1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
失業率(8月)21:30
結果 4.4%
予想 4.3% 前回 4.3%
非農業部門雇用者数(8月)21:30
結果 15.6万人
予想 18.0万人 前回 18.9万人(20.9万人から修正)
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
わっるー・・・・。やっぱりADPはフラグだったのかお。。。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在ホットなニュース!:
からの全モだなー。
米債利回りが戻したためだな。
ここからどう動くか、ちょっと展開に悩むところだな。

以下ネットの反応です
雇用統計、ユーロドルは今のところとりあえず行って来いが決まった感じですね。数字だけ見ると悪いですけど。先がまったく読めません。
10年債が戻ったのでドル円はリバ取り
NFPのドル円はゼンモするも上抜けず。
ユロルは下抜けするも中長期サポでセーフ。
ドル円は月足のサポートラインは109.4円ですので、今日の安値は109.56円あたりです、どうでしょうね?
あの雇用統計で、全然下げないのは、ドル円強い。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
管理人オススメニュース!:
コメント
コメント一覧 (13)
110にロスカット浅めで指値L入れとるけどな~
とにかく損切りして、23時以どうしようかな
ゲームしながらチャート横目で見てる
何もなければ中期で円安予想(´・ω・`)
上抜けるか
南アフリカランドに突っ込んで放置しとくのが一番だな
連勝すると脳汁やばい。
やればやるほど強くなれる感じがするのもいいな。
いったいどういう判断基準でやってるんだろ…
全戻しとか一体なんなんだよ。久々にプロスペクト理論発動してロスカットの連続。
さらにどんどん上げていったし・・・雇用統計死ね。もう一生指標トレードなんてやらねぇ。
ハリケーンとドルでおこっているのかも?
フルレバは続ける気か?
指標トレードとどっちが問題だったかは明らかなんだけど。
コメントする