1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
前回の記事はこちら:【速報】総資産2246兆円の仮想通貨長者が現れる
詳細は動画から
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
う、うーん・・・。
ロールバックはあるだろうなとは思っていたけれど、何も連絡なく突然アカウントロックしたり、勝手に消したりってこれはありなのかお?
確かに規約にはあるけれど、一言あってもよさそうなものなんだけれど。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在ホットなニュース!:
ちょっとこれはZaifの運営姿勢に疑問が出る対応だよな。
twitterでは普段からメールの返事が遅い(5日以上待たされる)と書かれているし、この件が何事もなかったかのように運営されていくとなるとちょっと・・・。
つい最近剛力さんのCMも始まったとのことだが、某社と全く同じ事になったりしないか非常に不安なんだが。。。

以下ネットの反応です
本当に怖い業者ですね^^; 無視ばっかりしないで連絡ぐらいしてこいって感じ。
弁護士をすぐに着手してもらい、0円で購入した権利の主張をしたらどうですか?ザイフの時価総額分はBTCを0円で購入出来る可能性あるんじゃないでしょうか?=ザイフの倒産を意味しますがw
正直でしたね、利確するべきでした
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
管理人オススメニュース!:
コメント
コメント一覧 (44)
一つ一つのミスが業界への冒涜だって理解してんのか?
この対応…やっぱ仮想通貨関係はこういうところが怖いよな
何かあったときの対応が信頼できないことがはっきりしたしザイフも使わないほうがいいかもね
ネタが尽きない
しっかしコインチェックといい、ガバガバ過ぎませんか
ソシャゲの運営よりガバが酷いぞ
このビットコインが消えるのはいいけど
じゃあそんなに簡単に消えるこのビットコインって何?
って言っていたのがよく分かる
仮想とは言え資産のはずなんだけどどうなってるんですかね
まあつまりザイフはノミでビットコイン売ってたわけだ
仮想通貨はどうなってるのか知らないから、ノミ問題ないのかもしれないけど
Zaifがやらかしても預けてるのは自業自得としか思えない。
今回の件も合わせて、信用できんから使うのやめるわ・・・
友達が回復薬無限増殖をオクで捌いて100万くらい抜いてたわ
とは今更ならないだろうけど、これは考えさせられるな…
これからも株式と投資で細々やっていきます
てか投資家とかトレーダーって、みんなこんな感じなのか?
去年の8月はビットコイン、国債なみに値動きなかった
レンジからの上昇を狙うべき
いまは上げてるから買うのは失敗のもと
チャート読んでしっかりやるならアリ
でもそれならFXでいいかも
そのビットフライヤーの社長がバイナンスをボロクソに批判してるけどなw
仮想通貨の取引所・販売所はどこもちょっとメチャクチャすぎませんかね…。
ちょっと不祥事多すぎるわ
金を求めているって点では同じなんだが、金に対するスタンスは人それぞれなので当然性格も違う。
スタンスが同じ人同士ならある程度似た部分もあるけどな。
しかもバグがあって大量に購入出来たことを運営にこっそり教えるでもなく動画にして世界に配信とか、悪質と見られたっておかしくないだろ
モラルってもんが無いのか?
投資家でひとくくりにすんのやめろと。
俺も投資家の端くれだが、合法ならなにやってもいいと思ってる連中と一緒に見られるのは不愉快だ。
法律の穴をついて商売してるやつが極少数いたとして、商売人全員を乏しめんのとおなじだぞ。
証券会社以外は取り扱い禁止にしろよ
あるいは一連の事実を直接金融庁に伝えればどう
こんな取引所金融庁取り締まれよ。
しっかり仕事せぇよ。
注文も相変わらず通らねぇぞオイ。改善しないなら認可取り消せよ!!
むしろ大っぴらにしておかないと後で何言われるかわからない額だぞ。
ハッキングされたとか不正に取得されたとか言われたら最悪だ。
こっそり教えるなんてそっちのほうがリスク高いわ。
白い目で見られてるのはZaifだぞ
ここは天国じゃないんだぜ…?
嫌なら地球にはいられないな・・
そんな恣意的にできるなら胴元だけがウハウハだわね
コメントする