1: 稼げる名無しさん 2017/10/10(火) 21:34:26.58 ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171010/K10011173741_1710102040_1710102041_01_03.jpg
各党の支持率は、自民党が31.2%、希望の党が4.8%、公明党が3.8%、共産党が2.7%、立憲民主党が4.4%、日本維新の会が1.3%、社民党が0.5%、日本のこころは0%、「特に支持している政党はない」が39.1%でした。
また、今回の衆議院選挙には候補者を擁立していない民進党は1.6%、自由党は0%でした。
配信 10月10日 20時41分
NHK NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171010/k10011173741000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001
■政治意識月例調査 2017年10月
https://www.nhk.or.jp/bunken/research/yoron/political/2017.html
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
あれ・・・?
ちょっと前まで希望の党は、かなり高い支持率じゃなかったかお?


1週間くらい前の朝日の世論調査では12%とかあったな。
ここのところの民進報道や公約発表なんかで一気に落ちた感じだなー・・・。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在ホットなニュース!:

記事途中にコメントが入ります。
現在ONです。
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2017/10/10(火) 21:34:54.32 ID:3fgHcILw0.net
自民圧勝だな
9: 稼げる名無しさん 2017/10/10(火) 21:36:23.52 ID:KYrr604V0.net
さすがに希望はもう少し数字が上と思うが
過半数は絶対無理だな
過半数は絶対無理だな
11: 稼げる名無しさん 2017/10/10(火) 21:36:41.11 ID:9LYSYSv30.net
池袋の小池さんの演説で、人出はまばらで緑色の支援者は
ちらほら程度だったらしい。都議選に比べると激減だって。
それに比べて、同じ池袋での小泉進次郎の演説では、
小池さんの3倍くらい人が集まってすごかったらしい
ちらほら程度だったらしい。都議選に比べると激減だって。
それに比べて、同じ池袋での小泉進次郎の演説では、
小池さんの3倍くらい人が集まってすごかったらしい
48: 稼げる名無しさん 2017/10/10(火) 21:38:52.39 ID:H47rKw1s0.net
>>11
期待が大きかったのにあの体たらくだから反動が大きい
期待が大きかったのにあの体たらくだから反動が大きい
836: 稼げる名無しさん 2017/10/10(火) 22:09:57.73 ID:gaxndmQT0.net
>>11
3倍どころじゃなかったぞ
3倍どころじゃなかったぞ
19: 稼げる名無しさん 2017/10/10(火) 21:37:27.31 ID:c6A/NScx0.net
そりゃこないだまで戦争法案言ってたのが実は賛成だったとかいう奴のどこを信じれば
23: 稼げる名無しさん 2017/10/10(火) 21:37:38.92 ID:Ddj2WQAW0.net
組織票がぐちゃぐちゃになってるから支持率以上に希望と民主は厳しい
28: 稼げる名無しさん 2017/10/10(火) 21:37:45.17 ID:CTcC/xXj0.net
本当、小池は馬鹿だよ
総理の椅子に目が眩んで民進呼び込んだのが運のツキ
普通に塾生だけで数十議席取って自民と連立した方が総理への道は近かったのに
総理の椅子に目が眩んで民進呼び込んだのが運のツキ
普通に塾生だけで数十議席取って自民と連立した方が総理への道は近かったのに
32: 稼げる名無しさん 2017/10/10(火) 21:38:10.26 ID:v7Dcxv2o0.net
小池なら投票日までに党代表を降りて責任回避しそう
51: 稼げる名無しさん 2017/10/10(火) 21:39:03.60 ID:L7j3+9Bj0.net
56: 稼げる名無しさん 2017/10/10(火) 21:39:22.33 ID:9LYSYSv30.net
こういう時は、株価は正直だよね
106: 稼げる名無しさん 2017/10/10(火) 21:41:25.10 ID:Pd+5mrBU0.net
希望落ちまくってるなw
このままだと立憲に抜かれるwww
このままだと立憲に抜かれるwww
166: 稼げる名無しさん 2017/10/10(火) 21:43:42.78 ID:IWlyCjTN0.net
希望落ちすぎだろw
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
そういえば今日の日経平均は為替がイマイチ&日銀の買いもなかったにも関わらず、上昇したお。
やはり自民が有利になる事は株価にとってプラス材料みたいだお。

引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1507638866/
管理人オススメニュース!:
コメント
コメント一覧 (42)
少人数でも自前の戦力で戦って欲しかった
それのせいで民進以前に感じ悪い
もしかしたら自分の党で過半数取れるかもって野心が抑えられなかったのと、そのために金が必要だったから。
自前の金だけじゃ、過半数取るための議員数を擁立できなかっただろうからな。
ところが、思ってたよりも世間の反応が冷え冷えだったもんだから、なんとか盛り返そうと発言を二転三転させてたらこのザマってわけだ。
これだけ公然と平気で人を騙す人間なんか信用できんわ
おい都民!こんな奴が都知事で恥ずかしくないのか?
どこが集計するかで支持率が大きく変わるんだから
まだ慌てるタイミングじゃない
離党者が相次いだら考えれば良い
この流れは民主の時と同じやなーって思われたんやろな・・・
都市型政党として東京の議員を国政に送りつつ都知事として仕事をし、その後オリンピックの功績なんかを引っさげて国政に戻れば首相の芽もあっただろうに
まあもちろん真っ当に成果を挙げれればだが
まだ犯罪には手を染めてないから そこだけは評価できるけどなw
本当にそこだけwww
小池「はい」
前原「はい」
枝野「はい」
ましてや今回は「ドン」みたいな敵役も居ないから
純粋に政治能力を評価されるってのに
進んで民進とかいう肥溜めに入って、イメージぶち壊しとか耄碌したか。
まぁ鳥越よりはマシな判断でしょ。
貼ってるポスターは民進のままだったけど
東国原だってもうちょっと頑張ってたと思うんだけどなぁ
命がけで自分を守ろうとした部下を平然と殺せる冷血さ まるで支那人だ
こころ 維新 くらいしかない
こいつらも伸びすぎても困るから、結局 自民公明に振るしかない
都知事選の候補者なんてマック赤坂がマシに見えるレベルだぞ
正解がないのにどうしろと
政界のレガシーにもならんで仕分け対象です
そういう政党に投票することは、「民主主義なんていりません」と言ってることになる。
民主党政権のときのように。
ただし、民主党自身がこのことに気づかないので、解散総選挙が可能だったwww
ゾンビなのだ。死んでるのに、自分達は民主主義者だと思い込んでいた(いる)
マスコミもまた理解していない。
だから自民党内部の異論を「不協和音」と揶揄し、
政党内民主主義の有無を選挙の争点だと報道しない。
この程度のマスコミにはこの程度の政治。
民主主義を担保しているのは、政権与党内部の異論分子である。
早い話、全議席を確保する政党が現れたら、いったい誰が民主的討議を保証するのか。
与党内の異論派しかないではないか。
「すべての案件について賛否両論を持ち、つねに討議している。それが二大政党制の大政党である」
「二大政党とは本質的に同じものである。でなければ負けたほうは勝ったほうに従えないではないか」
(ハナ・アーレント「絶対主義の起原」)
株価が上がる=世の中は良くなると考える人が大多数
数字は正直だな
コメントする