1: 稼げる名無しさん 2017/07/14(金) 19:21:31.52
 時事通信が7~10日に実施した7月の世論調査で、安倍内閣の支持率は前月比15.2ポイント減の29.9%となった。

 2012年12月の第2次安倍政権発足以降、最大の下げ幅で、初めて3割を切った。不支持率も同14.7ポイント増の48.6%で最高となった。学校法人「加計学園」の獣医学部新設をめぐる問題が響いた。東京都議選で稲田朋美防衛相が、自衛隊を政治利用したと受け取られかねない失言をしたことなども影響したとみられる。

 加計学園に関する安倍晋三首相の発言を信用できるかどうか聞いたところ、「信用できない」が67.3%に上り、「信用できる」の11.5%を大きく上回った。首相が説明責任を果たしているかどうかについても、「果たしていない」79.9%に対し、「果たしている」7.1%となり、首相に対する国民の不信感の高まりが浮き彫りとなった。首相の政権運営は険しいものとなりそうだ。

 内閣を支持しない理由(複数回答)でも、「首相を信頼できない」が前月比8.7ポイント増の27.5%と急増。前月と今月だけで14.9ポイント増となった。次いで「期待が持てない」21.9%、「政策が駄目」15.8%の順。内閣を支持する理由(同)は、「他に適当な人がいない」14.1%、「リーダーシップがある」9.0%、「首相を信頼する」6.8%などとなった。

 支持と不支持が逆転したのは、安全保障関連法を審議していた15年9月以来。支持政党別に見ると、全体の6割を超える無党派層では支持が前月比13.3ポイント減の19.4%となった。自民党支持層でも支持は同13.4ポイント減の70.1%と急落した。

 政党支持率は、自民党が前月比3.9ポイント減の21.1%、民進党は同0.4ポイント減の3.8%。以下、公明党3.2%、共産党2.1%、日本維新の会1.1%と続いた。支持政党なしは同4.5ポイント増の65.3%となった。

 調査は全国の18歳以上の男女2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は65.1%。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170714-00000071-jij-pol

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

 うーん、どう思う?
kekkyoku
ここのところ政治ニュースはずっと森友・加計ばかりで国民の生活をよくしようという議論が見られないから、支持率低下はあり得るんじゃないかと思うお。
あ、もちろん民進にも同じ事が言えるし、そっちも下がってるわけなんだけれど。



1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



現在ホットなニュース!:











010mini


 記事途中にコメントが入ります。
 現在ONです。



以下2chの反応と管理人の反応です



5: 稼げる名無しさん 2017/07/14(金) 19:22:27.26 ID:8/NkgOqC0.net
え?最近なんか落ちる理由あったっけ?

22: 稼げる名無しさん 2017/07/14(金) 19:24:51.35 ID:0tuCvPeA0.net
自民も低い民進党も低い情報番組の視聴率も低い
朝ドラの数字が上がってるようだし政治ネタ引っ張りすぎて飽きられたんだよ

31: 稼げる名無しさん 2017/07/14(金) 19:25:31.73 ID:/8brs3ts0.net
7/12に放送されたTBSの『ひるおび』という番組で世論調査について特集してたんだけど
その中で選挙権が無い連中にも電話をかけていたことがバレていたぞ
さらに調査に答えるかどうかは本人の自己申告(電話を切る)というのも明らかになった
その他には質問の仕方によって誘導されることや、聞かれた側が聞いた側の政治的な傾向を忖度することも説明されていた
今のように政権に対するネガティブなフェイクニュースが垂れ流され続けている状況下で世論調査を行えば支持率は下振れしやすいということ
世論調査を行っているメディア自身が世論調査の信憑性について報じたのは非常に面白かったよ

43: 稼げる名無しさん 2017/07/14(金) 19:27:09.10 ID:he+Mk2uv0.net
>>31
でも毎度世論調査通りの選挙結果が出るけどな

46: 稼げる名無しさん 2017/07/14(金) 19:27:12.68 ID:a/aEIzDm0.net
>>31
今まで安倍の支持率が高かったことについてはどう思ってるのかな?

42: 稼げる名無しさん 2017/07/14(金) 19:26:46.47 ID:yzUB6jv+0.net
ああこれはもう終わりですわ

98: 稼げる名無しさん 2017/07/14(金) 19:31:58.48 ID:MA8K0PKJ0.net
自民が下がった!ってパヨク共は喜んでるけど
自分たちの支持政党が一桁前半しかいないのは見えてないんだろうか

146: 稼げる名無しさん 2017/07/14(金) 19:35:20.91 ID:he+Mk2uv0.net
>>98
安倍嫌いの保守も多いだろ

115: 稼げる名無しさん 2017/07/14(金) 19:33:15.98 ID:OFD711jV0.net
民主にもういっかいやらせたらいい
こんどはうまくいくよ

199: 稼げる名無しさん 2017/07/14(金) 19:38:55.07 ID:U25cUNvd0.net
>>115
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

127: 稼げる名無しさん 2017/07/14(金) 19:34:08.38 ID:5z1qJWOQ0.net
自民離れとはよく言ったものだが、数字だけ見たら政治離れやんけ(笑)

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

 相場と同じで、期待によって上がった支持率なら、期待外れだった時は支持率が下がると思うんだお。
 つまり景気とか少子化対策とか年金とかだお。
 難しいとは思うけれど、ほんとこのあたりを何とかして欲しいと思ってるお。
nn
難しいところだよな。
なんとかなればいいんだが・・・。


引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1500027691/




管理人オススメニュース!: