1: 稼げる名無しさん 2017/06/09(金) 12:25:30.30
厚労省、生活保護の支給額の見直しへ議論スタート 審議会が会合 年末に方針 of 介護のニュースサイト Joint
http://www.joint-kaigo.com/article-4/pg918.html
2017.6.9

厚生労働省は6日の社会保障審議会で、5年に1度のサイクルで実施する生活保護の支給額の見直しに向けた議論を開始した。年内に大枠の方針を固め、来年度から適用する予定だ。

第29回社会保障審議会生活保護基準部会資料

食費や光熱費などに充てる「生活扶助」の水準は、一般的な家庭の消費支出のデータなどを踏まえて設定される。厚労省は6日の会合で、65歳以上の高齢者の1人暮らしを「モデル世帯」に位置付けてはどうかと提案。既にモデルとしている「夫婦と子ども1人の世帯」とともに、その暮らしぶりを参考にしていく意向を示した。単身の高齢者世帯が生活保護を最も多く受けている、との理由からだ。「委員から強硬な反対意見は出ていない。今後もこの線でさらに検討を深めていく(社会・援護局の担当者)」という。

厚労省が7日に公表した調査の結果をみると、今年3月の時点で生活保護を受給しているのは全国で164万1532世帯。昨年度のひと月あたりの世帯数の平均は、過去最多の163万7183世帯にのぼっている。これを世帯の類型ごとにみると、最も多いのは83万7008世帯の高齢者世帯。全体に占める割合は51.1%となり、初めて半数を上回った。

昨年度の当初予算では、生活保護のための費用は事業費ベースでおよそ3.8兆円。10年前(約2.6兆円)の2006年度から46%増えている。全体のおよそ3分の1を占める「生活扶助」の水準をどうするかは、社会保障改革の大きな焦点の1つだ。政府は2013年度の前回の改定で、物価の下落などを理由に段階的な引き下げを断行した。その幅は数%程度だが、最も大きかった世帯では1割。2015年度までの3年間で、約670億円の支出を縮減した。

生活保護は最後のセーフティーネットで、その見直しは困窮している人たちの生活に直結する。引き下げには大きな痛みが伴うだけに、訴訟も含めた激しい抵抗運動がこれまでも展開されてきた。厚労省は現在、就労支援や居住支援、自立相談、健康管理といった制度のあり方をめぐる議論も進めている。今後、その動きも横目に見つつ慎重に判断していく考えだ。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

 うーん・・・。
 社会保障が色々引き下げられているけれど、やっぱり生活保護もくるのかお。
 少しずつ不安が大きくなってくる感じだお。
yaruo_ase


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

 正当に受給している人には厳しい話だよなー。
 これからも年金と同様にどんどん引き下げられていく可能性があるし、非常に頭が痛いところだ。。。
damepo



現在ホットなニュース!:











010mini


 記事途中にコメントが入ります。
 現在ONです。



以下2chの反応と管理人の反応です



8: 稼げる名無しさん 2017/06/09(金) 12:27:43.82 ID:TPEjWERz0.net
最低限度にしろよ
それ以上出したけりゃ自腹でやれ

11: 稼げる名無しさん 2017/06/09(金) 12:28:35.50 ID:Y7T5eLU20.net
医療費負担1%でいいからとれよ。
今は暇つぶしに受診してるやろ。

14: 稼げる名無しさん 2017/06/09(金) 12:28:58.46 ID:I5JByHFl0.net
現物支給とかフードスタンプとかまじで検討して

126: 稼げる名無しさん 2017/06/09(金) 12:48:20.60 ID:3knTdh690.net
>>14
正義や公正の価値に重きをおくならそれがいいんだろうけれど、負担額を減らすことにはならないよ。
効率の糞悪いお役所の事務処理が増える、配給票の作成や回収のコスト、業者の利権、物資の価格は指定業者が絶対に損しない水準に高止まりで、
現ナマ配る今の制度よりもずっと高コストになるぞ。

186: 稼げる名無しさん 2017/06/09(金) 12:54:54.20 ID:YGZBimIw0.net
>>126
マイナンバーと括り付けて、IT化すればよくね。

290: 稼げる名無しさん 2017/06/09(金) 13:05:37.28 ID:3knTdh690.net
>>186
よくねーよ。マイナンバーにひもづけしたからって、特定の業者からしか買えない、特定の品目にか引き換えられない、というようなとをすると、高止まりしてアホみたいな高コストになるからな。
物資が決定的に不足していた戦時中とか旧共産圏諸国なら高コストでもやむをえないんだろうれど、今はモノは溢れているがお役所の出す金は節約したいんだろ
こんな無駄な方法無いね。

865: 稼げる名無しさん 2017/06/09(金) 13:58:23.81 ID:QbkuzZoZ0.net
>>14
実際アメリカはフード券やら食事券みたいな奴にしてるけど貧困から抜け出せないみたいな議論見たわ
30~40で仕事探すにしても現金必要だし日本の場合配布で問題起こったり金券として売るバカもいそう

21: 稼げる名無しさん 2017/06/09(金) 12:29:42.20 ID:SDD8mE8T0.net
需給資格見直せっての
最高裁でも日本国籍無い奴には払うなと出てるだろうが

49: 稼げる名無しさん 2017/06/09(金) 12:36:39.56 ID:uezw1L1R0.net
>>21
払うななんて言ってないよ
もし無くても文句は言わないでねってだけで、支給してる分に関しては言及してない

30: 稼げる名無しさん 2017/06/09(金) 12:32:16.13 ID:RANlliUd0.net
さすがに現状より引き下げって頭おかしいだろ
最低限人間らしく生きていくためには月に最低でも30万円は必要
弱者にはとことん厳しい国だな

506: 稼げる名無しさん 2017/06/09(金) 13:23:10.39 ID:PrcKzjxB0.net
>>30
働いても20万しか稼げない奴もおおいぜ?

550: 稼げる名無しさん 2017/06/09(金) 13:26:49.89 ID:ctTXOLY30.net
>>30
甘いわ、これだからナマポって言われるんだよ

34: 稼げる名無しさん 2017/06/09(金) 12:33:06.06 ID:MdbAh0+F0.net
だったら厚労省が月20万稼げる仕事を作って雇えばいい。賃金。
1人が生きていくのに必要なのは最低20万。

48: 稼げる名無しさん 2017/06/09(金) 12:36:26.42 ID:t8Y+ZNUi0.net
やっとかよ
まず国保保険料をナマポ支給額から差し引いて3割負担にしろ
全部タダとか舐めてるにもほどがあるからな

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1496978730/

管理人オススメニュース!: