1: 稼げる名無しさん 2018/03/15(木) 14:26:46.03

国連の関連機関がまとめる「世界幸福度報告書」の2018年版が14日、公表された。
各国の人々に尋ねた幸福度の順位で、日本は156カ国・地域中54位となり前年より三つ下げた。
報告書の発表は12年に始まり、18年版が6回目。

 調査は、各国で毎年1千人程度に「今の幸せは0~10の段階でいくつか」と尋ね、国ごとの過去3年の平均値を算出して発表している。「幸せの内訳」として、国内総生産(GDP)などの指標や「困った時に頼れる人がいるか」「選択の自由があると思うか」などの質問の答えから、その数値となった要因の分析も試みている。

 今回の発表は15~17年分が対象で、日本の平均値は5・9だった。高福祉・高負担の北欧諸国が7を超えて最上位に位置した。30位までの多くは欧州各国や中南米の国々。アフリカ諸国は3~5の値が多く、下位に位置していた。

 08~10年のデータと比較し…

残り:570文字/全文:939文字

AS20180315000030_comm


無料登録して全文を読む
朝日新聞デジタル 2018年3月15日5時13分
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL3G5GWCL3GUHBI01Y.html

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

 世界各国と比較すると日本は安全かつ経済的にもいいほうだとは思うけれど、住んでいる人が幸福を感じているかどうかはまた別っていう調査かおー。
 一年前くらいに当サイトでも取り上げたことがあった気がするお。
yaruo_ase


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 日本人が日本より幸福度の高い国に行ったからといって、幸福を感じられるかどうかは今までの生活水準にもよるしなー。
 ちなみにこの調査によると、日本は「寛容さ」と「社会の腐敗度」が悪いらしい。

 Wikiでの解説はこちら:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%B9%B8%E7%A6%8F%E5%BA%A6%E5%A0%B1%E5%91%8A

damepo



現在ホットなニュース!:











010mini


 記事途中にコメントが入ります。
 現在ONです。



以下2chの反応と管理人の反応です


3: 稼げる名無しさん 2018/03/15(木) 14:27:41.81 ID:Ljt35UAU0.net
国連の方角から来まし

233: 稼げる名無しさん 2018/03/15(木) 15:36:38.35 ID:3R7t27Wp0.net
>>3
一応国連の機関らしいが
そもそも国連自体が国連の方から来ました状態だしなw

11: 稼げる名無しさん 2018/03/15(木) 14:30:56.35 ID:BHMPnih90.net
つーか、誰も日本がこれから上向きになるとは考えてないだろ?
そこで自分の取り分の確保だけ、ボンヤリ考えてる

子供が公務員になりたがる国に未来なんてねーだろw

20: 稼げる名無しさん 2018/03/15(木) 14:33:35.06 ID:Taow5zNA0.net
日本人はホラ、不幸ヅラしてないとイナカモンに妬まれるから

23: 稼げる名無しさん 2018/03/15(木) 14:33:59.36 ID:SSFW44qr0.net
覆面調査員が生活して数値化できるもんでも無し
主観じゃねーか

25: 稼げる名無しさん 2018/03/15(木) 14:34:48.52 ID:HTchDToS0.net
>30位までの多くは欧州各国や中南米の国々

あんな中南米が。。。。国連はアホの集まりかまたは何か目的があるのかどっちかだな

29: 稼げる名無しさん 2018/03/15(木) 14:36:08.24 ID:SSFW44qr0.net
>>25
国民性だろ、日本人がそこで同じ暮らしをして幸せと感じるかとは無関係

58: 稼げる名無しさん 2018/03/15(木) 14:46:24.56 ID:7RyWptyU0.net
>>29
まじでこれ

43: 稼げる名無しさん 2018/03/15(木) 14:39:58.68 ID:x7lt1/Ai0.net
>>25
お金が有って安全だから幸せなのか?
金銭があるとか、住んで居る家が広いとか、そーゆーのも幸福度を図るけど。
幸せだと実際に感じてるかとは、ちょっと違う。

前者を客観的幸福度、後者を主観的幸福度と言うけど。

26: 稼げる名無しさん 2018/03/15(木) 14:35:38.98 ID:8QOZURk00.net
一日の労働時間12時間
残業しないて生活できない安い賃金
欧米より少ない休み

幸福な訳ない

しかもこれは平均的な労働者
これ以下の奴隷がうじゃうじゃいる国日本。

38: 稼げる名無しさん 2018/03/15(木) 14:38:39.27 ID:VJii2CwL0.net
>>26
日本は変な祝日が多くて生産性が悪い。
トータルの休みの日は欧米より多いが細切れなので休めない。だから有給の消化も進まない。
連休にまとめた上で強制的に休ませるようにしなくちゃだめ。

27: 稼げる名無しさん 2018/03/15(木) 14:35:59.10 ID:1i5JE0Kr0.net
なんだかんだで
欧州各国は幸せなんだな

39: 稼げる名無しさん 2018/03/15(木) 14:39:43.36 ID:gXnVjeJP0.net
最近寄付や喜捨をしましたかという質問が何故幸福度と関係するの?

57: 稼げる名無しさん 2018/03/15(木) 14:45:51.31 ID:I1dmUTO/0.net
外国で暮らせば日本がいかにいい国かわかるってね
老後は海外でなんて言ってる年寄りや日本に見切り(笑)をつけて海外へ移住したパヨクが
また日本に戻ってきたなんて話はザラにある

64: 稼げる名無しさん 2018/03/15(木) 14:47:53.15 ID:nLISAg8W0.net
>>57
年取って認知症になったら
現地語が分からなくなる、
という話は怖いね!

67: 稼げる名無しさん 2018/03/15(木) 14:50:02.02 ID:CHjx1WIK0.net
高福祉の国が上位に来るカラクリ

75: 稼げる名無しさん 2018/03/15(木) 14:51:47.40 ID:nLISAg8W0.net
>>67
高税金高福祉なら安心して年取れるけど
高税金低福祉ならお先真っ暗よね(´・ω・`)

70: 稼げる名無しさん 2018/03/15(木) 14:50:55.32 ID:OtgVAxlu0.net
あなたは幸福だと思いますか? →NO

あなたは他の国に比べて幸福だと思いますか→  YES




質問の仕方でいくらでも答えは操作できる

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1521091606/

管理人オススメニュース!: