スプレッド0口座も。追証ゼロでFXトレード
管理人オススメニュース!:
コメント
コメント一覧 (18)
マジで辛い
震えてる夜を過ごしてるわ
仕事の合間にやるしかないから何度もはできないし
短期売買の短期ってのはポートフォリオの組換え頻度であって結果じゃないよ。
インデックス運用も手法としては投資じゃなく投機に属する。
信じ続けるのが銘柄か手法かの違いなだけで
長期間続けて複利効かせるのが前提なのは投資も投機も同じだ。
リスクをとって個別株を集中買いとかそういうアドバイスが正しいと思う。
配当金を再投資、これに尽きる
俺は大昔、UFJ銀行株を120万で買って、去年70万で処分した。
もちろん集中投資で。
やっぱ起爆剤はバズワードかな
支払い手段の革命はまだかな
QRコード決済はどうにもワードがダサすぎる
スマートで安全で、名前のカッコいい決済手段が待たれる
やっぱ金払うのってまだまだめんどくさ過ぎる
コンビニ一つとっても決済手段を店員に伝え、
店員と呼吸と合わせてカードを押し当て、
レシートを受け取るという面倒さ
いいかげんチャージ式のカードは廃れて
ポストペイ全盛期に入るべき
チャージ式なんて生活保護支給手段でいいだろ
俺も安月給の社畜だからまだまだ分散したくても出来ないのが悔しい。
損失限定利益無限大ってすごく夢あるとおもうんだけどね
本当は戦争なんておきて欲しくは無いのに、今では早くやらないかなと歪んだ心境…。
防衛関連はもう手出しするのは辞めておこうと思う。
ま、先は分からんけど。
・人気優待前の上がりを1・2カ月前に買う → 優待を貰う頃には優待以上に下がってるかも?
・1流大企業を円高を狙って仕込み、円安で売る → それが出来るくらいならFXの方が儲かるんじゃね?塩漬け発生リスク
・優待直前に現物買いと空売りで相殺、優待ゲット →逆日歩リスクあり?
・落ち目企業に空売りしまくり → 救済措置やらで逆転大敗北あり?
他になんかあるかな?
派遣で毎月給料40万ほどもらって、1000万は株へ投資
今トータルの資産は4000-5000マン円ほど 約5-8年でそれぐらいやで。
去年の年末から仮想通貨初めて
収穫町やな
コメントする