1: 稼げる名無しさん 2017/03/28(火) 19:57:51.92
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL28HT3_Y7A320C1000000/
ニトリホールディングス(9843)の似鳥昭雄会長は28日の決算記者会見で、
米国経済の変調を背景に「今年の秋から冬には円高になる」との見方を示した。
水準としては1ドル=95~105円程度と予想した。その上で「そのときに来年、再来年の為替予約をしたら良いのではないか。
今焦って予約することは考えていない」と述べた。2018年2月期は1ドル=103円台で為替予約をしているという。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ちょ!?
1ドル95円ってマジかお!?
流石にそこまで落ちたら株価も大変な事になってるんじゃないかお?

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ニトリの会長は割とマジで当ててくるからなー。
先日シカゴ連銀総裁が年4回の利上げの可能性を示唆して少し戻したが、今はまた110円台前半に戻したからな。
俺も円高方向の流れは変わっていないと思っているが、どこまでいくだろうなー。

現在ホットなニュース!:

記事途中にコメントが入ります。
現在ONです。
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2017/03/28(火) 20:01:47.85 ID:nmDW/FWR.net
ニトリの為替予約は神懸かってるからなぁ
あり得ない話しでもない
あり得ない話しでもない
4: 稼げる名無しさん 2017/03/28(火) 20:02:36.66 ID:6DvUcwdG.net
85円やろな。まだまだ円安過ぎ、先ずは50円、最終的に1ドル1円が目標やがな。円高にならんと、景気が良くならんがな。
5: 稼げる名無しさん 2017/03/28(火) 20:03:22.77 ID:CPsS0bDV.net
米国経済が変調しているとみているのか。
意外だな。
意外だな。
6: 稼げる名無しさん 2017/03/28(火) 20:04:30.64 ID:6Jr8a2vi.net
FRBさんが利上げ終わり宣言をしたあとだよ
7: 稼げる名無しさん 2017/03/28(火) 20:04:35.11 ID:b9vWi1EC.net
株買いたいからそろそろ暴落して
11: 稼げる名無しさん 2017/03/28(火) 20:08:20.31 ID:7cOgzgxZ.net
投資で成功してる人の
あてずっぽうの方が信用出来る
あてずっぽうの方が信用出来る
48: 稼げる名無しさん 2017/03/28(火) 20:48:28.31 ID:8r5jQrad.net
>>11
実物扱ってる人間の方が信用できるで
実物扱ってる人間の方が信用できるで
12: 稼げる名無しさん 2017/03/28(火) 20:10:08.87 ID:xxSw1ksB.net
本当なら
自動車産業の株価下落間違いなしやないか。
自動車産業の株価下落間違いなしやないか。
18: 稼げる名無しさん 2017/03/28(火) 20:18:59.03 ID:GWY/6zFr.net
>>12
日経大暴落年金日銀死亡で黒田と安倍の首が飛ぶ
日経大暴落年金日銀死亡で黒田と安倍の首が飛ぶ
13: 稼げる名無しさん 2017/03/28(火) 20:13:48.52 ID:sbug74Cc.net
購買力平価からしたら97円程度が適正だからね
何も知らない素人よりはちゃんと相場見てるだろう
何も知らない素人よりはちゃんと相場見てるだろう
16: 稼げる名無しさん 2017/03/28(火) 20:16:15.09 ID:1PUYxe5i.net
年始のテレビで株価予想をここ数年いい感じで当ててから経済予測といえばこの人みたいになっちゃったな
17: 稼げる名無しさん 2017/03/28(火) 20:17:49.49 ID:dFiMoNZl.net
武者や広木が言うより、似鳥氏が言うことの方が信頼できるわ
30: 稼げる名無しさん 2017/03/28(火) 20:35:10.76 ID:GHD6nDtx.net
>>17
そりゃ輸入多い会社にすれば為替は会社の利益に直結だからな
内外にそれなりの人材も揃えてアドバイスもらってるんだろう
そりゃ輸入多い会社にすれば為替は会社の利益に直結だからな
内外にそれなりの人材も揃えてアドバイスもらってるんだろう
24: 稼げる名無しさん 2017/03/28(火) 20:29:29.69 ID:v8mEvu45.net
ドル建て年金保険契約中の俺微妙。
28: 稼げる名無しさん 2017/03/28(火) 20:33:25.86 ID:sbug74Cc.net
>>24
なぜ低金利からの金利上昇局面で保険組んだし
なぜ低金利からの金利上昇局面で保険組んだし
32: 稼げる名無しさん 2017/03/28(火) 20:35:26.86 ID:u+EbmWT4.net
また円高かよ
次は何社倒産するんだよ
60歳以上の奴全員クビで政権倒れるぞ
次は何社倒産するんだよ
60歳以上の奴全員クビで政権倒れるぞ
35: 稼げる名無しさん 2017/03/28(火) 20:37:18.46 ID:E/VG3Hnf.net
円高はよ
いつまで輸出業者のターンだよw
いつまで輸出業者のターンだよw
38: 稼げる名無しさん 2017/03/28(火) 20:38:17.44 ID:teDJCf3/.net
110円台は消えていくな
100円台はもうすぐ定着する
その後が問題
100円台はもうすぐ定着する
その後が問題
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
引用元:potato.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1490698671/
FX口座取引高、世界ナンバー1のGMOクリック証券。
Market Win24とダウジョーンズを配信。
指標カレンダーが便利で、初心者でも大きな相場の動きを見逃さないのがメリット。

管理人オススメニュース!:
コメント
コメント一覧 (19)
トランプが新税制をうまく可決に持っていけたらドル高に振れるかもしれんが、どっちが速いか
まぁもう切ってるよね()
3日前くらいにここの記事であったな。
ちなみにその時のやる夫が、「110とかいう節目だから持ち直すとかいう謎予想でLするのはダメ」と言ってたが、本当にその通りだった模様。
この辺は世界の為替牛耳ってる
大富豪の子分なんじゃなかろうか
だとしたら意見発表しないか
それで自動車産業がどうにかなるということもないでしょう
ぎゃーーー
赤字→配当無し 配当無し企業は買わない事になってるから大暴落
ドル建て日経平均を見るとこの一年、一定の勾配で上昇を続けている
2016年8月のETF買い増し発表で少し上に跳ねた位で大勢に影響ないレベル
ダウとほぼ同じ軌跡を描いているので
ダウが大きく下げないと円建て日経平均も大きく崩れることはないだろう
為替がある程度円高(105円)になっても、ダウの上昇トレンドが崩れないなら
ドル建て日経平均は同じように上昇する可能性もある(173→180ドル)
円安かと思ったら、その日のうちに110円に戻すとかアホかまじで
コメントする