1: 稼げる名無しさん 2017/10/12(木) 07:15:43.74
「今度こそ、真の夜明けが近い」。日銀の中曽宏副総裁が5日、ロンドンの講演で強気の経済論を唱えた。労働市場の改革が進むのとともに、生産性が改善していくことを強調。物価上昇圧力は「かなりの確度で高まっていく」とした。副総裁の任期満了まで半年弱。物価目標の達成は想定以上にハードルが高かったが、その環境は十分に整ったと自信を深めている。
中曽氏が使った「夜明け」という言葉には少し深い意味合いがある。白川…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22125650R11C17A0ENK000/
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
このボジョレー的な言い回しは景気の話で何度も聞いたから、ちょっと不安になるお・・・。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在ホットなニュース!:

記事途中にコメントが入ります。
現在ONです。
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2017/10/12(木) 07:19:27.01 ID:2ZBuvxX9.net
少子化
3: 稼げる名無しさん 2017/10/12(木) 07:24:02.33 ID:BBDFpacb.net
消費税あげて老人が増えて夜明けw
10: 稼げる名無しさん 2017/10/12(木) 07:49:56.14 ID:RLFEPtI5.net
無理だな
13: 稼げる名無しさん 2017/10/12(木) 08:07:22.87 ID:yPtR9IZX.net
まあ、人手は不足しているからな
19: 稼げる名無しさん 2017/10/12(木) 08:39:00.06 ID:3jcj0cSx.net
>>13
建設業は、オリンピック後には解消できそうだが、
介護・看護業は、ますます人手不足になりそう。
建設業は、オリンピック後には解消できそうだが、
介護・看護業は、ますます人手不足になりそう。
14: 稼げる名無しさん 2017/10/12(木) 08:09:36.03 ID:fd2Nkatd.net
人は記憶型と思考型に大別できる
>「今度こそ、真の夜明けが近い」
>生産性が改善していくことを強調
>物価上昇圧力は「かなりの確度で高まっていく」
生産性の改善は物価下落圧力なんだが・・・・
>「今度こそ、真の夜明けが近い」
>生産性が改善していくことを強調
>物価上昇圧力は「かなりの確度で高まっていく」
生産性の改善は物価下落圧力なんだが・・・・
15: 稼げる名無しさん 2017/10/12(木) 08:20:02.28 ID:+horKszW.net
>>14
生産性の改善ってコストの削減と売り上げの増加の2種類あるじゃん
後者なら物価上昇要因だよ
生産性の改善ってコストの削減と売り上げの増加の2種類あるじゃん
後者なら物価上昇要因だよ
18: 稼げる名無しさん 2017/10/12(木) 08:32:39.58 ID:zCcw9Kn/.net
来年はなんて枕詞使うのだろう?
21: 稼げる名無しさん 2017/10/12(木) 09:43:50.34 ID:uKO+l0wy.net
文句言いたい気持ちは分からんではないが、
海外の講演において要人が行う発言としては間違ってないだろ。
バカ正直に「ちょっと上手くいってません」なんて海外で発言されたら目も当てられんわ。
海外の講演において要人が行う発言としては間違ってないだろ。
バカ正直に「ちょっと上手くいってません」なんて海外で発言されたら目も当てられんわ。
22: 稼げる名無しさん 2017/10/12(木) 09:45:08.64 ID:JBo2vQwB.net
消費税上げたらまた止まると思うがね
26: 稼げる名無しさん 2017/10/12(木) 10:30:08.19 ID:oSeg3RNo.net
こいつらが言ってることが当てにならないのは現状を見れば明らかまぁ海外の景気頼みだなアメリカ中国次第
27: 稼げる名無しさん 2017/10/12(木) 10:58:37.75 ID:4V9rhVtr.net
デフレよりもハイパーインフレが怖いんだが
出口戦略かんがえとけよ
出口戦略かんがえとけよ
28: 稼げる名無しさん 2017/10/12(木) 11:19:51.22 ID:uKO+l0wy.net
ハイパーを心配するなら金融政策よりは世界の動乱による資源輸入のストップとか
戦争による荒廃リスクの方に関心を向けるべきだな。
戦争による荒廃リスクの方に関心を向けるべきだな。
29: 稼げる名無しさん 2017/10/12(木) 11:27:19.10 ID:TWNRmZMc.net
ハイパーインフレより世界規模の過剰供給能力によるハイパーデフレの方が現実的
33: 稼げる名無しさん 2017/10/12(木) 11:53:48.66 ID:JjLjkn/C.net
社畜リーマンにとって夜明けは絶望
これ以上は言わなくても分かるな?
これ以上は言わなくても分かるな?
43: 稼げる名無しさん 2017/10/12(木) 12:26:17.63 ID:8wbV7iZw.net
終身雇用の廃止、非正規の増加、雇用の流動化でどうやって生産性高めるの?
普通は人間って仕事を絞ったほうが効率が良くなるともんだと思うけどね。
普通は人間って仕事を絞ったほうが効率が良くなるともんだと思うけどね。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
引用元:anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1507760143/
管理人オススメニュース!:
コメント
コメント一覧 (14)
ギャグで買ったモナコインが噴いててわろりましたわ
外国許してくれない。
戦後のハイパーインフレも、領土が一気に縮小(工業化が不十分で食料生産地帯し、かつ7200万の人口のうち660万人が帰還してきた。インフラ破壊でかつ、焼け野原で生産輸出不可能。
現代で置き換えるなら、1000万人の難民が押し寄せてきた、北海道九州四国が外国に奪われた。
全土の畑や工場が地震や噴火で焼け野原になり、生産能力が無くなった状態。
お札を多少刷ろうが起こりようばない状態。
何十年ものの株の塩漬けが表に出て来る頃
かと言って野党には何の期待も出来ないのが多いし…。
将来に何の明るさも見られないのはしんどいわ。
いやならない、株なんて懲り懲りな老人ばかりだろう
関係ないけどビットコインすごい
もう手は出さないけど45万の時売ったのが悔やまれる
希望など無い、しばらくは
株価が上がったからって、日銀がかなりぶっこんでるだけじゃん・・・
今まで散々渋ってきたんだから、さすがにあげないとは思うけど・・・
そのタイミングは年内、トランプ大統領アジア歴訪の後、11月以降になるだろうという予想をどこかで読んだな。
そのとき、日本国内の治安は大丈夫だろうかと不安に思う。
とりあえず水と食料、緊急時の避難場所の確認、トイレの作り方、怪我の応急処置の仕方、
柱や建物の下敷きになって体が挟まれていた場合はクラッシュ症候群を疑って
水をたくさん飲むこと。体内に充満している毒素が排尿によって排出され、助かる確率が上がるから。
なんかを知っておくといい。
枕元にくつと手袋懐中電灯、色々おいておいたほうがいい。寝袋もあればいいかも?
何もなければ、準備しすぎちゃったwで終わるから。それならそれでいい。
夜明けとは万人に訪れるものではないかね?
夜明け前がもっとも凍死の基本だからね、しょうがないよね
コメントする