1: 稼げる名無しさん 2017/11/30(木) 20:26:55.05 ID:HUfshRW90.net
ちな手取り18万
S4E5VsM


2: 稼げる名無しさん 2017/11/30(木) 20:27:36.65 ID:HUfshRW90.net
ワイより底辺おる?

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 それくらいの残業時間ならまぁ・・・って手取り18万!?
 それはかなりシンドイと思うお・・・。
yaruo_uunn


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 みなし残業で深夜残業になるギリギリまでは働かされる系かなー。
 俺も昔そういうとこに勤めてて似たような感じだったな。
kanri


現在ホットなニュース!:











010mini


 記事途中にコメントが入ります。
 現在ONです。



以下2chの反応と管理人の反応です

3: 稼げる名無しさん 2017/11/30(木) 20:28:03.42 ID:HUfshRW90.net
時給換算したら東京都の最低賃金どころか沖縄とかでも下回りそうやから計算したくないンゴ

4: 稼げる名無しさん 2017/11/30(木) 20:28:57.94 ID:DU9dwwQl0.net
なぜこの時間に帰宅できているのか

5: 稼げる名無しさん 2017/11/30(木) 20:29:28.30 ID:HUfshRW90.net
>>4
まだ会社なんだよなぁ

12: 稼げる名無しさん 2017/11/30(木) 20:31:05.88 ID:QnzyRMsF0.net
>>5
サボりしてるから自分の仕事おわんないんちゃう

13: 稼げる名無しさん 2017/11/30(木) 20:31:09.44 ID:CEAkwYSh0.net
>>5
働けよ

6: 稼げる名無しさん 2017/11/30(木) 20:29:58.56 ID:7FKaZKUN0.net
無能無能アンド無能

10: 稼げる名無しさん 2017/11/30(木) 20:30:46.23 ID:HUfshRW90.net
>>6
業界が狂ってるからしゃーない

22: 稼げる名無しさん 2017/11/30(木) 20:33:35.98 ID:uMraZbnq0.net
>>10
プログラマーか?

28: 稼げる名無しさん 2017/11/30(木) 20:34:19.67 ID:HUfshRW90.net
>>22
クリエイティブ職(笑)やで

45: 稼げる名無しさん 2017/11/30(木) 20:37:44.69 ID:OGbp7o1G0.net
>>28
クリエイターええやん
ワイは君より手取り低くて休み無いから仕事辞めたわ
せっかく内定出たけど

49: 稼げる名無しさん 2017/11/30(木) 20:38:58.27 ID:HUfshRW90.net
>>45
(ワイはクリエイティブな才能も興味もなかったってよくわかったから正直)辛いです…

51: 稼げる名無しさん 2017/11/30(木) 20:39:58.61 ID:uMraZbnq0.net
>>49
具体的になにしてるんや?ウェブデザイナーか?

56: 稼げる名無しさん 2017/11/30(木) 20:40:43.69 ID:HUfshRW90.net
>>51
まぁそんな感じやね

7: 稼げる名無しさん 2017/11/30(木) 20:30:01.61 ID:lUePC0An0.net
IT土方か

10: 稼げる名無しさん 2017/11/30(木) 20:30:46.23 ID:HUfshRW90.net
>>7
まぁ似たようなもんなんかな
パソコンの前には座ってるけど土方みたいなもんや

8: 稼げる名無しさん 2017/11/30(木) 20:30:17.02 ID:HUfshRW90.net
ちなみにあと1、2時間で今月は残業時間110h超えそうやで

11: 稼げる名無しさん 2017/11/30(木) 20:31:02.56 ID:LKl5kKnq0.net
会社で何してるねん
そんなんやから仕事終わらんのや

17: 稼げる名無しさん 2017/11/30(木) 20:32:22.01 ID:HUfshRW90.net
>>11
そら仕事やで
>>12-13
仕事量が他の人の2倍ぐらいあるんや

19: 稼げる名無しさん 2017/11/30(木) 20:33:11.48 ID:QnzyRMsF0.net
>>17
人の二倍も仕事あるなら課長なり部長なりに言えよ少し減らしてって
バカじゃねえの

24: 稼げる名無しさん 2017/11/30(木) 20:33:57.68 ID:HUfshRW90.net
>>19
上司がワーカーホリックやし

29: 稼げる名無しさん 2017/11/30(木) 20:34:20.70 ID:+bCTjB8jd.net
>>24
余裕で見つかるやろそれくらいなら

38: 稼げる名無しさん 2017/11/30(木) 20:36:22.80 ID:QnzyRMsF0.net
>>24
今よりはマシやろ
それとも部とか課によって仕事量全然違うの?

44: 稼げる名無しさん 2017/11/30(木) 20:37:44.36 ID:HUfshRW90.net
>>38
チームによって違うンゴねぇ

48: 稼げる名無しさん 2017/11/30(木) 20:38:54.26 ID:QnzyRMsF0.net
>>44
なら続けろ
んで異動することを祈るかここで踏ん張って他のチームで使える資格を取れ

14: 稼げる名無しさん 2017/11/30(木) 20:31:21.76 ID:VvdfyzmnK.net
残業多すぎやろ ワイの10倍近くしてるやん

17: 稼げる名無しさん 2017/11/30(木) 20:32:22.01 ID:HUfshRW90.net
>>14
ホワイトええな

15: 稼げる名無しさん 2017/11/30(木) 20:31:49.86 ID:hjEj95w70.net
>>1
ワイ残業月5hで手取り20やぞ
ドンマイ

16: 稼げる名無しさん 2017/11/30(木) 20:32:00.82 ID:svWgEQk4a.net
ワイ月平均80やけど手取り35万やからホワイトやな

18: 稼げる名無しさん 2017/11/30(木) 20:32:39.24 ID:qIxUxCLK0.net
ワイは基本給18万やけどそんなに残業したら額面40万くらい行くわ

21: 稼げる名無しさん 2017/11/30(木) 20:33:18.22 ID:HUfshRW90.net
>>15-16
やっぱり普通の職業はええな
>>18
残業という概念がない業界にいるンゴねぇ
ちな政府のお墨付き

20: 稼げる名無しさん 2017/11/30(木) 20:33:17.34 ID:+bCTjB8jd.net
何故やめないのか

24: 稼げる名無しさん 2017/11/30(木) 20:33:57.68 ID:HUfshRW90.net
>>20
やめても今より待遇悪かったらあかんやん?

23: 稼げる名無しさん 2017/11/30(木) 20:33:41.81 ID:UJYXpfiZH.net
そもそも日本の会社は残業代なんて出ないのが普通なんだが?

28: 稼げる名無しさん 2017/11/30(木) 20:34:19.67 ID:HUfshRW90.net
>>23
そうなのですか?

31: 稼げる名無しさん 2017/11/30(木) 20:35:25.71 ID:2vfZ0TOf0.net
>>23
会社「労基に叩かれるまでは死んでも出さへん」

25: 稼げる名無しさん 2017/11/30(木) 20:33:58.56 ID:HknxsB3C0.net
残業3桁時間って想像つかねーわ
なんJ見る気力も失せそう

34: 稼げる名無しさん 2017/11/30(木) 20:35:59.25 ID:HUfshRW90.net
>>25
家帰ったら寝るだけやで

26: 稼げる名無しさん 2017/11/30(木) 20:34:03.00 ID:jCkT2Vah0.net
ワイも数年前は似たような残業時間やったな
転職2回してホワイトに入れたわ

34: 稼げる名無しさん 2017/11/30(木) 20:35:59.25 ID:HUfshRW90.net
>>26
ぐううらやま

27: 稼げる名無しさん 2017/11/30(木) 20:34:03.37 ID:+bCTjB8jd.net
残業70時間くらい毎月しとるけど

若手でも手取り50万円超えるでワイのところ

34: 稼げる名無しさん 2017/11/30(木) 20:35:59.25 ID:HUfshRW90.net
>>27
それが普通の会社やな

36: 稼げる名無しさん 2017/11/30(木) 20:36:12.08 ID:uiN6dJ1R0.net
週休二日、通常勤務時間8hと仮定
11月の場合
180000÷(20×8+105)≒670
で合ってる?

43: 稼げる名無しさん 2017/11/30(木) 20:37:31.40 ID:HUfshRW90.net
>>36
あってる
ボーナスもなしやしほんまに年収は18*12や

64: 稼げる名無しさん 2017/11/30(木) 20:42:42.37 ID:uiN6dJ1R0.net
>>43
そか頑張りや

ちなみに日本で1番低い最低賃金は737円だな
ただアルバイトやとそっから保険やら年金引かれるけどイッチはもう引いてからその金額やから最低賃金よりは手元に残る金は多いんゃうか?

69: 稼げる名無しさん 2017/11/30(木) 20:43:10.86 ID:HUfshRW90.net
>>36をよく見たらほんまに沖縄県の最低賃金下回ってて草生えた
もう(正社員の意味)ないじゃん…

40: 稼げる名無しさん 2017/11/30(木) 20:36:54.39 ID:DccW6tnBM.net
手取りってマジ?
ワイ新卒でも残業60で30はあるで

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


引用元:tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1512041215/

管理人オススメニュース!: