1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26(月) 17:48:54.03 ID:g3oDVUoz0.net
今でさえ月15万貰ってんのに社員になったら30万かよ
土方って底辺だろ社員貰い過ぎだろ
土方って底辺だろ社員貰い過ぎだろ
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26(月) 17:49:35.40 ID:C33M2wLq0.net
…(´・ω・`)…
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26(月) 17:50:27.79 ID:4pB75jjS0.net
スーパーの社畜店員よりもらえてるし、
定時上がりなのはいいよね
定時上がりなのはいいよね
引用URL:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1401094134/
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26(月) 17:52:02.04 ID:g3oDVUoz0.net
>>5
なんかこれまで土方馬鹿にしてたけど仕事に真面目だったからワロタ
バイトしてみて土方もいいなと思ってしまったんだがこれって底辺思考?
なんかこれまで土方馬鹿にしてたけど仕事に真面目だったからワロタ
バイトしてみて土方もいいなと思ってしまったんだがこれって底辺思考?
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26(月) 17:53:34.94 ID:tNxPtAFg0.net
>>10
底辺だと思うならやめたほうがいい
頑張るのが馬鹿らしくなるだろうから
底辺だと思うならやめたほうがいい
頑張るのが馬鹿らしくなるだろうから
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26(月) 17:56:18.65 ID:g3oDVUoz0.net
>>13
せやな
就活頑張って土方より金貰うとこ入りてえわ
せやな
就活頑張って土方より金貰うとこ入りてえわ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26(月) 17:55:34.28 ID:X8rCfsbO0.net
>>10
土方の社会は欠勤、遅刻、さぼりさえしないで頑張れば認めてくれるから給料もどんどん上がるぞ
人間関係もさっぱりしていいもんだし、人生経験も百戦錬磨の人が多いから悩みとか相談できるぜ
土方の社会は欠勤、遅刻、さぼりさえしないで頑張れば認めてくれるから給料もどんどん上がるぞ
人間関係もさっぱりしていいもんだし、人生経験も百戦錬磨の人が多いから悩みとか相談できるぜ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26(月) 17:57:08.91 ID:tNxPtAFg0.net
>>14
元不良みたいな人が多くてそうは思えんな
元不良みたいな人が多くてそうは思えんな
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26(月) 17:59:24.20 ID:g3oDVUoz0.net
>>14
百戦錬磨つってもDQN上がりのおっちゃんの話は糞つまんねーのはどうしたらいいんだよ
でも土方社会はサバサバ楽しいし仕事も思ってたより楽しいのはイイよね
百戦錬磨つってもDQN上がりのおっちゃんの話は糞つまんねーのはどうしたらいいんだよ
でも土方社会はサバサバ楽しいし仕事も思ってたより楽しいのはイイよね
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26(月) 18:00:19.48 ID:yzZR7kxT0.net
>>5
定時上がりっつっても現場から会社に戻るのに時間かかるだろ
定時上がりっつっても現場から会社に戻るのに時間かかるだろ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26(月) 18:02:36.75 ID:g3oDVUoz0.net
>>20
俺のとこ現場で定時上がりじゃないんだけど他もそんな感じなのか?
会社で定時上がりだから往復1時間車で寝てるから休めて楽
俺のとこ現場で定時上がりじゃないんだけど他もそんな感じなのか?
会社で定時上がりだから往復1時間車で寝てるから休めて楽
140: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26(月) 19:31:12.65 ID:FnVnLWi60.net
>>22
超優良企業じゃん
死ね
超優良企業じゃん
死ね
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26(月) 17:50:37.73 ID:kdxxQv3D0.net
ひじかたさんお金持ち
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26(月) 17:52:00.86 ID:nOAzOZ+p0.net
カントクとか施工管理やらされると、大変だよな。
>>1がんばれ。
>>1がんばれ。
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26(月) 17:53:31.53 ID:g3oDVUoz0.net
>>9
バイトだけどな
あーでも監督さんが大変そうなのはわかる
おっさん達5時に上がってんのに監督はブラックなレベルで働いてるよな
バイトだけどな
あーでも監督さんが大変そうなのはわかる
おっさん達5時に上がってんのに監督はブラックなレベルで働いてるよな
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26(月) 17:52:50.31 ID:yUKi9NHt0.net
朝5時過ぎには起きて現場への移動で長ければ2時間近く
5時に終業としても帰宅でさらに長時間拘束
帰ったらくたくたで飯食ってすぐ寝る
給料よかったがハードすぎ
5時に終業としても帰宅でさらに長時間拘束
帰ったらくたくたで飯食ってすぐ寝る
給料よかったがハードすぎ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26(月) 18:03:07.17 ID:ZNbiUCiq0.net
一日過ぎる速さが圧倒的
コンビニバイト8時間してるより短く感じる
何より体動かすからニートの頃よりは幾分マシだわ
コンビニバイト8時間してるより短く感じる
何より体動かすからニートの頃よりは幾分マシだわ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26(月) 18:04:22.49 ID:g3oDVUoz0.net
>>23
これは同意
就活全部落ちてダラダラ遊んでるより有意義
これは同意
就活全部落ちてダラダラ遊んでるより有意義
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26(月) 18:04:23.28 ID:x/MUIYpj0.net
福利厚生なしで 月収22万だけど何か
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26(月) 18:05:20.58 ID:g3oDVUoz0.net
>>25
お前の会社ドンマイだわ
お前の会社ドンマイだわ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26(月) 18:04:46.08 ID:ux1XXDYE0.net
10時と昼と三時で結構休憩あるしな
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26(月) 18:05:24.54 ID:7OxQRRr00.net
バイトならパチ屋の方が楽で自給良くないか?
8時間だが、週3で10万いくぞ
8時間だが、週3で10万いくぞ
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26(月) 18:06:39.51 ID:g3oDVUoz0.net
>>29
パチのバイト全く面白くなかったから却下
パチのバイト全く面白くなかったから却下
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26(月) 18:05:38.41 ID:x/MUIYpj0.net
今年は消費税のせいですごく忙しくて自殺する人も多かったなあ
俺も16カ月くらい死ぬ思いして働いたからな
俺も16カ月くらい死ぬ思いして働いたからな
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26(月) 18:06:00.02 ID:ZNbiUCiq0.net
10時と昼と3時で合計2時間くらい休憩あるのもモチベーション上がる
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26(月) 18:06:38.54 ID:x/MUIYpj0.net
俺には休憩なんてもんはないから
一日仕事で終わったら次の現場行かなくちゃいけないから
休憩したら定時に終わらないしね
一日仕事で終わったら次の現場行かなくちゃいけないから
休憩したら定時に終わらないしね
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26(月) 18:07:02.14 ID:gKBoY1qD0.net
人手不足が深刻だしもっと待遇よくていいと思う
安易な外国人労働者を入れるよりは給与よくして日本人雇ってくれ
安易な外国人労働者を入れるよりは給与よくして日本人雇ってくれ
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26(月) 18:07:48.95 ID:x/MUIYpj0.net
こんな仕事はやらないほうがいいよ
下っ端から独立する器量があれば良いけど
建築は安月給当たり前だし ドカタや鷹はやるもんじゃないしね
下っ端から独立する器量があれば良いけど
建築は安月給当たり前だし ドカタや鷹はやるもんじゃないしね
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26(月) 18:09:33.39 ID:g3oDVUoz0.net
>>38
なんかお前さっきからネガティブ過ぎてワロタ
俺の会社の優良さが際立ってくわサンクス
なんかお前さっきからネガティブ過ぎてワロタ
俺の会社の優良さが際立ってくわサンクス
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26(月) 18:10:31.49 ID:x/MUIYpj0.net
>>42
それはよかったじゃねえかwwww
人を馬鹿にして気分良くなることは現場でもよくあることだしなwww
それはよかったじゃねえかwwww
人を馬鹿にして気分良くなることは現場でもよくあることだしなwww
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26(月) 18:08:27.72 ID:tNxPtAFg0.net
土方の仕事が楽しいと思ったならやりなよ
いずれ独立すれば体にガタがきてもやってけるんじゃないか?
いずれ独立すれば体にガタがきてもやってけるんじゃないか?
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26(月) 18:09:42.75 ID:x/MUIYpj0.net
>>39
親方が体ガタ来てるから 俺が代わりにやってる
他のところもそんな感じ
ただ年食った親方らが極端にこれから減っていくから
良い家が建たなくなる 建てるなら今だ
親方が体ガタ来てるから 俺が代わりにやってる
他のところもそんな感じ
ただ年食った親方らが極端にこれから減っていくから
良い家が建たなくなる 建てるなら今だ
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26(月) 18:11:18.63 ID:tNxPtAFg0.net
>>43
それは見方を変えれば親方になりやすいということ?
それは見方を変えれば親方になりやすいということ?
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26(月) 18:12:41.91 ID:x/MUIYpj0.net
>>48
親方は覚悟がないとダメだと思うよ
俺は確定してるけどね
>>46
良い人もいそうに思えば
人の悪口で盛り上がったり 陰口もいっぱいだよ
俺はそんなことしないけどざ
親方は覚悟がないとダメだと思うよ
俺は確定してるけどね
>>46
良い人もいそうに思えば
人の悪口で盛り上がったり 陰口もいっぱいだよ
俺はそんなことしないけどざ
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26(月) 18:11:07.93 ID:g3oDVUoz0.net
>>39
とりあえずバイトは楽しいから続ける
就活全部落ちたら多分土方やるわ
とりあえずバイトは楽しいから続ける
就活全部落ちたら多分土方やるわ
45: 【5.2m】 2014/05/26(月) 18:11:06.52 ID:HcVaEPkJ0.net
土方の人って雨の日はどうしてるんだろう?
休みになることはなさそうだし
休みになることはなさそうだし
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26(月) 18:11:32.11 ID:ZNbiUCiq0.net
>>45
現場による
現場による
54: 【5.1m】 2014/05/26(月) 18:12:54.14 ID:HcVaEPkJ0.net
>>49
現場によっては休みだったりそうでなかったりってことか
例えば雨で休みになるような現場ってどんなところ?
現場によっては休みだったりそうでなかったりってことか
例えば雨で休みになるような現場ってどんなところ?
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26(月) 18:14:10.31 ID:nOAzOZ+p0.net
>>54
まだ躯体ができてないとこ とか?
まだ躯体ができてないとこ とか?
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26(月) 18:16:11.98 ID:ZNbiUCiq0.net
>>54
住宅とか駅は雨降ったら休みだった
海は雨降っても波が荒れない限りやったなぁ
住宅とか駅は雨降ったら休みだった
海は雨降っても波が荒れない限りやったなぁ
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26(月) 18:12:11.79 ID:l1bdC1Y70.net
飲食介護みたいに時間無制限労働が困難なとこが強みだよね
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26(月) 18:12:53.80 ID:fvdpekIS0.net
公務員だけど転職したいわ
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26(月) 18:14:24.20 ID:g3oDVUoz0.net
>>53
体力あるならけっこー楽しいよ
音楽かけながらの穴掘り作業は悪くない
体力あるならけっこー楽しいよ
音楽かけながらの穴掘り作業は悪くない
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26(月) 18:25:22.11 ID:fvdpekIS0.net
>>57
体力にはかなりの自信あるしやりたいわ
体力にはかなりの自信あるしやりたいわ
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26(月) 18:16:00.22 ID:eU8i4+aG0.net
立派な職業だと思うよ
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26(月) 18:21:43.96 ID:ep8fwQzb0.net
男なのに短大卒いろんなとこ渡り歩いて土方3年目で
震災復興のお陰か年収550万あるって言ってて泣けた
友達と
大卒なのに・・・
オレ院まで出たよ・・・
って話してた
足場は儲かるな。取引先ここ3年くらいで売り上げ3億くらい伸びたわ
震災復興のお陰か年収550万あるって言ってて泣けた
友達と
大卒なのに・・・
オレ院まで出たよ・・・
って話してた
足場は儲かるな。取引先ここ3年くらいで売り上げ3億くらい伸びたわ
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26(月) 18:29:10.74 ID:iKGH1o7P0.net
夏と冬は大変そうだよな
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26(月) 18:30:28.35 ID:yzZR7kxT0.net
>>85
体動かすから冬はそうでもないよ
夏は割と本気で死者がでる
体動かすから冬はそうでもないよ
夏は割と本気で死者がでる
91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26(月) 18:31:14.54 ID:Ka4andMO0.net
体力使うし怪我したらアウトっぽいから一生やるのは無理だわ
93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26(月) 18:32:44.37 ID:B+aBvV3X0.net
>>91
一生やるレベルならそれなりの地位になるだろ
一生やるレベルならそれなりの地位になるだろ
99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26(月) 18:35:52.12 ID:ughvdT4t0.net
工場勤務も悪くないぜ
夜勤手当 交代手当て それだけで20代で年収400万越え高卒でも楽勝だ!
夜勤手当 交代手当て それだけで20代で年収400万越え高卒でも楽勝だ!
106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26(月) 18:39:39.01 ID:g3oDVUoz0.net
>>99
工場もいいなー
なんか土方してから視野広がったわ
正直底辺乙とか思ってたけど
工場もいいなー
なんか土方してから視野広がったわ
正直底辺乙とか思ってたけど
111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26(月) 18:41:40.71 ID:Pu1A2ngw0.net
>>106
底辺乙って言うけど、今自分がネットやってる場所とか使ってる水とかガスとかみんな
君が思う土方がやってるんだぜ?
自分を否定してるのと同じだよ
底辺乙って言うけど、今自分がネットやってる場所とか使ってる水とかガスとかみんな
君が思う土方がやってるんだぜ?
自分を否定してるのと同じだよ
119: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26(月) 18:46:26.92 ID:g3oDVUoz0.net
>>111
確かに生活支えてる仕事だもんな
学歴無い社会不適合者が仕事無いから嫌々やってるイメージだったし、そういう人も多いけど、土方やってて仕事面白いし学歴関係無く技術持ってるおっちゃんスゲーって思ったから底辺乙って言ってるけどちゃんと尊敬してますよ
確かに生活支えてる仕事だもんな
学歴無い社会不適合者が仕事無いから嫌々やってるイメージだったし、そういう人も多いけど、土方やってて仕事面白いし学歴関係無く技術持ってるおっちゃんスゲーって思ったから底辺乙って言ってるけどちゃんと尊敬してますよ
115: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26(月) 18:43:25.77 ID:ughvdT4t0.net
世界は誰かの仕事でできているってこっちゃな
>>106 俺なんて業界3本の指に入る製鉄所勤務だから
地元じゃ大卒ですら羨む優良企業扱いだぞ
福利厚生はいいけど現場は超劣悪な環境だけどな
金がいいぶんキツイってこっちゃな
>>106 俺なんて業界3本の指に入る製鉄所勤務だから
地元じゃ大卒ですら羨む優良企業扱いだぞ
福利厚生はいいけど現場は超劣悪な環境だけどな
金がいいぶんキツイってこっちゃな
103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26(月) 18:38:14.94 ID:g3oDVUoz0.net
飯食ってたら伸びててワロタ
ネガティブな意見も多いし実際危険な仕事だけど、俺は土方面白いし続けてもいいかなーって思えた仕事だよ
あと福利厚生ないとこ多いらしいけど少なくても横浜付近の俺の会社だと福利ついてるぞ
ネガティブな意見も多いし実際危険な仕事だけど、俺は土方面白いし続けてもいいかなーって思えた仕事だよ
あと福利厚生ないとこ多いらしいけど少なくても横浜付近の俺の会社だと福利ついてるぞ
107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26(月) 18:39:56.22 ID:x234AbD+0.net
土方は底辺をちゃんと作らないと駄目になるって良く知ってる人らだからな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
/7
// 土方は本当に職場によって全く待遇が変わる職場だ
// >>1のように優良なところに入ると月30万、平でも月40万を貰うこと
__ // が出来たりする職場もある
. /ノ ヽ\ .//
. / (●)(●〉/ 現場監督は忙しいが月60万という話も多く聞くな
l (__人_,//l
. | `⌒// ノ 可能なら建築士の資格も取ってみるとよいかもしれない
l // ./ それによって転職が有利になったり給料が跳ね上がった話もたまに
. ヽ r-‐''7/)/ だが聞くぞ
/ と'_{'´ヽ
/ _.、__〉 ト, 少なくとも今の時代土方は底辺ではないな
{ 、__} |.i
ヽ _,.フ .|.|
コメント
コメント一覧 (2)
夏冬、危険ってだけで無理だわ
家族できて老後とかいろいろ悩みそう
若いうちならいいんじゃないか
インフラの利益を享受はするが、それを整備するような汚い日陰仕事は誰もやりたがらないので、底辺がやるしかないというのが事実でしょう
コメントする