1: 稼げる名無しさん 2017/07/17(月) 17:58:42.76
市販品を安く買い、転売する「せどり」が広がりを見せている。かつては古本が主力商品だったが、インターネットの転売サイトの普及で一般の人も手を出しやすくなり、扱う商品も多様になった。消費者の間では高額転売への不満が強いものの、転売の舞台となる多くの通販サイトは黙認している。
山口県の女性(36)は3年前にせどりを始めた。会社員の夫の収入は月25万円弱。3人の子を抱え、家と車のローンもあった。
インターネットでせどりを知り、近所で700円で売っていたフィギュア付きカミソリを通販サイトに出すと、2500円で売れた。「本当に売れるんだ」と驚いた。
毎月の利益はすぐに10万円を超え、売れ筋商品や仕入れの注意点など、せどり手法を教える塾の講師に転じた。入塾者が相次ぎ、1カ月の報酬が400万円に達したこともある。
全国のせどり仲間には、毎月数百万円の利益を上げる人が大勢いる。「せどりを知らなかったら、未来を明るく考えられなかった。人生観が変わった」
せどりとは、掘り出し物を安く…
残り:1099文字/全文:1526文字
http://www.asahi.com/articles/ASK6Z6X8LK6ZOIPE02W.html
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
スレ内でも何故か叩かれてるけれど、なんでなんだお?
せどりとか中古品販売で月10万稼いで、家計が楽になってるなら別によくないかお?

税金が、とか、古物商がとか言われてるな。
流石に月10万も稼いでる人なら、ちゃんと帳簿も付けて納税してると思うけれどな。
銀行振込だから絶対逃げられないしな。
(チケット転売はちょっと別問題なので、ここでは割愛)
流石に月10万も稼いでる人なら、ちゃんと帳簿も付けて納税してると思うけれどな。
銀行振込だから絶対逃げられないしな。
(チケット転売はちょっと別問題なので、ここでは割愛)
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在ホットなニュース!:

記事途中にコメントが入ります。
現在ONです。
以下2chの反応と管理人の反応です
14: 稼げる名無しさん 2017/07/17(月) 18:04:29.99 ID:CNmiVvPR0.net
そんなに儲かるならみんなやるか
15: 稼げる名無しさん 2017/07/17(月) 18:04:31.97 ID:YiNaytrL0.net
月10万なら余裕だな。
スイッチとか20個くらい転売すればそのくらい利益出るでしょ。
だが100万は難しいと思う。
スイッチとか20個くらい転売すればそのくらい利益出るでしょ。
だが100万は難しいと思う。

記事本文にもあるけれど、100万とかになると手法を教える塾とかを開いてるみたいだおー。
やっぱり情報商材は儲かるのかお・・・?

市場が狭くて実はイマイチって話もあるけれどな。
22: 稼げる名無しさん 2017/07/17(月) 18:08:08.27 ID:+IV9Pu650.net
安い物を高く売る
法律でも禁止されてない
なんの問題もなし
法律でも禁止されてない
なんの問題もなし
25: 稼げる名無しさん 2017/07/17(月) 18:09:26.18 ID:gcIbHyd60.net
商社
派遣会社
街場の不動産
仲介仲卸
全部そうなんだよ、それを個人がやったら問題とか、馬鹿の発想
そもそも場を提供してるヤフーとかもピンハネしてんじゃん
場所を確保してショバ代請求とか、まんまヤ〇ザじゃん
同じ事皆やってるわけ
ただ、問題があるとしたら、申告と納税の話な
派遣会社
街場の不動産
仲介仲卸
全部そうなんだよ、それを個人がやったら問題とか、馬鹿の発想
そもそも場を提供してるヤフーとかもピンハネしてんじゃん
場所を確保してショバ代請求とか、まんまヤ〇ザじゃん
同じ事皆やってるわけ
ただ、問題があるとしたら、申告と納税の話な
39: 稼げる名無しさん 2017/07/17(月) 18:15:16.31 ID:VSLz5vII0.net
>>25
チケットや限定品の転売
売れそうな物を目利きして仕入れて転売
この2つが安く仕入れて高く売るのは同じでも混同されてはいけない
他人の目的商品の購入機会を妨害して不正な利益を得る
他人に商品提案して購入機会を提供して正当な利益を得る
チケットや限定品の転売
売れそうな物を目利きして仕入れて転売
この2つが安く仕入れて高く売るのは同じでも混同されてはいけない
他人の目的商品の購入機会を妨害して不正な利益を得る
他人に商品提案して購入機会を提供して正当な利益を得る
548: 稼げる名無しさん 2017/07/17(月) 21:43:58.92 ID:IaOGbODQ0.net
>>25
仰る通り
なんで個人がやると皆怒るんだろね?
仰る通り
なんで個人がやると皆怒るんだろね?
550: 稼げる名無しさん 2017/07/17(月) 21:47:16.65 ID:b2MbazD80.net
>>548
自分たちと同じ属性の庶民だからだよ
お隣さんが車買い替えると嫉しく思う気持ちと一緒
淺ましい妬みだよ
自分たちと同じ属性の庶民だからだよ
お隣さんが車買い替えると嫉しく思う気持ちと一緒
淺ましい妬みだよ
552: 稼げる名無しさん 2017/07/17(月) 21:48:55.37 ID:+0p6pVzu0.net
>>548
税金払ってないからじゃね
行使されるまで払わくていいという確信犯は、どの立場であれ好まれない。
庇うのは同じ立場の人
税金払ってないからじゃね
行使されるまで払わくていいという確信犯は、どの立場であれ好まれない。
庇うのは同じ立場の人
558: 稼げる名無しさん 2017/07/17(月) 21:50:54.72 ID:b2MbazD80.net
>>552
税金払っていないとする根拠が不明だが
納税していれば批判することは無いのかな?
税金払っていないとする根拠が不明だが
納税していれば批判することは無いのかな?
560: 稼げる名無しさん 2017/07/17(月) 21:52:41.94 ID:+0p6pVzu0.net
>>558
その所得を公に出してるんだから。
それでもダメな人は副業にかまけてる人に迷惑かけられてるとかなんかあるんじゃね
その所得を公に出してるんだから。
それでもダメな人は副業にかまけてる人に迷惑かけられてるとかなんかあるんじゃね
570: 稼げる名無しさん 2017/07/17(月) 22:02:31.07 ID:b2MbazD80.net
>>560
話が無理矢理過ぎるw
単なる脱税の話がしたいのか?
転売関係ないじゃん
話が無理矢理過ぎるw
単なる脱税の話がしたいのか?
転売関係ないじゃん
26: 稼げる名無しさん 2017/07/17(月) 18:09:58.12 ID:BVL5nc890.net
転売は昔からあるからな
27: 稼げる名無しさん 2017/07/17(月) 18:10:23.92 ID:sqWn9Cfh0.net
簡単に相場を調べられるようになって
むしろ下火になるかと思ったが
調べること自体がめんどうで、そのまま買っちゃうのが
いっぱいいるんだよな
むしろ下火になるかと思ったが
調べること自体がめんどうで、そのまま買っちゃうのが
いっぱいいるんだよな
84: 稼げる名無しさん 2017/07/17(月) 18:32:21.01 ID:1dsKu5tm0.net
俺もメルカリで売れた事がない。
相場より極端に『値引きしろ』、『円なら買ってやる』ばっかり。
しかも送料込みでないと売れないし、送料にも10%掛かる。
利益は滅茶苦茶少ない。ヤフオクより酷い。
相場より極端に『値引きしろ』、『円なら買ってやる』ばっかり。
しかも送料込みでないと売れないし、送料にも10%掛かる。
利益は滅茶苦茶少ない。ヤフオクより酷い。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
メルカリはちょっと十数人をウォッチしていた事があったけれど、市場価格より高い設定でも時間をかければ売れているようだったお。
物が多ければ結構安定して利益を狙っていけるんじゃないかなと思ったおー。

引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1500281922/
管理人オススメニュース!:
コメント
コメント一覧 (20)
輸入代行みたいな転売は良いと思う
副業でやるにも、帳簿付けとかめんどくさそう
スレに書いてあるとおり買占め転売はゴミだけど需要がありそうなものを見つけ出して
欲しい人に提案してることのどこが悪いのか
脱税とかもう批判したいだけで意味不明だわ民進党とかと同じ
そりゃ上手く儲けた人は羨ましいなぁとは思うけどそいつらを引きづりおろすんじゃなくて
どうすれば自分が得できるかって考えればいいのにといつも思う
それ以外ならOK。
金の事も稼ぐ方法も知らんのに多く稼げる奴は妬ましいと思ってるとか年俸数億のメジャーリーガーが妬ましいくせに野球のルールすら知らずそのくせ人の成果を才能で片づけるてるのと変わらんよな。
一生嫉妬民で終わるのが見て取れる
話題のチケット転売も何が悪いのか全く理解できない
高いなら買わない、それでも欲しければ買う
で、買うやつがいるって事はそれが適正価格って事だろ
直販オンリーでボッタクリ価格だけどすぐ買えるってやーつ
「古物商登録した方がいいンゴ(´・ω・`)」
って聞いたンゴ(´・ω・`)
ロシア語圏の国の転売屋さん(´・ω・`)
ウェルカ~ム
大体脱税する方がリスクもコストも高いのにトンチンカンな反論だ
チケット転売とかは、マッチポンプだからだな
株の価格操作みたいなもんだ
switchも別にPS4でいいし、チケットも余りまくってる公演なんていくらでもあるんだからそっちに行けばいいのでは?
探せば同価値の代替サービスなんていくらでもあるのに、人気ある物にしか飛びつかない哀れな連中だよ
そういう一人一人のミーハー思考が今の格差を作ってると思ってるので全く同情する気にはなれんわ
投資の世界で堂々と価格操作なんてされたら信用がなくなり、市場全体が破綻してろくでもないことになる
それと同じで、業界の信用に繋がるのだろう
チケット等の買い占め転売は
輸入代行的な奴は、ただの妬み、僻み、やっかみだが
頭悪すぎだろw
何が問題なのか理解できてない
switchがないならps4でいい?
高いと思うなら買うな?
はぁ?何言ってんだ?
なに、そのps4でいいだろ?とかお前の個人的な意見だろ、筋通ってないわ
ライブとかコンサートを見ない人がチケット買い占めることで
『本当に行きたい』って言う人が行けなくなる
チケットは売れるから運営側には問題ないとか思ってそうだけど、ライブのグッズ関係とかいろんな弊害があるんだよバカ
政府与党側も同じくらい意味不明ですよ。与党側は逆ギレするから余計始末が悪い。
チケットは殆どが転売禁止って書かれてるだろ。ダフ屋行為で違法行為だからな、六月以下の懲役又は五十万円以下の罰金だぞ。
警告されたら取り下げれば良いと思ってる奴は「売ろうと思って購入したら即アウト」ってことを肝に銘じておけ
コメントする