fxfree











1: 稼げる名無しさん 2017/08/30(水) 11:33:41.397 ID:ZZOWSGI70.net
俺(うわぁー、ネット情報鵜呑みにしちゃってる馬鹿がいるわ)

謎の勢力「ランダムウォークがー、税金がー、スプがー、胴元がー、、、」

俺「(お前が馬鹿なのは)分かったからもういいよ^^」


何故なのか?

4: 稼げる名無しさん 2017/08/30(水) 11:39:01.587 ID:/w/Gu75y0.net
FXに参入者が増えることで自分の儲けが奪われることを危惧する工作勢力やぞ

8:稼げる名無しさん 2017/08/30(水) 11:43:11.711 ID:ZZOWSGI70.net
>>4
こういう人は冗談なのか本気なのか分からん
多分本気でそう思ってそうだから強く突っ込めないんだよな

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


これどうなんだお?
結構どんな投資・投機もdisる人がいる気がするんだけれど・・・。

yaruo_atsu
 株板とかだと、自分の保有している銘柄を盛り上げるためなのか、同業他社の株板をdisってるようなのをたまにみるけどな・・・。
 本気で言ってるのか、それとも意図があるのかまでは判別つかないなー。



1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



現在ホットなニュース!:











010mini


 記事途中にコメントが入ります。
 現在ONです。



以下2chの反応と管理人の反応です


3: 稼げる名無しさん 2017/08/30(水) 11:38:04.765 ID:WDHJYtAc0.net
専門板は自称玄人が上から潰しにくるから困る

12: 稼げる名無しさん 2017/08/30(水) 11:46:23.608 ID:ZZOWSGI70.net
>>3
専門板の初心者が粋がってレス付けてくる
専門板でも負けてる奴が如何に負けやすいかを力説する

だいたいこの2通りだわ
そもそも勝ってる奴が負ける理由を力説するわけないからなw

5: 稼げる名無しさん 2017/08/30(水) 11:39:30.398 ID:SOvuPbmX0.net
FXで勝つのが難しいのはガチだから
数万とか簡単に吹き飛ぶしそれを取り戻そうとしてまた繰り返してるうちに簡単に数十万失う

14: 稼げる名無しさん 2017/08/30(水) 11:48:01.175 ID:ZZOWSGI70.net
>>5
ID:SOvuPbmX0
こういう奴が負けてる理由を書いていく謎の勢力なんだよな
見本になりそうなレスだわ

16: 稼げる名無しさん 2017/08/30(水) 11:50:52.550 ID:ZZOWSGI70.net
FXだろうが株だろうがリスクあるの当たり前
そんなの前提で取引してリターンを得ようと頑張ってるわけだろ

リスクがー、リスクがー、リスクがーってアホかと
リターンも考えろよと
無くなったとしてもたかが10万円とか100万円レベルだろ
なに必死になってるんだよ

18: 稼げる名無しさん 2017/08/30(水) 11:53:45.513 ID:EjQzspind.net
金持ちなのかは知らんけど100万なくなるなら多少は必死になるぞ少なくとも俺は

25: 稼げる名無しさん 2017/08/30(水) 12:01:54.588 ID:ZZOWSGI70.net
>>18
お前にとって100万円が手痛いなら100万円から始めるべきではない
年齢にもよるし年収にもよるのは当たり前

20: 稼げる名無しさん 2017/08/30(水) 11:54:27.953 ID:53G43/sda.net
宝くじ買うぐらいなら経済の勉強がてらFXやるのいいかもですね
どうやって始めるのか全く分かりませんが

21: 稼げる名無しさん 2017/08/30(水) 11:55:39.774 ID:5/22Q9Ux0.net
パチンコや競馬と同じでやる前は120%の人が「俺は勝てる」と始めて数百万単位で貯金なくすのがFX

22: 稼げる名無しさん 2017/08/30(水) 12:00:04.614 ID:ZZOWSGI70.net
謎の勢力がわらわら湧いてきてるw

いつも思うんだが、こういう>>21無根拠なことを当然のように書く人多いよな
ネット情報を鵜呑みにするなよ

24: 稼げる名無しさん 2017/08/30(水) 12:01:27.910 ID:C1iQDuBb0.net
負ける奴がいるから儲かる奴がいるんやで

お前がどっちになるかはどうでもいいけど

30: 稼げる名無しさん 2017/08/30(水) 12:09:44.107 ID:2HIbj8Qyd.net
大儲けしようとしなければ、別に全く痛くないし、大概儲かる
趣味程度なら誰でもやれる

50: 稼げる名無しさん 2017/08/30(水) 12:53:33.446 ID:sTHXP0JOp.net
塩漬けしてりゃ負けるわけがないんだよな実際

55: 稼げる名無しさん 2017/08/30(水) 12:57:26.781 ID:xOWWccMl0.net
>>50
レバ無しとかFXの意味あんの?
競馬でもやったほうが楽しめそう

74: 稼げる名無しさん 2017/08/30(水) 14:10:05.482 ID:12CZ/NI60.net
>>50
それ外貨貯金で良いじゃん



001mini
 外貨預金は為替手数料が高い(数%も取られる)ので僕はイマイチ・・・。
 レバ等倍FXと外貨預金どちらか選べって言われたらレバ等倍FXのほうにするおー。



54: 稼げる名無しさん 2017/08/30(水) 12:56:04.297 ID:qPYI8QH+r.net
どっちもどっちだな自分の信じたいことを信じてるだけ

92: 稼げる名無しさん 2017/08/30(水) 17:44:17.307 ID:XxhK2+Yg0.net
元手1万でもええか

111: 稼げる名無しさん 2017/08/30(水) 18:57:08.197 ID:8a4vjGTr0.net
FXで借金はありえるけど、それは追証を借金してまで払うとか、稀にある不運を踏んだ時。
水爆(スイスフラン暴落)では50万程度でやってても業者によっては数千万の借金とかあったらしいし。

113: 稼げる名無しさん 2017/08/30(水) 19:00:57.958 ID:ZZOWSGI70.net
>>111
借金が嫌なら海外のゼロカット利用しろよ

ちなみに、国内だったとしてもスイスショックの時は個人トレーダーのマイナスは帳消しされた事例がある
法人のハイレバトレーダーは借金なったけど、そんな本気でトレードしてる奴等は自業自得としか言えんわな

114: 稼げる名無しさん 2017/08/30(水) 19:02:03.329 ID:MDOPM8JVM.net
税金で儲けの半分毟り取られるって聞いたんですけど!

116: 稼げる名無しさん 2017/08/30(水) 19:03:54.490 ID:ZZOWSGI70.net
>>114
国内業者なら2割り
海外業者なら累進課税だ
聞いただけで知識にするなよ
調べろ馬鹿

129: 稼げる名無しさん 2017/08/30(水) 22:42:52.820 ID:fam1EbGr0.net
そんなことよりもお前の勝ち方を聞きたい

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 マジレスすると、色々な投資に分散していいとこどりをしていくのがいいと思う。

 手数料が安く安定しているインデックス投信やETFもいいし、王道の株もいい。
 時間に影響されずに(土日以外)トレードできるFXや、今人気が出ている仮想通貨も面白いと思う。

 色々調べて自分に合うものを選びたいな。
yaruo_yaranaidrink

やる夫運営中:FX初心者 生き残りの知識

引用元:hebi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1504060421/

管理人オススメニュース!: