1: 稼げる名無しさん 2017/09/26(火) 23:26:36.03
安倍晋三首相は26日夜、テレビ東京の番組で、消費税率10%への引き上げの再延期について「リーマン・ショック級の状況が起きれば判断しなければならない」と述べ、経済状況が大幅に悪化すればあり得るとの認識を示した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170926-00000169-jij-pol
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
気のせいかもしれないけれど、前の消費税増税の時も同じ事言ってなかったかお?

言ってたハズだな。
ただ今回は景気が良いと言う事を言っているから、どうなるだろう・・・。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在ホットなニュース!:

記事途中にコメントが入ります。
現在ONです。
以下2chの反応と管理人の反応です
6: 稼げる名無しさん 2017/09/26(火) 23:32:57.52 ID:ql2Dc+l0.net
つまり延期しないのね
景気悪くなるのに
景気悪くなるのに
9: 稼げる名無しさん 2017/09/26(火) 23:35:21.98 ID:NDE5liKA.net
リーマンショック級って具体的にどういう数字だよ
18: 稼げる名無しさん 2017/09/26(火) 23:43:09.50 ID:VKaw0H8l.net
そもそもリーマン級の経済ショックあったら
安倍政権は崩壊するでしょ
よって今回はきちんと消費増税する決意か
安倍政権は崩壊するでしょ
よって今回はきちんと消費増税する決意か
31: 稼げる名無しさん 2017/09/26(火) 23:49:02.27 ID:QNPmTDfS.net
>>1
きっちり逃げ道用意したな
きっちり逃げ道用意したな
40: 稼げる名無しさん 2017/09/26(火) 23:54:13.69 ID:aOzDdzN6.net
導入する時3%から上げませんって自民党のひと言ってたのに…
61: 稼げる名無しさん 2017/09/27(水) 00:09:32.60 ID:Uz5GLboJ.net
消費税増税がリーマンショック級だったんだがwww
84: 稼げる名無しさん 2017/09/27(水) 01:07:42.52 ID:iPbj02hj.net
大本営で景気いいって発表してるんだから増税だろ
88: 稼げる名無しさん 2017/09/27(水) 01:18:39.73 ID:ink58v74.net
前回延期前もリーマン級ならって言ってたな
90: 稼げる名無しさん 2017/09/27(水) 01:26:10.53 ID:sa9Wo55s.net
だったら景気条項を最初から外すなよ。
解散も消費増税を延期するかどうかリーマンショック級の事態が起きた時にすればよい。
使い道を問うだけで解散とか大義としてあり得ないぐらい弱い。
解散も消費増税を延期するかどうかリーマンショック級の事態が起きた時にすればよい。
使い道を問うだけで解散とか大義としてあり得ないぐらい弱い。
105: 稼げる名無しさん 2017/09/27(水) 02:10:51.53 ID:6pGr+zoy.net
以前、サミットで同じこと言ったでしょ
"不景気なのは日本だだろ"って海外のマスコミに失笑されたけど
"不景気なのは日本だだろ"って海外のマスコミに失笑されたけど
107: 稼げる名無しさん 2017/09/27(水) 02:20:49.52 ID:KoxrkMc+.net
延期の可能性でてきちゃったw
小池の影響すげーなw
小池の影響すげーなw
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
引用元:anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1506435996/
管理人オススメニュース!:
コメント
コメント一覧 (28)
財務省がうるさいから増税しないとは言えないってところかな?
はよ延期しろや
増税したいのか止めたいのか分からん
秘書を罵倒した豊田議員や、政治と金で散々メディアに叩かれた小沢一郎、二重国籍問題を起こした蓮舫らの方がよっぽど一貫性があるぞww
条件があいまいなので「凍結解除はいつでもできる。」
安部さんは逆のことを言っているだけで「増税するけどいつでも中止できる。」
結局、増税はあまり争点にならないかな。
増税凍結(凍結解除~)を支持と増税支持(いつでも中止~)の支持は
全然意味合いが違ってくると思う
信念や行動に一貫性があるが説明が大ウソつきのぐだぐだだなら両方同じやんけ
もし中国経済が破綻して内乱になったら
中国に進出している日本企業は打撃を受けるかな
それはどれくらいの規模だと思う?
中川昭一財務大臣がマスコミに引きずりおろされた後、変死体にされたからな
自民党には中川昭一議員よりも保守な議員はいない
財務省は安倍政権にとってある意味中朝韓より手強い相手だから
自衛隊で滅ぼすのが一番手っ取り早いのかもしれない
延期なら安倍政権の力でもギリギリ可能かもしれない
安倍政権支持ではあるが、財務省の権力の方が強い事も理解している
しなない程度に時間を稼いでほしい
政治家はしんでしまうと政策を続行できないのだから・・・
政治家に神風アタックは存在しない
財務省ファンタジー
本気でやろうと思えば財務省各職員のプライベートぐらい荒らして脅せるだろ。
某山口みたいに個人なんていくらでも操作できる。
それが出来ないのは結局のところ談合しているから
増税が見送られても安心は全然できない、格差はあって当たり前だから別に格差が拡大しても気にならないけどね
世界経済は何回滅んだんだろうか
※17
バカはお気楽でいいな
あいつら仕事しないし全員クビ
上手に弾けば演出できると学ばしてもらったからなぁ・・・。
とりあえずお菓子の量が減ってる間は景気回復報道は信じないことにする。
そんなもんよ。
少し調べてみると中国などが買うようになって値段が上がってるという記事が。
豊かな国が新たに出来ると食料の奪い合いになるんだとわかった・・・
増税しないなら自民党が6-4で勝つ
コメントする