1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
今回は頂いたメッセージのうちの一つ、paccoinに関してご紹介するお。
paccoinは2013年リリース、他の草コインに比べると少し古い仮想通貨だお。
暫くの間は値段も全く動かず、草コインというより海苔コインレベルだったのだけれど、2017年に開発陣が一新してから一気に盛り上がってきているお。
注目されているのは主にヨーロッパ圏のようで、日本で言うところのXPみたいな感じがあるとのこと?(こちらはちょっと定かでないお)

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在ホットなニュース!:
paccoinは現状whitepaperもroadmapも出ていないため、現段階でそれほどポテンシャルがあるのかは微妙なところだお。
ただ運営が発信している内容によると、2月1日にホワイトペーパー発表、3月1日にハードフォークを行い、トランザクションの高速化とスケールの改善、発行枚数の削減(価値が減るわけではない)を行うみたいだお。
またマイニングアルゴリズムをPoWからPoIに、PACをステークできる専用ウォレットがリリース、匿名性機能の追加等が予定されているみたいだお。

一応予定されている機能は豊富だし、コミュニティの盛り上がりもかなりの物、公式も色々動いているけれど、今のところまだ予定が多いのが気になるお。
2月1日のホワイトペーパーがガッカリなものだったら、値段がガッツリと落ちる可能性も否定できないお。
現在買える取引所はCryptopia(新規登録停止中)、TradeSatoshiとかだお。

ここからは、んーって思うところだお。
公式が1月6日に出したとされる資料の日本語訳をきなこ氏がツイートしてくれているお。
きなこ@仮想通貨@kinako_is
PacCoinの2017年1月6日発表資料を
2018/01/06 15:28:16
日本語訳させていただきました✍️
高速で安全で匿名なPacCoin2.0が
本当に楽しみです✨
⚠ご注意⚠
翻訳ミスの可能性がありますので、
原文もあわせてご確認ください🐬… https://t.co/NF8ZotlVNC
かの有名なイケダハヤト氏がこの資料を叩いているのでちょっと調査したお。
まず第一に、ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモト氏ではないかとされていたドリアン・ナカモト氏の写真が、あたかもサトシ・ナカモト氏であるかのように使われている点。
ちなみにドリアン・ナカモト氏はAP通信などの取材に対し、サトシ・ナカモト氏であることを否定しているお。
ただ、これは嘘である・・・との説もあるので、僕は評価を保留するお。
https://matome.naver.jp/odai/2139415681790035101
次に8ページにある経費の項、20%がマーケティング・運用ってのが非常に気になったお。
どういう事かと思って公式を調べてみたら、paccoin公式サイト(英語)でIDを作り、アフィリエイトを行う事が出来るみたいだお。
購入された分の10%のPACコインが月末に貰えるようだお。(って書いてあるけれど日本人だとやってる人見ないお。海外だとやってる人いるのかお?)
この件はかなり直接的なマーケティング方法で、他の仮想通貨にはあまり見られない手法だお。
ちなみに、ここ数か月の上昇を見るに、マーケティングはかなり成功しているのではと思われるお。
次に9ページのミッション・ステートメントが微妙な事に関して。
概ね同意。あんまりピンとこないので、もうちょっと具体性が欲しいなと思ったお。
次に14ページの寄付(5%)に関しては海外の大きな会社は結構やっているので(PACはXRPのように運営がいるタイプのようだお)、こちらも評価は保留するお。
上記3つに加えて他にも色々叩かれていたけれど、もし公式が発表しているニュース通りに開発が進んでいくのであれば、価格が上昇していく可能性は大いにあると思うお。(あくまで個人的見解だお。)
ただし今は本当に全て予定なので、「まだどうなるかわからないなぁ・・・。」と思っているお。
僕の見解は以上になりますお。

紹介お疲れー。結構懐疑的に見ている感じを受けたけれど、やる夫は買ったの?

まだ買ってなくて悩み中だお。
一晩寝てまだ欲しかったら2、30万円分くらい買ってみようかなと思うお。
ピックアップ記事:
やる夫の投資情報収集先あれこれ
数多くの草コイン・アルトコインを販売:
日本語対応海外取引所「Binance」
(注意:まずは仮想通貨を持っていないと買えないので、国内の口座から仮想通貨を購入して送金、購入しましょう。)
国内最大のビットコイン取引所。やる夫・管理人も利用中。
bitFlyer

リップル、ネム、Lisk等の仮想通貨も取り扱い!
coincheck

管理人オススメニュース!:
コメント
コメント一覧 (35)
Yobitでも買えるけど取引所自体の信用がかなり怪しいのでウォレットに移して新コイン出るまでホールド中。
公式が2月から改善されたウォレット出すみたい
買うにはクリプトピア(こっちは登録してあります)からBTCしかないですかね?
これだと割高になってしまうのかな?
どうみても詐欺の理由って何かある?
paccoin公式コミュニティ作ってる人が胡散臭いのは同意。
買い板がスカスカしてるのは新規取引が止まってるところあったからじゃね?
暫く様子見てどうなるかを追いかけたい。
基本的に英語を訳すわけだから捉え方によって明るい判断なのか、詐欺だっていう判断なのかは分かれる印象
何故?
一応、注意しとけ
もっと下がるよ
詐欺だから
運営が売り逃げして逃亡みたいな
詐欺かどうか微妙だけれど、運営が放置して流動性ほぼゼロ。
最低価格張り付きみたいなのはあるよ。
あとはd9クラブみたいな詐欺とか。
https://coicoi.info/
ただ取引所があるかはまた別の話
BTCの買い板が全部刈り取られたのを見た後だと
とてもじゃないが買う気になれない…
博打するにしたって他の草コインでボリュームのでかい所を
テキトーに選んでぶん投げたほうがよっぽど勝てる公算は大きい
12月から5chで取り上げられ始めたけど理念がガチホしろただ一点ってのがヤバかった
ウォレットに入れると年利100%とか言うのもあるし燃料満載
1月になって値段上がって来てるのもなんでわからんコインだよなぁ
SJCXコインは既に電子クズなのに世界でZAIFだけでは売買されてるとか言われてる
まあ交換期限切れてるコインというだけで詐欺とは違うけどね
コメントする