2: 稼げる名無しさん 2017/08/19(土) 21:45:21.289 ID:5NX2ALG/0.net
4: 稼げる名無しさん 2017/08/19(土) 21:46:33.361 ID:jFptsLKe0.net
こっから二割税金か…
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
えーと、1、10、100、1000・・・。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ちょ!?5億!?

それだけの資金を投入してて、1週間も放置できるものなのかー(普段どれくらいポジを取っているのかは不明だけれど)。
俺は気になりすぎてちょっと厳しいかな。。。

5: 稼げる名無しさん 2017/08/19(土) 21:46:41.399 ID:MD5AWD2ea.net
なんの知識もない僕にわかりやすく
10: 稼げる名無しさん 2017/08/19(土) 21:49:18.854 ID:dJMMR3k30.net
>>5
いいタイミングで通貨を買って売る!!
これだけです!
いいタイミングで通貨を買って売る!!
これだけです!
6: 稼げる名無しさん 2017/08/19(土) 21:47:26.251 ID:G/6TBkDL0.net
充電しろって事だな
12: 稼げる名無しさん 2017/08/19(土) 21:50:07.049 ID:dJMMR3k30.net
>>6
充電持たんのだが
たった一年しか使ってないのに
充電持たんのだが
たった一年しか使ってないのに
11: 稼げる名無しさん 2017/08/19(土) 21:49:19.476 ID:wbatlTQ/M.net
5億円?
14: 稼げる名無しさん 2017/08/19(土) 21:50:47.400 ID:dJMMR3k30.net
>>11
約5.5億ですね
利確すれば。
約5.5億ですね
利確すれば。
13: 稼げる名無しさん 2017/08/19(土) 21:50:44.815 ID:gcOC+EFi0.net
諭吉3枚くんない?
17: 稼げる名無しさん 2017/08/19(土) 21:52:10.039 ID:dJMMR3k30.net
>>13
今、財布に700円くらいしかない.......
今、財布に700円くらいしかない.......
15: 稼げる名無しさん 2017/08/19(土) 21:51:38.729 ID:jFptsLKe0.net
いや~金持ちですな
元で幾ら??投資歴は??
元で幾ら??投資歴は??
19: 稼げる名無しさん 2017/08/19(土) 21:52:53.660 ID:dJMMR3k30.net
>>15
元手50万の歴は10月で丸6年ですな
元手50万の歴は10月で丸6年ですな
18: 稼げる名無しさん 2017/08/19(土) 21:52:22.100 ID:ccji/pO40.net
師匠になっていただけませんか?
21: 稼げる名無しさん 2017/08/19(土) 21:54:57.135 ID:dJMMR3k30.net
>>18
僕の師匠は相場です!
僕の師匠は相場です!
22: 稼げる名無しさん 2017/08/19(土) 21:56:08.181 ID:29QWUYLt0.net
よくわからんが利確しないの? 5億もあれば一生遊んで暮らせるだろ
とりあえず100万くれ
とりあえず100万くれ
24: 稼げる名無しさん 2017/08/19(土) 21:57:21.467 ID:dJMMR3k30.net
>>22
数字が好きなんですよ
ゲームしてる感覚。
数字が好きなんですよ
ゲームしてる感覚。
23: 稼げる名無しさん 2017/08/19(土) 21:56:24.720 ID:CF6D0HJX0.net
ハイハイデモデモ
25: 稼げる名無しさん 2017/08/19(土) 21:57:55.045 ID:dJMMR3k30.net
>>23
デモを一度もやったことないです
デモを一度もやったことないです
26: 稼げる名無しさん 2017/08/19(土) 21:59:27.383 ID:jFptsLKe0.net
デイトレ?
どれくらいの期間保持して売買してるの?
どれくらいの期間保持して売買してるの?
27: 稼げる名無しさん 2017/08/19(土) 22:00:36.888 ID:dJMMR3k30.net
>>26
デイの時もあるけど今回は2週間近く持ってるかな
デイの時もあるけど今回は2週間近く持ってるかな
28: 稼げる名無しさん 2017/08/19(土) 22:03:44.045 ID:ccji/pO40.net
>>27
スイングの方がやりやすい?
スイングの方がやりやすい?
29: 稼げる名無しさん 2017/08/19(土) 22:06:25.900 ID:dJMMR3k30.net
>>28
相場によるかなー
スイングの楽なとこは画面をしょっちゅう見る必要ないとこかな。
相場によるかなー
スイングの楽なとこは画面をしょっちゅう見る必要ないとこかな。
30: 稼げる名無しさん 2017/08/19(土) 22:10:38.686 ID:ccji/pO40.net
>>29
ちなみにどの通貨を持っているの?
目標値と損切り値は最初に決めてからエントリーしてる?
ちなみにどの通貨を持っているの?
目標値と損切り値は最初に決めてからエントリーしてる?
32: 稼げる名無しさん 2017/08/19(土) 22:13:08.675 ID:dJMMR3k30.net
>>30
ユロ円
ポンド円
ニュージー円
ザラ円だね。
今回はドル円以外はあとはもう下がるしかない状態だったから、ザラ円以外はずっとショート入れてた。
ユロ円
ポンド円
ニュージー円
ザラ円だね。
今回はドル円以外はあとはもう下がるしかない状態だったから、ザラ円以外はずっとショート入れてた。
41: 稼げる名無しさん 2017/08/19(土) 22:25:22.423 ID:ccji/pO40.net
>>32
その下がるしかない状況って言うのがまだわからないんだよなぁ
ユロ円は4時間足で見たら7月からの大きな三樽と8月9日の小さな三樽ができたら凄い下がりそうに見えるかなぁくらい
その下がるしかない状況って言うのがまだわからないんだよなぁ
ユロ円は4時間足で見たら7月からの大きな三樽と8月9日の小さな三樽ができたら凄い下がりそうに見えるかなぁくらい
113: 稼げる名無しさん 2017/08/20(日) 01:07:01.196 ID:c1aaQX750.net
>>41
答え忘れてました。前回の高値を意識してます。
それに通貨ごとの適正レートがありますからね。
答え忘れてました。前回の高値を意識してます。
それに通貨ごとの適正レートがありますからね。
34: 稼げる名無しさん 2017/08/19(土) 22:17:54.341 ID:dJMMR3k30.net
>>30
どっちも定めてないけど損切り値おおよそ残高の5%いったら切ってるかな。
でもまーほとんど損切りしないね。ナンピンホールド
どっちも定めてないけど損切り値おおよそ残高の5%いったら切ってるかな。
でもまーほとんど損切りしないね。ナンピンホールド
31: 稼げる名無しさん 2017/08/19(土) 22:10:57.952 ID:jFptsLKe0.net
いいよな~
俺もそんだけの金を集めて見たいもんだ
俺もそんだけの金を集めて見たいもんだ
33: 稼げる名無しさん 2017/08/19(土) 22:14:50.842 ID:dJMMR3k30.net
ドル円は方向感出なすぎてこの2週間一回しかポジ持たなかったな。
>>31
一回で大勝ちしようとしなければみんな億はいけると思うよ。
>>31
一回で大勝ちしようとしなければみんな億はいけると思うよ。
38: 稼げる名無しさん 2017/08/19(土) 22:20:22.167 ID:jFptsLKe0.net
>>33
まず何からやってくべきだろうか…口座は持ってるんだよなぁ
目標とかフローなんてあった?
まず何からやってくべきだろうか…口座は持ってるんだよなぁ
目標とかフローなんてあった?
40: 稼げる名無しさん 2017/08/19(土) 22:24:09.639 ID:dJMMR3k30.net
>>38
FXは徹底した資金管理ですね。
資金管理さえしてればまー負けるって事はほぼないでしょう。
FXは徹底した資金管理ですね。
資金管理さえしてればまー負けるって事はほぼないでしょう。
43: 稼げる名無しさん 2017/08/19(土) 22:26:05.449 ID:dJMMR3k30.net
さすがにハイジ法みたいのが来たらどうしょうもないでしょうけど。
僕の感覚からするとデイトレの時間軸で
資産の10%をとりにいくトレードはかなりのハイリスクに感じますね。
僕の感覚からするとデイトレの時間軸で
資産の10%をとりにいくトレードはかなりのハイリスクに感じますね。
45: 稼げる名無しさん 2017/08/19(土) 22:30:09.654 ID:sLaDlu4xa.net
資金管理についてだけど、証拠金維持率はどこまでとかおおまかな自分ルール教えてくれませんか
ついポジポジしがちなので、参考にしたい
ついポジポジしがちなので、参考にしたい
46: 稼げる名無しさん 2017/08/19(土) 22:33:46.958 ID:dJMMR3k30.net
>>45
証拠金維持率は結果で意識してるのは、通貨を買うときに最大何枚まで買えるか表示されますよね??
1回目のポジはその最大枚数の1/10~1/20でポジりますね。
証拠金維持率は結果で意識してるのは、通貨を買うときに最大何枚まで買えるか表示されますよね??
1回目のポジはその最大枚数の1/10~1/20でポジりますね。
94: 稼げる名無しさん 2017/08/20(日) 00:17:04.005 ID:c1aaQX750.net
手法は>>46.47.72ですね。
手法というよりは考え方が重要かなと。
手法というよりは考え方が重要かなと。
95: 稼げる名無しさん 2017/08/20(日) 00:23:30.906 ID:NDgbRePWa.net
>>94
てことは基本的には損切りせずにナンピンなのか
俺はそれで失敗したことあるから正直凄いと思う
てことは基本的には損切りせずにナンピンなのか
俺はそれで失敗したことあるから正直凄いと思う
97: 稼げる名無しさん 2017/08/20(日) 00:26:01.585 ID:c1aaQX750.net
>>95
一回の投資ボリュームが適切ならナンピンは最高の武器に変わりますね。
一回目のポジションで維持率150%になりような投資ボリュームであればナンピンは死神ですね。
全ては投資ボリューム=資金管理です。
一回の投資ボリュームが適切ならナンピンは最高の武器に変わりますね。
一回目のポジションで維持率150%になりような投資ボリュームであればナンピンは死神ですね。
全ては投資ボリューム=資金管理です。
47: 稼げる名無しさん 2017/08/19(土) 22:38:17.607 ID:dJMMR3k30.net
その枚数でポジると仮に10円逆にいってもだいたい証拠金の10%程度の含み損で済むんですよね。
10円も通貨が動くまでに十分ナンピンで回収できるチャンス何回もあるわけです。明らかに読める相場は来ますので。
10円も通貨が動くまでに十分ナンピンで回収できるチャンス何回もあるわけです。明らかに読める相場は来ますので。
48: 稼げる名無しさん 2017/08/19(土) 22:44:32.377 ID:dJMMR3k30.net
僕の考え体系的にまとめると
マルチンゲールの法則
プロスペクト理論
ダウ理論
上から影響を強く受けた順ですね
マルチンゲールの法則
プロスペクト理論
ダウ理論
上から影響を強く受けた順ですね
49: 稼げる名無しさん 2017/08/19(土) 22:45:12.604 ID:7GBlcZ9l0.net
ポン円どこまで握るかだけ教えてくれ
51: 稼げる名無しさん 2017/08/19(土) 22:51:34.074 ID:dJMMR3k30.net
>>49
現状の目標は最大で138.5くらいですね。
まだ月足が強気なんで139円で利確するかもですがいかんせんドル円意味不明なんで利確損じる可能性もあるかもです。
ただ月足次第では135円チャレンジあるかもですね。
現状の目標は最大で138.5くらいですね。
まだ月足が強気なんで139円で利確するかもですがいかんせんドル円意味不明なんで利確損じる可能性もあるかもです。
ただ月足次第では135円チャレンジあるかもですね。
91: 稼げる名無しさん 2017/08/20(日) 00:00:39.965 ID:3Z4wQXgz0.net
>>51
ありがとせんきゅー
ありがとせんきゅー
50: 稼げる名無しさん 2017/08/19(土) 22:47:12.086 ID:jmByter20.net
金くれよマジで 10万でいいから…
52: 稼げる名無しさん 2017/08/19(土) 22:52:23.442 ID:dJMMR3k30.net
>>50
今手元にある金が一年後に10倍になってると考えるのが投資行動ですぜ!!!
今手元にある金が一年後に10倍になってると考えるのが投資行動ですぜ!!!
53: 稼げる名無しさん 2017/08/19(土) 22:56:10.058 ID:e2g9iZrax.net
含み損に耐える精神力がない
55: 稼げる名無しさん 2017/08/19(土) 22:59:25.028 ID:dJMMR3k30.net
>>53
握力は投資ボリュームに比例すると思います。
次にポジションのタイミングですね。
何よりも資金管理です。
握力は投資ボリュームに比例すると思います。
次にポジションのタイミングですね。
何よりも資金管理です。
54: 稼げる名無しさん 2017/08/19(土) 22:57:05.331 ID:iYaRaIp50.net
詳しくわからないんだけど>>1は手取りで約5億円儲けたの?
56: 稼げる名無しさん 2017/08/19(土) 23:00:29.291 ID:dJMMR3k30.net
>>54
そうですね。
税金払ったり出金したりして口座に残ったのが5億ですね。
そうですね。
税金払ったり出金したりして口座に残ったのが5億ですね。
58: 稼げる名無しさん 2017/08/19(土) 23:03:15.877 ID:iYaRaIp50.net
>>56すごいな… こんだけ儲けてると税金も半端ないだろうから高所得者には頭上がりません
62: 稼げる名無しさん 2017/08/19(土) 23:08:43.563 ID:dJMMR3k30.net
>>58
なんて言うか僕なりの心持ちですが
上の立場の人間を喰ってやろう
金持ちのスキルと資産奪って上に立ってやろうって気持ちめっちゃ重要だと思います。
なんて言うか僕なりの心持ちですが
上の立場の人間を喰ってやろう
金持ちのスキルと資産奪って上に立ってやろうって気持ちめっちゃ重要だと思います。
57: 稼げる名無しさん 2017/08/19(土) 23:01:51.732 ID:ItQ3DSKPr.net
五億とかもう何もしなくても生きていけるよな
今いくつ??今後、やりたい事とかあるの?
今いくつ??今後、やりたい事とかあるの?
59: 稼げる名無しさん 2017/08/19(土) 23:04:48.032 ID:dJMMR3k30.net
>>57
今年30です
やりたい事たくさんありますねー
お金自体を稼ぐのも楽しいですが、仕事自体楽しいですからね。
今年30です
やりたい事たくさんありますねー
お金自体を稼ぐのも楽しいですが、仕事自体楽しいですからね。
61: 稼げる名無しさん 2017/08/19(土) 23:06:59.786 ID:PdOKZUmLr.net
>>59
30にして5億は持ちすぎだろww
それに専業トレーダーじゃないのね
30にして5億は持ちすぎだろww
それに専業トレーダーじゃないのね
64: 稼げる名無しさん 2017/08/19(土) 23:09:37.660 ID:dJMMR3k30.net
>>61
18から社会人やって今は経営ですね。
18から社会人やって今は経営ですね。
63: 稼げる名無しさん 2017/08/19(土) 23:09:19.855 ID:e2g9iZrax.net
>>59
初心者は何から勉強するべき?
さっきまとめてくれた理論を学ぶべき?
初心者は何から勉強するべき?
さっきまとめてくれた理論を学ぶべき?
66: 稼げる名無しさん 2017/08/19(土) 23:11:50.812 ID:dJMMR3k30.net
>>63
まず早く実践ですね。自分のリズムと気持ちに余裕の持てるトレードが見つかるまではひたすら資金を減らさない方向ひたすらトレードで、そこで不足してることをピックアップして座学ですね。僕の勉強実践スタイルは。
まず早く実践ですね。自分のリズムと気持ちに余裕の持てるトレードが見つかるまではひたすら資金を減らさない方向ひたすらトレードで、そこで不足してることをピックアップして座学ですね。僕の勉強実践スタイルは。

これは確かにって思うお。
投資を始める前と始めた後では全く考え方が違う感じだお。
65: 稼げる名無しさん 2017/08/19(土) 23:09:46.758 ID:WVTeFVPg0.net
日経どう思う?
まあドル円でもいいけど月曜現物は今の範囲維持かラストにかけて微下げ
ナイトは400円付近スタートそのまま下落と見てるんだけど
まあドル円でもいいけど月曜現物は今の範囲維持かラストにかけて微下げ
ナイトは400円付近スタートそのまま下落と見てるんだけど
67: 稼げる名無しさん 2017/08/19(土) 23:14:59.678 ID:dJMMR3k30.net
>>65
日経はダウ次第だと思う前提で
ダウは未踏の水域まで行ってるわけですが恐怖指数があまりにも警戒感がなさすぎるのが気にかかってます。おそらく9月に下にいくような気がします。
18500円を想定したトレードに切り替えてます。
日経はダウ次第だと思う前提で
ダウは未踏の水域まで行ってるわけですが恐怖指数があまりにも警戒感がなさすぎるのが気にかかってます。おそらく9月に下にいくような気がします。
18500円を想定したトレードに切り替えてます。
71: 稼げる名無しさん 2017/08/19(土) 23:21:54.959 ID:WVTeFVPg0.net
>>67
テクニカルメインだからちゃんと分析してる人の意見参考になるわありがとう
下目線なんだけど正直まだ19300ー20000のボックスになるのでは?って警戒している自分がいる…
最近オプション専門でやってるんだけどcallの板が一切盛り上がってないから俺もそのくらいいくとは思うんだけどね
テクニカルメインだからちゃんと分析してる人の意見参考になるわありがとう
下目線なんだけど正直まだ19300ー20000のボックスになるのでは?って警戒している自分がいる…
最近オプション専門でやってるんだけどcallの板が一切盛り上がってないから俺もそのくらいいくとは思うんだけどね
72: 稼げる名無しさん 2017/08/19(土) 23:27:35.518 ID:dJMMR3k30.net
>>71
僕もメインテクニカですね
4時間足以上の高安しか見てないですし正直、ファンダメンタルもよくわかんないです。
金と原油のチャートとかはよく見てますけど、チャートをざーーーっとみて多くの投資家はここまで意識してんだろうなーって大雑把な見方してるだけですw
ちなみに株は2008の大暴落相場の価格をみて、その会社の底と決めて買いごろ売りごろと判断してます。
僕もメインテクニカですね
4時間足以上の高安しか見てないですし正直、ファンダメンタルもよくわかんないです。
金と原油のチャートとかはよく見てますけど、チャートをざーーーっとみて多くの投資家はここまで意識してんだろうなーって大雑把な見方してるだけですw
ちなみに株は2008の大暴落相場の価格をみて、その会社の底と決めて買いごろ売りごろと判断してます。
73: 稼げる名無しさん 2017/08/19(土) 23:29:28.256 ID:iYaRaIp50.net
>>72将来、株をやる予定なんですけどFXの知識とかも多少勉強しておいたほうがいいんですか??
77: 稼げる名無しさん 2017/08/19(土) 23:35:03.582 ID:dJMMR3k30.net
>>73
実践しながら勉強がいいと思います。
FXと株の徹底的に違うところはFXは市場参加者が意図した操作ができないより公平な投資ゲームだと言うこと。
株は一部の仕手筋が操作できるより資本を持った人間有利に働くゲームだと言うのをアドバイスとして伝えます。
FX機械的なほど勝てるし株は完全な心理戦と行っても過言ではないです。
もし株をやるなら仕手についての本を読むのがおすすめだと思います。
実践しながら勉強がいいと思います。
FXと株の徹底的に違うところはFXは市場参加者が意図した操作ができないより公平な投資ゲームだと言うこと。
株は一部の仕手筋が操作できるより資本を持った人間有利に働くゲームだと言うのをアドバイスとして伝えます。
FX機械的なほど勝てるし株は完全な心理戦と行っても過言ではないです。
もし株をやるなら仕手についての本を読むのがおすすめだと思います。
83: 稼げる名無しさん 2017/08/19(土) 23:42:59.610 ID:iYaRaIp50.net
>>77アドバイスありがとうございます。
FXは変な話、徹底的に勉強すればある程度利益だし続けられる的な感じですかね?
株の仕手筋の話は丁度勉強してでてきました。
投資の世界って本当奥が深いと思いました。
FXは変な話、徹底的に勉強すればある程度利益だし続けられる的な感じですかね?
株の仕手筋の話は丁度勉強してでてきました。
投資の世界って本当奥が深いと思いました。
104: 稼げる名無しさん 2017/08/20(日) 00:36:21.403 ID:c1aaQX750.net
>>77の性質の違いがあるので人によりますね。
面白さで言えば株ですね。
面白さで言えば株ですね。
75: 稼げる名無しさん 2017/08/19(土) 23:33:10.708 ID:WVTeFVPg0.net
>>72
4時間以上の足でやってる人前どこかでみたけどやっぱり参考になるのか
日足以外見てないけどこれからは意識してみる
原油と金もそこまで重要視してなかったなぁ…日経ドブ円ダウしかみてない…これから勉強していく
良い情報聞けたわその株の売買方法かなり使えそうだわ
教えてくれてありがとう
丁度日曜日だし色々と調べて来週から実践していくね
4時間以上の足でやってる人前どこかでみたけどやっぱり参考になるのか
日足以外見てないけどこれからは意識してみる
原油と金もそこまで重要視してなかったなぁ…日経ドブ円ダウしかみてない…これから勉強していく
良い情報聞けたわその株の売買方法かなり使えそうだわ
教えてくれてありがとう
丁度日曜日だし色々と調べて来週から実践していくね
80: 稼げる名無しさん 2017/08/19(土) 23:40:29.572 ID:dJMMR3k30.net
>>75
なんで原油と金を見てるのは経済を支えてる根幹の
商品だからですね。原油がなければこの世のエネルギー供給は成り立たないし、国家の担保は未だに金ですからね。
なんで原油と金を見てるのは経済を支えてる根幹の
商品だからですね。原油がなければこの世のエネルギー供給は成り立たないし、国家の担保は未だに金ですからね。
86: 稼げる名無しさん 2017/08/19(土) 23:44:55.175 ID:WVTeFVPg0.net
>>80
やっぱり基本的なところが一番大事なのか
本当にありがとうとても勉強になった
またどこかで見かけたら質問するかも知れないからそのときはよろしくw
やっぱり基本的なところが一番大事なのか
本当にありがとうとても勉強になった
またどこかで見かけたら質問するかも知れないからそのときはよろしくw
89: 稼げる名無しさん 2017/08/19(土) 23:49:35.158 ID:dJMMR3k30.net
>>86
こちらこそよろしくですよー
こちらこそよろしくですよー
68: 稼げる名無しさん 2017/08/19(土) 23:17:41.247 ID:FbLWdXjd0.net
マルチンゲールの資料ざっと読んだけど考え方は面白いけど結論はありきたりだな
69: 稼げる名無しさん 2017/08/19(土) 23:19:29.471 ID:dJMMR3k30.net
>>68
FXには最高に使える考え方だと思います。
FXには最高に使える考え方だと思います。
74: 稼げる名無しさん 2017/08/19(土) 23:29:38.217 ID:hqEX/PaY0.net
5億もあるならもうマネーゲームからは足洗うべきだと思うけど
そのうち絶対痛い目見るよ
そのうち絶対痛い目見るよ
78: 稼げる名無しさん 2017/08/19(土) 23:36:50.464 ID:dJMMR3k30.net
>>74
投資以外でも実業でも痛い目見てますなんどもw
投資以外でも実業でも痛い目見てますなんどもw
79: 稼げる名無しさん 2017/08/19(土) 23:37:00.202 ID:sLaDlu4xa.net
一年ごとにどれくらいずつ増えていったんだ?
84: 稼げる名無しさん 2017/08/19(土) 23:43:22.440 ID:dJMMR3k30.net
>>79
おそらく170%くらいで増えてる思います
おそらく170%くらいで増えてる思います
81: 稼げる名無しさん 2017/08/19(土) 23:41:08.732 ID:FbLWdXjd0.net
金取引自体はやってる?
85: 稼げる名無しさん 2017/08/19(土) 23:44:31.053 ID:dJMMR3k30.net
>>81
やってるのは為替と株だけです
やってるのは為替と株だけです
82: 稼げる名無しさん 2017/08/19(土) 23:41:53.694 ID:rBCdmf1E0.net
凄すぎだろ。とりま10万下さい。
85: 稼げる名無しさん 2017/08/19(土) 23:44:31.053 ID:dJMMR3k30.net
>>82
手元の1000円は一年後の10万円ですよ!
手元の1000円は一年後の10万円ですよ!
87: 稼げる名無しさん 2017/08/19(土) 23:46:37.087 ID:xH8DGOY20.net
必要な物が分からないぐらいの初心者でもできるかね
89: 稼げる名無しさん 2017/08/19(土) 23:49:35.158 ID:dJMMR3k30.net
>>87
必要なものは手を出してみるとわかるもんですよー
わからないうちに博打的ボリュームを打つから投資機会も意欲も無くなるわけです。
必要なものは手を出してみるとわかるもんですよー
わからないうちに博打的ボリュームを打つから投資機会も意欲も無くなるわけです。
90: 稼げる名無しさん 2017/08/19(土) 23:53:09.344 ID:dJMMR3k30.net
例えば経営者視点的で株を語りますが、利益が出た理由が資産の売却であれば設備投資を将来する気もなく、回転資金の調達もままならない経営状態も考えられるのでその会社将来の見込みが薄いとも考えられます。
逆に不況時に積極的に設備投資を行い結果、赤字決算だとしてもいずれ景気が戻ったときに一気にシェアを奪い会社が成長するための先行投資をおこなてるんだな?なら今の割安なうちに買い込んでおけば必ず上がる。ってことも考えられます。
逆に不況時に積極的に設備投資を行い結果、赤字決算だとしてもいずれ景気が戻ったときに一気にシェアを奪い会社が成長するための先行投資をおこなてるんだな?なら今の割安なうちに買い込んでおけば必ず上がる。ってことも考えられます。
93: 稼げる名無しさん 2017/08/20(日) 00:12:52.970 ID:NDgbRePWa.net
元手の50万は一年でどんくらいまで増えた?
あとできれば手法も教えてもらいたい
あとできれば手法も教えてもらいたい
94: 稼げる名無しさん 2017/08/20(日) 00:17:04.005 ID:c1aaQX750.net
>>93
一年目は200万くらいになりましたね。
一年目は200万くらいになりましたね。
100: 稼げる名無しさん 2017/08/20(日) 00:30:29.463 ID:3Z4wQXgz0.net
テクニカルは何使ってる?
メインで時間足もおしえてー
メインで時間足もおしえてー
103: 稼げる名無しさん 2017/08/20(日) 00:34:31.508 ID:c1aaQX750.net
>>100
MACDとローソク足(4時間以上の高安)
取引はスマホだけですね
MACDとローソク足(4時間以上の高安)
取引はスマホだけですね
105: 稼げる名無しさん 2017/08/20(日) 00:37:27.278 ID:3Z4wQXgz0.net
>>103
とってもありがとう
基本スイングなのねん
とってもありがとう
基本スイングなのねん
106: 稼げる名無しさん 2017/08/20(日) 00:38:07.915 ID:c1aaQX750.net
>>105
相場状況によりますね
相場状況によりますね
101: 稼げる名無しさん 2017/08/20(日) 00:30:34.643 ID:0a1eeQn8p.net
ぶっちゃけ株とfxどっちがおすすめ?
104: 稼げる名無しさん 2017/08/20(日) 00:36:21.403 ID:c1aaQX750.net
>>101の性質の違いがあるので人によりますね。
面白さで言えば株ですね。
面白さで言えば株ですね。
107: 稼げる名無しさん 2017/08/20(日) 00:38:15.257 ID:3Z4wQXgz0.net
あーおれも億りたいな
どうもうまくいかん
どうもうまくいかん
108: 稼げる名無しさん 2017/08/20(日) 00:45:09.933 ID:c1aaQX750.net
>>107
あの天才学者のアインシュタインもいってましたが、複利を信じるの重要だと思います。目先の欲に駆られて博打を打つことなくなるので。
あの天才学者のアインシュタインもいってましたが、複利を信じるの重要だと思います。目先の欲に駆られて博打を打つことなくなるので。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
引用元:hebi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1503146680/
管理人オススメニュース!:
コメント
コメント一覧 (46)
そしてコメント欄を荒れさせてアクセス数を稼ぐ
はぁ~(クソでかため息)
↓以下手法について有用な会話。
他人から奪う金>他人に奪われる金
を実現できる優秀な人だけが勝てることを、数年の実践で学びました。
投資の本質は、持っているだけで利益を生み出すものを持ち続けることです。
ガッツリ税金納めてくれ
出来ても3日、それでも気になってしょうがないと思うわ。
金利差で利益を貰う長期投資ならそれくらい放置できるかも。
それほど大きな違いは感じないけどなー。
投資だの投機だのでグダ巻いてるより、あれこれやるのがリスクヘッジだと思うんだけれど。
え?
実質の儲けは一千万だな
注文中証拠金が0ってなってるから現在ノーポジなんじゃないの?
合計損益は一千万みたいだけれど。
注文中証拠金って、未成立だけど注文してる分の証拠金の事だと思うぞ
証拠金から逆算すると、50万円でざっくり10万通貨(ドル円)注文できるとして、2468万通貨注文してる…
1pipで24万円動く計算になるけど、おれなら正気でいられん
あ、そういうことか。ありがとうー。
凄い枚数だな。
二週間放置とか無理だわー。
こんだけ持ってたら寝られねぇわ
自分には無理だなー、少ない種でなおかつ1銭たりとも損したくないからコツコツ停滞コツコツ停滞しかできない・・・!
耐え得る金がねぇわ…
相場を俯瞰して
過去の値動きから抵抗を見つけ出し
絶対に有利なタイミングで
無理のないポジションを取る
これができないわけよこれが!
FXはよくゼロサムだから叩かれてるけど、今の世の中ゼロサムじゃない事業なんてあるのか?
例えばスーパーなんかでも新しい店ができたら既存店の客を奪うし、ゲーム等エンタメだって結局はユーザーの時間の奪い合いだし
人間一人が持てる時間や資源に限りがある以上、大局的にはその奪い合いをするのがビジネスってもんやん
人口が増えていればこの限りではないんですけどね
想定外の下落時に自己責任から目をそらす為の逃げとしてやらかす人の方が多いだろうからなぁ。
あれって値が戻っちゃう方が習慣づけとしてはむしろマイナスなんだよね。
「仕事で失敗やらかしたけどダンマリ決め込んでたらウヤムヤになった」みたいな
ダメな思考が身についてしまう。結局のちのダメージがデカくなる。
全くその通り
夏休みまだおわんないの?
だから、少しでも良い話を撒き餌の様にあちこちにばら撒く。
そんなステマもあるんやで。
でも悪い話をわざわざ捏造して論破されてるのも見るな。
足して割ったくらいが丁度いいんじゃない。
youtuberが積み上げてた札束も同じ番号が映ってて借り物なのがバレたりしてるし
この際儲ける方法は問わないから、本当に儲かった成金の記事を読みたいわ
宣伝はもう沢山
これ一番駄目な手法だろ
ソースは俺
お前らなんぼ負けたんや?
笑たるから言うてみ。
お前に言ってやりたいw
パナマ文章とか不当なことに怒ってるならともかく、
なに他人のもうけ話にケチをつけてるんだい?
そういうネガティブな事をやってるから、思考が染みついて
ビットコインとかにも取り残されたんじゃないの?
都市伝説とか語ってて草
ネットワークビジネスの匂いが
https://www.facebook.com/pg/%E3%81%B6%E3%81%A3%E3%81%A1%E3%82%83%E3%81%91%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3-1930144397246121/about/?ref=page_internal
コメントする