1: 稼げる名無しさん 2018/02/19(月) 19:55:59.32
有名ギター・メーカーのギブソンが倒産する可能性があると報じられている。

レス・ポールやSGといった有名ギターを製造しているギブソンはジミー・ペイジやスラッシュ、カルロス・サンタナなど、数々のギタリストに愛されているメーカーとなっている。ギブソンは100年以上前の1902年の創業となっている。

しかし、そのギブソンについて『ナッシュヴィル・ポスト』は次のように報じている。「年間10億ドル(約1060億円)以上の収入のある、ナッシュヴィル拠点のこの楽器メーカーが直面している状況は正常とはかけ離れています。CFOのビル・ローレンスは1年を経たずして会社を離れており、6ヶ月後には3億7500万ドル(約400億円)の担保付き上位債が支払期日を迎えます。それに加え、2013年に借りたこの債権が7月23日までに解消されない場合、さらに1億4500万ドル(約155億円)の銀行ローンも支払期日を迎えるのです」

報道を受けて、ギブソンのCEOであるヘンリー・ジャスキヴィッツは『ナッシュヴィル・ビジネス・ジャーナル』に自身の計画を次のように述べている。「株や不動産といった資産、期待するほどの成功を収めていない事業を我々はマネタイズしてきています。これらの資産のマネタイズによって我々は負債を減らし、活況な事業に充てるための資金を生み出すことができます。我々の事業にとって重要なのは財政的な成功に舞い戻ることです。我々の資金繰りにおいて最高の条件を達成しなければなりません」

ガンズ・アンド・ローゼズのスラッシュは昨年、ギブソンの初代グローバル・ブランド・アンバサダーに就任することが決定している。

スラッシュは今後エピフォンやギブソン、ギブソン・カスタムといったブランドで新シリーズを開発していくことになるという。
https://nme-jp.com/news/50466/

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

 えっ!?あのギブソンがかお?
 そんなに借金抱えていたなんて知らなかったお・・・。
yaruo_uunn


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 公式発表によると、資金繰りで最高の条件を達成できれば倒産は回避できるみたいだけれどな。
 有名メーカーで愛用者も多いだけに、今後の展開が気になるところだな・・・。
damepo



現在ホットなニュース!:











010mini


 記事途中にコメントが入ります。
 現在ONです。



以下2chの反応と管理人の反応です


2: 稼げる名無しさん 2018/02/19(月) 19:57:36.43 ID:pNMe8007.net
音楽性の違いによる空中分解か

3: 稼げる名無しさん 2018/02/19(月) 19:59:32.61 ID:7GcozCTw.net
ヤマハあたりが買収してくれんじゃね?以前欧州のピアノメーカーも救済したしな。
ギブソンヤマハとかカッケーじゃん

5: 稼げる名無しさん 2018/02/19(月) 20:01:06.39 .net
>>3
さすがに額がデカ過ぎる。

20: 稼げる名無しさん 2018/02/19(月) 20:17:31.62 ID:/c6DAXyT.net
>>5
あっちこっち無駄な買収を繰り返したりして手を広げたから規模がでかくなっただけで
不良部門を整理すればたいしたことねーよ
ま、無駄な子会社整理して元のギブソンに立ち返れば赤字も解消されるだろうがw

10: 稼げる名無しさん 2018/02/19(月) 20:06:19.53 ID:KTijkV7s.net
>>3
資本提携してるのはヤマハじゃなくてオンキヨーだけどな

8: 稼げる名無しさん 2018/02/19(月) 20:04:54.70 ID:rWwNKgtx.net
楽器屋が、株や不動産に手を出して痛い目に合ったのかな。

9: 稼げる名無しさん 2018/02/19(月) 20:05:45.39 ID:9tVmDTcH.net
フェンダーが買収しる

13: 稼げる名無しさん 2018/02/19(月) 20:08:23.35 ID:ynTmITuH.net
59年レスポールのデッドストックが1000本くらいあれば300億になるな。

16: 稼げる名無しさん 2018/02/19(月) 20:12:03.44 ID:bVvsLSL4.net
エボニーとかローズウッド指板やめてプラスチックみたいな素材使ったり
最近、迷走してた。中古で買った方が良いギターある。

17: 稼げる名無しさん 2018/02/19(月) 20:13:57.02 ID:qpFaUAg/.net
ロックが死につつあるしな
あ、音楽産業が
かもしれないけど

18: 稼げる名無しさん 2018/02/19(月) 20:14:55.09 ID:qpFaUAg/.net
まあ、こういうのは
縮小しつつも、ある程度のサイズで残るだろうから
その事業規模にあわせた経営をやる分には文化として残るだろう

19: 稼げる名無しさん 2018/02/19(月) 20:16:11.49 ID:IfQCvCDd.net
ブランド品が売れない時代?

21: 稼げる名無しさん 2018/02/19(月) 20:17:45.21 ID:e4mIawB9.net
倒産するのならその前に現金作りの投げ売りしてくれw

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


引用元:anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1519037759/


管理人オススメニュース!: