1: 稼げる名無しさん 2017/03/16(木) 20:42:19.23
http://www.hanamaruudon.com/news/2017.html
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
僕ははなまるより丸亀派なんですけれど・・・。
少し柔らかめの麺が美味しいんだお。
もっと管理人はB級グルメの研究をしていただきたく思いますお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
いや、うどんの国香川県での店舗数は「はなまる>丸亀」だから。
うどん力ではどう考えても「はなまる>丸亀」で間違いないぞ。
しかもこのキャンペーン、もうはなまるの圧勝でしょ?
うどん力ではどう考えても「はなまる>丸亀」で間違いないぞ。
しかもこのキャンペーン、もうはなまるの圧勝でしょ?

現在ホットなニュース!:

記事途中にコメントが入ります。
現在ONです。
以下2chの反応と管理人の反応です
2: ニールキック(大阪府)@\(^o^)/ [CN] 2017/03/16(木) 20:43:39.80 ID:zRjh6kyu0.net
近ければ買いだな
4: ファイヤーバードスプラッシュ(catv?)@\(^o^)/ [TH] 2017/03/16(木) 20:44:02.92 ID:zgXioQVs0 BE:323057825-PLT(12000).net
丸亀に押されて影薄いイメージ
5: パイルドライバー(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/03/16(木) 20:44:31.01 ID:wH+xoFng0.net
俺も丸亀派
15: キングコングラリアット(愛知県)@\(^o^)/ [US] 2017/03/16(木) 20:46:53.80 ID:zMEk0R0c0.net
なぜ300円なんだ
1000円でも普通に売れる
1000円でも普通に売れる
16: ナガタロックII(神奈川県)@\(^o^)/ [KR] 2017/03/16(木) 20:46:55.93 ID:cnMv1Qx60.net
どういう計算で儲かるんだこれ?
17: ジャストフェイスロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [DE] 2017/03/16(木) 20:47:24.63 ID:VwhI+rv60.net
まれに見るけど近所には一切ないから行けないわ
18: エルボーバット(家)@\(^o^)/ [KR] 2017/03/16(木) 20:47:42.49 ID:l0d1j1kB0.net
わし吉野家グループの株主優待券持ってるから、この定期券と合わせてしばらく安く飯食えそうだ。
19: フロントネックロック(北海道)@\(^o^)/ [US] 2017/03/16(木) 20:48:01.28 ID:CZYxstje0.net
野菜かき揚げのカロリー
はなまる162kcal
丸亀456kcal
はなまる162kcal
丸亀456kcal
31: グロリア(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US] 2017/03/16(木) 20:51:40.13 ID:6JkyIp+c0.net
>>19
ヘルシーだね!
ヘルシーだね!
25: キングコングラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/ [EU] 2017/03/16(木) 20:49:51.18 ID:BFPreGpn0.net
買ったからには定期的に足運ばないともったいないからな
それを見込んでるんでは
それを見込んでるんでは
36: ニーリフト(庭)@\(^o^)/ [GR] 2017/03/16(木) 20:52:53.42 ID:aGRvceq40.net
これは買いだな
38: トペ コンヒーロ(東京都)@\(^o^)/ [FR] 2017/03/16(木) 20:53:41.42 ID:e7iH3kv40.net
ググったら近所に3軒あった
どこも観光客が多いエリアで近寄ったこともないから知らなかった
どこも観光客が多いエリアで近寄ったこともないから知らなかった
40: パイルドライバー(dion軍)@\(^o^)/ [SE] 2017/03/16(木) 20:54:15.09 ID:mDu7qWLE0.net
やったー!
ついにきたか
いつも大盛りにせずにかき揚げとかけ小
次に海老天とかけ小にせずに食うからサイコーなんだよ
ついにきたか
いつも大盛りにせずにかき揚げとかけ小
次に海老天とかけ小にせずに食うからサイコーなんだよ
47: 超竜ボム(西日本)@\(^o^)/ [CN] 2017/03/16(木) 20:55:56.03 ID:fzddrDw50.net
からあげ無料か
はなまるの唐揚げうまいんだよな
はなまるの唐揚げうまいんだよな
49: 逆落とし(西日本)@\(^o^)/ [US] 2017/03/16(木) 20:56:30.83 ID:hpgrCL2BO.net
1ヶ月毎日天ぷら食えるね
うどん頼まないといけないけど
うどん頼まないといけないけど
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
地元の人に認められないとかありえないだろぉおおお?

売り上げも店舗数もこっちのが上なんだお!
どっちが人気か明白だお!!!
どっちが人気か明白だお!!!
引用元:hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1489664539/
管理人オススメニュース!:
コメント
コメント一覧 (28)
ガラガラだ
麺は丸亀が好きだ
管理人’sにそんな拘りがあったとは驚いた
ただ悪いけど、讃岐では両方共どんぐりの背比べレベルですぜ
個人的にどうしても選べと言われたら、味的には丸亀のが僅かにマシだけど、ヘイトの関係ではなまるに軍配をあげたいところかな
まぁ普通はどっちにも行かないけどね
香川に出張とかないかなぁ
行くのはもっぱらゆでたろう(爆)
腹持ち良くしたい外出時なんかには、おすすめ
いや、大阪ですら劣勢ですけどね?
ご興味あるかたは「今井」や「吾妻」へどうぞ(ダイマ)
それぞれ甲乙つけがたい
これに天ぷら一品つくとか最強やん
200円以上のうどんとか条件高くしないとマズいんじゃね
ガチで毎日かけ小とこの券提示して天ぷらゲットして食う輩大量にでるぞ
300円のチケット握りしめて貧乏人がいつもより頻度高くうどん食ってくれるんだよ。原価50円程度の天ぷらプレゼントするだけでうどんのお金払ってくれるからそりゃ儲かるよ。うどんの原価なんてしれてるし。普通の頭してたらわかるだろ
そこはせめて山田うどんにしてやれ
ただ一言言わせてもらえると、一般家庭で手打ちのうどんを食べる地区だと丸亀うどんの麺は、ゴムみたいな味しかしない
丸亀もたまには行ってみるか
なお、山田うどん
小さい頃は嫌いだったけど、今はコシコシコシばっかだからあのうどんが恋しくなる。
いま値上げしてかけ小130円だぞ
はなまるは優待使ってたまに食べるけど割とうまい。丸亀は行ったことないから分からないんだよなー。正直うどんだしはなか卯が一番おいしく感じる
すき♪(/ω\*)
コメントする