1: 稼げる名無しさん 2017/03/06(月) 18:59:32.250 ID:tvnG7XCX0.net
休日暇で時間つぶしに日雇い派遣で働いてみた
ニートや無職で暇な奴にはオススメだぞ
質問もあったら答えてくぞ
ニートや無職で暇な奴にはオススメだぞ
質問もあったら答えてくぞ
2: 稼げる名無しさん 2017/03/06(月) 19:00:15.562 ID:MetUsuSwd.net
別に特別な体験でも何でもないじゃん
7: 稼げる名無しさん 2017/03/06(月) 19:01:25.205 ID:tvnG7XCX0.net
>>2
すまんが今回が初体験だったんだ
すまんが今回が初体験だったんだ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
土日とかで相場が動かなくて暇な時間や、種銭をためるのに結構いい感じだおー。
僕も週何回か働いてたりする事があるお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
気晴らしになるならいいけれど、結構きついところも多いから、本業に影響が出ないようになー。
平日に引きずるようならやめておくべきだ。

現在ホットなニュース!:

記事途中にコメントが入ります。
現在ONです。
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2017/03/06(月) 19:00:34.198 ID:q9iQPEAId.net
仕事行くまでの流れ教えて
12: 稼げる名無しさん 2017/03/06(月) 19:05:18.167 ID:tvnG7XCX0.net
>>3
通常の派遣の場合なら
派遣会社に登録
↓
派遣会社から仕事を貰う
↓
派遣先で仕事をする
↓
派遣会社に戻り給料をもらう(月給や週給制などもあり)
って感じだわ
通常の派遣の場合なら
派遣会社に登録
↓
派遣会社から仕事を貰う
↓
派遣先で仕事をする
↓
派遣会社に戻り給料をもらう(月給や週給制などもあり)
って感じだわ
17: 稼げる名無しさん 2017/03/06(月) 19:07:11.183 ID:q9iQPEAId.net
>>12
thx
仕事もらう時って1回1回電話かなんかくるの?
thx
仕事もらう時って1回1回電話かなんかくるの?
4: 稼げる名無しさん 2017/03/06(月) 19:00:38.175 ID:vo3ex3Tz0.net
大学生だがちょうど日雇いなんかのバイト紹介会社と契約してるとこだわ
そういうのには登録してない?
そういうのには登録してない?
10: 稼げる名無しさん 2017/03/06(月) 19:02:44.543 ID:tvnG7XCX0.net
>>4
普通は登録制だが
俺は"本業の都合"で登録不要の
完全闇派遣だったわ
普通は登録制だが
俺は"本業の都合"で登録不要の
完全闇派遣だったわ
37: 稼げる名無しさん 2017/03/06(月) 19:39:20.099 ID:cdWXQoQMa.net
>>10
どういうこと?
どういうこと?
43: 稼げる名無しさん 2017/03/06(月) 19:44:12.790 ID:tvnG7XCX0.net
>>37
年収が500万円に満たない人間が
その条件を満たさなくても雇ってもらえる
闇派遣会社があるんだよ
年収が500万円に満たない人間が
その条件を満たさなくても雇ってもらえる
闇派遣会社があるんだよ
5: 稼げる名無しさん 2017/03/06(月) 19:00:41.464 ID:cljT0OrO0.net
働いたらニートじゃないじゃん
15: 稼げる名無しさん 2017/03/06(月) 19:06:28.506 ID:tvnG7XCX0.net
>>5
ニートって暇じゃないか?
本業は年に4回も9連休があって暇すぎて死にそうだから時間つぶしに働くって感じだわ
ニートって暇じゃないか?
本業は年に4回も9連休があって暇すぎて死にそうだから時間つぶしに働くって感じだわ
8: 稼げる名無しさん 2017/03/06(月) 19:01:58.376 ID:gqhoe/Hnd.net
業種は何だったの
18: 稼げる名無しさん 2017/03/06(月) 19:08:20.310 ID:tvnG7XCX0.net
>>8
職種について
製造業、運送業、建築系(土方)など
だけど
今回俺が体験したのは名目上
「倉庫での軽作業」だった
職種について
製造業、運送業、建築系(土方)など
だけど
今回俺が体験したのは名目上
「倉庫での軽作業」だった
13: 稼げる名無しさん 2017/03/06(月) 19:06:01.080 ID:q84XwHlX0.net
俺もやってみたいけど一週間とかでやめたいんすけど
21: 稼げる名無しさん 2017/03/06(月) 19:10:08.327 ID:tvnG7XCX0.net
>>13
仕事のペースは自分で決めれるから良いぞ
週に1回でも、月に数回でも好きに選べるのが日雇いの良いところだからな
仕事のペースは自分で決めれるから良いぞ
週に1回でも、月に数回でも好きに選べるのが日雇いの良いところだからな
20: 稼げる名無しさん 2017/03/06(月) 19:09:23.012 ID:Od5nBKJU0.net
具体的に何したかかけよ
24: 稼げる名無しさん 2017/03/06(月) 19:14:08.962 ID:tvnG7XCX0.net
>>20
フェイク入れながら書くけど
業務の内容は
プラスチック板を重ねて指定された色を作るって感じの作業
5-8パターンぐらいしかないから
ある程度慣れればかなり楽にできるようになった
フェイク入れながら書くけど
業務の内容は
プラスチック板を重ねて指定された色を作るって感じの作業
5-8パターンぐらいしかないから
ある程度慣れればかなり楽にできるようになった
25: 稼げる名無しさん 2017/03/06(月) 19:20:08.573 ID:tvnG7XCX0.net
派遣先の社員や一緒に派遣された人たちには悪いが
仕事内容は高校生でもお釣りがくるぐらい単純で脳みそのいらない仕事だった
社員も派遣もバカばっかりだと思ったのが正直なところ
仕事内容は高校生でもお釣りがくるぐらい単純で脳みそのいらない仕事だった
社員も派遣もバカばっかりだと思ったのが正直なところ
27: 稼げる名無しさん 2017/03/06(月) 19:25:42.203 ID:tvnG7XCX0.net
まず派遣先にいる年代は10代から60代だった
10代←普通に働けよ(働けないクズ)
20代←普通の企業に行けないクズ
30代←まぁ30で派遣ってだけで御察しのレベル
40代以上←まぁほぼゴミ
って感じの人間しかいないけど
精神力が強ければやってけるレベルだわ
10代←普通に働けよ(働けないクズ)
20代←普通の企業に行けないクズ
30代←まぁ30で派遣ってだけで御察しのレベル
40代以上←まぁほぼゴミ
って感じの人間しかいないけど
精神力が強ければやってけるレベルだわ
28: 稼げる名無しさん 2017/03/06(月) 19:26:33.495 ID:q9iQPEAId.net
うわぁ
まわりみんな見下して生きてんのな
まわりみんな見下して生きてんのな
29: 稼げる名無しさん 2017/03/06(月) 19:29:21.306 ID:tvnG7XCX0.net
>>28
サボるミスする意思疎通できない
これはデフォルトだからな
普通の一部上場大企業ではありえないような
幼稚な仕事だったわ
サボるミスする意思疎通できない
これはデフォルトだからな
普通の一部上場大企業ではありえないような
幼稚な仕事だったわ
32: 稼げる名無しさん 2017/03/06(月) 19:34:37.592 ID:tEUFxaMLd.net
俺もやったことあるけど派遣先の社員常にイライラしてるよな
34: 稼げる名無しさん 2017/03/06(月) 19:37:11.645 ID:tvnG7XCX0.net
>>32
それはある
派遣は時間が過ぎれば良いって考えで
社員はノルマを早くこなしたいって
温度差があきらか
派遣はそういうところ気にならないのかマイペースだったな
それはある
派遣は時間が過ぎれば良いって考えで
社員はノルマを早くこなしたいって
温度差があきらか
派遣はそういうところ気にならないのかマイペースだったな
36: 稼げる名無しさん 2017/03/06(月) 19:38:21.227 ID:YEiisxkl0.net
年収が条件の日雇いとか聞いたこと無いんだが
普通の日雇いだと馬鹿にされるから盛ってるだけ?
普通の日雇いだと馬鹿にされるから盛ってるだけ?
41: 稼げる名無しさん 2017/03/06(月) 19:42:43.812 ID:tvnG7XCX0.net
>>36
派遣法で派遣で働くには条件がある
60歳以上の方
・雇用保険の適用を受けない学生
・年収500万円以上の方で副業として日雇派遣に従事する方
・世帯年収の額が500万円以上の主たる生計者以外の方
ってのがあるんだ
派遣法で派遣で働くには条件がある
60歳以上の方
・雇用保険の適用を受けない学生
・年収500万円以上の方で副業として日雇派遣に従事する方
・世帯年収の額が500万円以上の主たる生計者以外の方
ってのがあるんだ
39: 稼げる名無しさん 2017/03/06(月) 19:40:08.439 ID:8+4BfPDk0.net
よく暇だからとか言うけど本業あったら日雇いなんか行かねーよ
44: 稼げる名無しさん 2017/03/06(月) 19:45:40.337 ID:tvnG7XCX0.net
>>39
平日毎日定時で土日完全休み
パチンコもやめたし奥さんも仕事で
暇つぶしバイトって考えだわ
平日毎日定時で土日完全休み
パチンコもやめたし奥さんも仕事で
暇つぶしバイトって考えだわ
40: 稼げる名無しさん 2017/03/06(月) 19:40:10.395 ID:Ze+sIX6E0.net
もっと一般人におすすめの日雇いない?
そんな淀んだところじゃなくて
どういう業種がいいかなー
そんな淀んだところじゃなくて
どういう業種がいいかなー
45: 稼げる名無しさん 2017/03/06(月) 19:47:11.847 ID:A02gPRVF0.net
>>40
選挙の出口調査とか
直接人と接する分見た目からヤバいやつはやらないし、リアルタイムで情勢と投票人の傾向が分かるから面白かった
選挙の出口調査とか
直接人と接する分見た目からヤバいやつはやらないし、リアルタイムで情勢と投票人の傾向が分かるから面白かった
46: 稼げる名無しさん 2017/03/06(月) 19:47:48.577 ID:tvnG7XCX0.net
>>40
年収云々は詳しくは調査されないから
実際は嘘でも行けるらしい
仕事内容は派遣業者の契約してる派遣会社によって変わるわ
ホームページがあるようなところだと
主な派遣先や業務内容書いてるところもあるぞ
年収云々は詳しくは調査されないから
実際は嘘でも行けるらしい
仕事内容は派遣業者の契約してる派遣会社によって変わるわ
ホームページがあるようなところだと
主な派遣先や業務内容書いてるところもあるぞ
42: 稼げる名無しさん 2017/03/06(月) 19:43:56.211 ID:8+4BfPDk0.net
バイトレか
47: 稼げる名無しさん 2017/03/06(月) 19:50:46.110 ID:tvnG7XCX0.net
>>42
バイトレが何か知らんが
良い社会勉強になるぞ
いつもは気を張って仕事で疲れるけど
適当な気持ちで適当に働く
汗もかけるし気持ちよく働ける
かなり良いリフレッシュになるぞ
バイトレが何か知らんが
良い社会勉強になるぞ
いつもは気を張って仕事で疲れるけど
適当な気持ちで適当に働く
汗もかけるし気持ちよく働ける
かなり良いリフレッシュになるぞ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
引用元:viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1488794372/
管理人オススメニュース!:
コメント
コメント一覧 (15)
こういうのって派遣会社の面接とかあるんだよな?
労災絡みで面倒になるから、
とにかく怪我しないようにな。
HPから、手続き→顔と本人証明の出来るものを写真でとって送る→登録(携帯でも出来る)
電話で希望の職種を言えばそれ系を紹介してくれるし、他にいついつにどこどこで時給いくらでっていうのがメールでくる
学生も1回やってみるのも経験としていいかも、より真面目に勉強したくなる
そういやFOMCとオランダ何とかやりすごしたな
管理人さん記事プリーズ
登録しろってとこばかりで二の足を踏む。別に年がら年中やりたい訳でもないからな
超短期の派遣なら耐えられるのかな
1だけど、Lいれてて、結果出る前に寝落ちしたからやで…
馬鹿だから、あそこまで落ちると思ってなかったんやで
管理人が口酸っぱく仰ってます
三時にちょっと起きて寝るだけのお仕事
会社にバレない、バレても特にあれこれ言われない方法とか
税金どうするのかの方が気になったが
想像していたスレではなかった
管理人さんに教えてもらいましょう!
コメントする