
1: 稼げる名無しさん 2017/09/22(金) 01:07:06.01
ごみ捨て場などから多額の現金が見つかる事例が各地で相次いでいる。警察庁によると、拾得物として届けられた現金は2016年に計約177億円に上り、近年は増加傾向が続く。高齢者が誰にもみとられずに亡くなる「孤独死」などの社会環境の変化を背景に、気づかれずに廃棄される現金が増えているとみられ、今後も思わぬ大金の発見が続く可能性がある。
「親族のものかもしれません」。今年4月、群馬県沼田市の廃棄物収集会社…※続く
配信2017/9/21 19:39
日本経済新聞 続きは会員登録をしてお読みいただけます
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG15H4H_R20C17A9CC1000/?dg=1&nf=1
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
えーと、177おく・・・、177億!?

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ちょっと週末はゴミ捨て場でバイトしてくるお。
主にたんす専門で片付けに・・・!

結構貯めこんだまま亡くなる方が多いんだなー・・・。

6: 稼げる名無しさん 2017/09/22(金) 01:13:10.50 ID:KHneNvqR0.net
ちょっとゴミ漁りしてくるわ
10: 稼げる名無しさん 2017/09/22(金) 01:25:45.62 ID:Ni79syaq0.net
金持ってあの世行くのか
アホだなあああああ
アホだなあああああ
11: 稼げる名無しさん 2017/09/22(金) 01:26:35.59 ID:NAFpxQHD0.net
遺物整理業でも始めようかな
13: 稼げる名無しさん 2017/09/22(金) 01:27:59.41 ID:s6bw3VvQ0.net
着服も相当な額有るんだろうなw
14: 稼げる名無しさん 2017/09/22(金) 01:28:58.22 ID:tqaObPhc0.net
ゴミ漁ったほうが、宝くじより確率が高いんじゃないの?
宝くじって庶民は数十万止まりって聞いたよ。宝くじなんてやめてしまえよ。
宝くじって庶民は数十万止まりって聞いたよ。宝くじなんてやめてしまえよ。
16: 稼げる名無しさん 2017/09/22(金) 01:30:44.65 ID:UHW0EwJo0.net
徳川埋蔵金きたあああ
17: 稼げる名無しさん 2017/09/22(金) 01:30:45.41 ID:Thijv2Go0.net
嫁の親が入院してて、嫁が毎日実家に通い部屋を掃除したり片付けてるんだけど、色んな場所から現金が出て来るらしいよ
18: 稼げる名無しさん 2017/09/22(金) 01:31:51.34 ID:EYyNuQ660.net
新円切り替えって有効だけどやらないよな
きっと困る人が居るんだな
きっと困る人が居るんだな
30: 稼げる名無しさん 2017/09/22(金) 01:58:26.12 ID:ZAim7awA0.net
気づかれないで燃やされたお金もいっぱいあるのかな
31: 稼げる名無しさん 2017/09/22(金) 02:00:09.55 ID:GDcFJVa3O.net
夢が有るなぁ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1506010026/
管理人オススメニュース!:
コメント
コメント一覧 (16)
人の家のタンス漁らなきゃ(使命感)
どこの勇者や 笑
どの面下げて名乗り出るんだろうね
全部燃やして捨てた人の話を聞いたばかり
おまわりさんこっちです
たんす預金してそのまま亡くなる人多いのね。もったいない
ローリスクハイリターンだな
見つからずにそのまま失われてる分どんだけあるんだろ。
相続も歳入もされず消滅してしまったら経済にとっては普通に純損失って事になるんかね。
高齢化が進むとこれもドンドン増えていくんだろか。
依頼料以上にプラスになることありそう
コメントする