1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
うーん・・・、ほんと上に伸びにくい感じだお。
ここのところ円安方向は厳しそうだし、適当にショートを仕込んでおこうなかと思うお。
損切りは浅めでいくおー。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在ホットなニュース!:
11時から影響度は小さいが指標(米・中古住宅販売保留指数(前月比))もあるので忘れずにな。
ただ、ほんとマイナス要因が増えてきているな。
明日にあるPCEデフレーター、今週中頃にあるADP雇用統計あたりの数字が悪いと、一気に110円を割ってしまう可能性がある。
ここの指標が良ければ110円を底値として反転もあるか・・・と思えるんだが。
さてさて、どうなるかなー。

以下ネットの反応です
ダウと日経に売り仕掛けする余力がないのであれば、やはりドル円もファイナルアタックかそれに限りなく近いとみなしていいような気が。 逆にここからも300ドル安300円安するのであればまだわかりませんが。
ドル円です(^^)/くるか下押し!?(;^_^A
ドル円ショート
うへ〜。まだドル円110.5付近。110.32までは下がるでしょ。そっから上げて今週末から一気に下げてくれば躊躇なしにLかな。
ドル円底堅いぞー
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
うーん・・・、微妙なところだお。

だなー。どちらにも動く可能性がある。
指標を見つつ判断って感じかな。
指標を見つつ判断って感じかな。
管理人オススメニュース!:
コメント
コメント一覧 (10)
またこんなに動きが無くなるとは、我ながら見る目なさ過ぎ
しばらくノーポジで
日銀の政策が変わらない限り、やめておいた方が無難
散々痛い目にあってきた勘がやめとけと言っておる
動きが定まるまで我慢
今日の所は様子見だけど
一気に金利が上昇して、日米の実質長期金利の差が広がって、一気に1ドル120円位行きそうだわ!
コメントする