1: 稼げる名無しさん 2018/02/12(月) 02:43:04.50
東京都に住んでいる会社員(独身)です。現在、年収約600万円で、毎月だいたい30万円ぐらいの支出があります。これまで預貯金をしてこなかったため、同世代と比較してあまりに少ないことに悩んでいます(100万円程度)。最近、10万円程度は貯蓄に回しているものの、投資はどこから始めればいいのか、また、どうすれば10年後に同世代平均と同じくらいの預貯金額になれるのか知りたいです。
(31歳 未婚 男性)

30代の平均貯金額は589万円、他方で貯金ゼロも多い
「家計の金融行動に関する世論調査[単身世帯調査](平成29年)」によると、30代の平均貯金額は589万円です。ただし、背の順のように金融資産が少ない人から並べて世の中の人の真ん中の数字である中央値で見ると83万円に。調査に回答をした30代単身世帯の約4割が貯金ゼロなので中央値は低くなるのです。他方で多額の金額を持っている人もいるので平均で見ると金額が押し上げられます。

ちなみに、20代の平均は142万円(中央値ゼロ)、40代の平均は936万円(中央値30万円)、50代の平均は1342万円(中央値130万円)、60代の平均は1835万円(中央値300万円)でした。

相談者は30代の中央値よりは高いですが、平均値にはいっていないので平均を目指すと良いでしょう。例えば、10年後に40代の平均である936万円を目指すなら、10年間であと836万円を貯める必要があります。年間約84万円ですね。月々7万円、あるいはボーナスで24万円、月々5万円貯めるという方法でも良いでしょう。大きな目標は小さく分解をすると達成しやすくなります。

天引き貯金をして自動で貯める
貯金がなかなかできないという人はまずは利回りを気にせずにまずは貯金の仕組みを作ることが大切です。

私がおすすめする貯金の方法は「自動」でお金を貯めていく方法です。給料をもらったら真っ先に自動積み立てにし、具体的には普通預金から毎月一定の金額を定期預金に預け入れる「積立定期預金」や、勤務先の「財形貯蓄」「社内預金」「確定拠出年金(401K)」などを活用します。投資をしたいという人は「つみたてNISA」でももちろんOKです。

上手に貯金するための大切なポイントは、自由に引き出せる普通預金にお金を全額置いて置かないということです。目の前にお金があるとついつい使ってしまいがちですし、お金があるのに使えないとストレスにもなりかねません。

そこで例えば、給料の30万円が銀行口座に入金されたら、真っ先に5万円を定期預金の口座に自動的に移動させる仕組みを作り、25万円で生活をしてみましょう。このとき、5万円はないものと考えるのが貯金を成功させるコツです。

貯金額の目安としては、扶養家族のいない独身の間は貯めどきなので、手取り給与の25%(30万円の場合7万5,000円)を積み立てできれば優秀ですが、手取り月収の10%程度から始めてみるのと無理がありません。余裕がないという人の場合は、月1万円からでもよいのでまずは始めてみることが大切です。

資産運用をするのも有利
銀行預金でももちろん目標金額を達成できるなら良いです。しかし、資産運用をすることでお金を殖やしていく可能性を高めることができます。

「72の法則」というものがあり、預けた元本(元手)を金利によって2倍にするには、どれだけの年数がかかるのかを知ることができます。計算方法は簡単で、72を金利(複利)で割れば2倍になるまでのおよその年数が分かります。

例 年利(複利)3%の場合:72÷3=24

つまり、3%複利で運用すれば、24年で元金と利息の合計が元金の2倍になることが分かります。

初心者におすすめできる金融商品に「投資信託」があります。投資信託は、複数の企業の銘柄が組み入れられたパッケージ商品です。つまり、個別企業のニュースを日々追い続ける必要がありません。

TOPIX(東証株価指数)やダウ工業株30種平均に連動するような投資信託もあるので、新聞などで指数をチェックしやすいですし、投資信託を利用することにより、日本にいながらも簡単に国際分散投資が可能になります。

ただし、投資をすれば、資産が増えるかもしれないけど減るリスクもあります。できる限り安全に運用するには、リスクのある商品は小額で始めること、株式と債券などに分散をすることが大切になります。現在では、投資信託も月100円程度から積み立てられる場合もあります。勉強も兼ねて最初は少額で試してみるのも手だと思います。
https://moneyforward.com/media/life/51507/

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

 僕も30歳のころ貯金が数千円だったけれど、貯金200万くらいまでは労働しまくって貯めたほうがいいと思ったお。
 元手が少なすぎると、稼げても2~3万とかになる事が多いし、分散することも難しいからだお。

 200万貯まった後は株&FXで半々くらい。
 株は現物買いで、FXでリスクを減らすみたいな方法をよくやってたお。
 基本的にデイトレで月の利益は4、5万くらいだったけれど、フィンテック関連銘柄が当たり大幅にプラス、トランプ相場でそれをさらに増やした感じだお。
 この辺りから労働収入より投資収入のほうがかなり多くなった感じだお。

 またその間に仮想通貨の事も知って(※)、ビットコインが10万円付近の頃から投資。
 そちらも結構いい感じに動いたおー。

 インデックス投信やソーシャルレンディングは安定しているけれど、利回り的には結構悩む感じ。
 リスク回避程度に保有しているお。

(※:FXをやっている時にギリシャショックで国民がビットコインを使用して海外に資産を逃がしている事をニュースで知って、安全資産として投資できるのではと判断したお。詳しくはこちらの記事に書いてあるお。仮想通貨を1年前から今まで持っていた経緯について書いてく
 
yaruobanban


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 俺もやる夫が貧乏な時からずっと見ていたが、やはり個別株やFXからスタートしてガッツリ知識を貯めこんだのがよかったのではと思うかなー。
 投信が悪いわけじゃないんだが、やはり人任せになってしまうのがな。
yaruo_yaranaidrink




現在ホットなニュース!:











010mini


 記事途中にコメントが入ります。
 現在ONです。



以下2chの反応と管理人の反応です


4: 稼げる名無しさん 2018/02/12(月) 02:52:17.27 ID:HQICjbDz.net
決して投資は悪ではなくて経済回すために必要なことなんだが
記事はまるで投資信託で3%の運用益が出るかのような書き方だな

5: 稼げる名無しさん 2018/02/12(月) 03:03:31.19 ID:TfYv3P8d.net
その年収で貯められないとか、ただの年収自慢か。

8: 稼げる名無しさん 2018/02/12(月) 03:12:46.12 ID:pPwkHwsT.net
独身で毎月30万円の支出って…
何に使ってんだ?

9: 稼げる名無しさん 2018/02/12(月) 03:27:17.78 ID:gQ/ubEWz.net
パチスロとか競馬でもやってんじゃない?
ギャンブルしていると「えっ?」ってくらい浪費するし

17: 稼げる名無しさん 2018/02/12(月) 04:12:28.35 ID:fRUr4TXp.net
年収約600万円
前提に追いついてないよ

20: 稼げる名無しさん 2018/02/12(月) 04:27:19.97 ID:EBPHOJxz.net
クルマを手放す・・・それで簡単に貯金は出来るよ

25: 稼げる名無しさん 2018/02/12(月) 05:23:03.52 ID:6UKr+PJL.net
>>20
原付2種がコスパいいな。高速は乗れないけど

30: 稼げる名無しさん 2018/02/12(月) 05:31:39.32 ID:Z5GMeCEL.net
毎月10万貯金してるって言ってるんだからもうアドバイス要らないだろw
目標達成できるじゃねえかw

34: 稼げる名無しさん 2018/02/12(月) 05:44:20.10 ID:KzFXKpD+.net
オススメは、金貨を購入です。
換金が面倒くさいから貯まるよ。

37: 稼げる名無しさん 2018/02/12(月) 06:52:54.47 ID:/TC/dDG2.net
独身で毎月の支出が30万円ってところを直さないとな。
30歳独身なら、人によっては3,000万円くらい貯めている。

47: 稼げる名無しさん 2018/02/12(月) 07:54:03.84 ID:LyFUw75g.net
>>37
都内独身実家暮らしで大手勤務ならそのくらいいくかもな

50: 稼げる名無しさん 2018/02/12(月) 08:07:46.85 ID:cesRJFYK.net
31歳で100w
どうあがいても暗黒の末路

死ぬまで働く以外ない

54: 稼げる名無しさん 2018/02/12(月) 08:15:59.03 ID:hEyM5gF0.net
毎年600万金融資産を増やすことを目標にしてる

74: 稼げる名無しさん 2018/02/12(月) 09:20:58.74 ID:uGeePedl.net
投機は小額でもいいからやっておくべき。
アホでも儲かる時期はあるんだから。
その時にチャベスに乗れて居ないのはあまりに勿体無いよ

102: 稼げる名無しさん 2018/02/12(月) 10:44:18.55 ID:UXm18XaJ.net
貯金は50万だけど、不動産と株ならある

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



ピックアップ記事:
やる夫の投資情報収集先あれこれ


ソーシャルレンディング業界で唯一伊藤忠商事が株主
クラウドクレジット:




やる夫利用中の海外FX業者!海外株インデックスも取引可能!
レバ最大888倍(最低数千円から取引可能)、追証なし、スプレッド0口座も。追証ゼロでFXトレード





管理人オススメニュース!: