
1: 稼げる名無しさん 2017/02/05(日) 22:46:09.965 ID:tMKaPGIMM.net
外貨預金よりマシかと思ってFXを低レバレッジでやろうと思うんだけど、株や投資信託の方がいいのか?
2: 稼げる名無しさん 2017/02/05(日) 22:46:44.560 ID:mhiImgMWM.net
不動産
5: 稼げる名無しさん 2017/02/05(日) 22:51:23.815 ID:tMKaPGIMM.net
>>2
難しそうだし、そんなお金ない
難しそうだし、そんなお金ない
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
確かに外貨預金よりは低レバFXのほうが扱いやすい。
ただし、毎日動くチャートが気になるようなら投信や債券を買ったほうがいいかもな。
あといつ頃までに増やしたいのかも重要で、老後資金のために増やしたいなら、確定拠出年金って手もあるかな。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
そりゃーなんと言ってもFXだお!wwwww
100万くらいで指標ギャンブルドカンといけば、一気に1000万円台も夢じゃないお!wwwww
たった10回、それを繰り返すだけであとはずっと遊んで

確かにそれだけ勝ったら遊んで暮らせるけれど、予想を外した時に5秒で10万溶けた事があったよね?

あっ、ハイ。
まぁFXもちゃんと国際情勢を見てれば意外といけるんだけれどな。
2ちゃんとかで言われてるほど酷い動きはここのところないし。

トレンドを間違えない事と、損切をちゃんとやる事が大事だおー。
あともしものために、低レバレッジを推奨だお。
あともしものために、低レバレッジを推奨だお。
現在ホットなニュース!:

記事途中にコメントが入ります。
現在ONです。
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2017/02/05(日) 22:48:04.643 ID:xD5/3CUc0.net
貧乏人ならスロット
6: 稼げる名無しさん 2017/02/05(日) 22:52:49.417 ID:tMKaPGIMM.net
>>3
娯楽にお金払う感が強いから収入源にはならなさそう
娯楽にお金払う感が強いから収入源にはならなさそう
4: 稼げる名無しさん 2017/02/05(日) 22:49:23.863 ID:snuK2CNg0.net
手堅くなら国債とか債権だろ
7: 稼げる名無しさん 2017/02/05(日) 22:54:45.450 ID:tMKaPGIMM.net
>>4
国債はネット銀行の定期預金ぐらいの利率だろ?
債権って年利回りどれくらいなんかな
国債はネット銀行の定期預金ぐらいの利率だろ?
債権って年利回りどれくらいなんかな
8: 稼げる名無しさん 2017/02/05(日) 22:54:45.579 ID:Mwx/IH0sa.net
日経225先物
9: 稼げる名無しさん 2017/02/05(日) 22:55:53.007 ID:tMKaPGIMM.net
>>8
よく分からんけど、株の信用取引ってこと?
よく分からんけど、株の信用取引ってこと?
10: 稼げる名無しさん 2017/02/05(日) 22:59:57.264 ID:vDS+0Ik30.net
ダウ先物
12: 稼げる名無しさん 2017/02/05(日) 23:00:51.810 ID:tMKaPGIMM.net
>>10
なんでしょうかそれ
なんでしょうかそれ

アメリカ版日経平均みたいな物だお。
11: 稼げる名無しさん 2017/02/05(日) 23:00:10.858 ID:Mwx/IH0sa.net
どれぐらい増やしたいのよ
13: 稼げる名無しさん 2017/02/05(日) 23:02:57.884 ID:tMKaPGIMM.net
>>11
年利回り4-5%ぐらい ある程度のお金で細々と安全に収入を得たい
年利回り4-5%ぐらい ある程度のお金で細々と安全に収入を得たい

高配当株、投信、ソーシャルレンディングなんかがオススメかお。
社債とかではちょっと利回りが足りないだろうし・・・。
14: 稼げる名無しさん 2017/02/05(日) 23:03:25.099 ID:jR+Ru55u0.net
ギャンブルで勝てると思ってるおめでたいやつ
16: 稼げる名無しさん 2017/02/05(日) 23:05:48.954 ID:tMKaPGIMM.net
>>14
ギャンブルはしたくないんだ
ギャンブルはしたくないんだ
15: 稼げる名無しさん 2017/02/05(日) 23:04:31.174 ID:Mwx/IH0sa.net
資金は?
18: 稼げる名無しさん 2017/02/05(日) 23:07:02.717 ID:tMKaPGIMM.net
>>15定期全部解約して700万ぐらい
でも流石にそれ全部種銭にするのは怖い
でも流石にそれ全部種銭にするのは怖い
17: 稼げる名無しさん 2017/02/05(日) 23:06:38.428 ID:xCsoUOhre.net
素人ぽいな 真面目に勉強してからの方がいいぞ
手堅くいきたいなら株一択だよ
外貨預金はそもそも相応の資金なきゃ話にならんし
小銭捨てる気でFXやるならギャンブル感覚では楽しめるかもな
手堅くいきたいなら株一択だよ
外貨預金はそもそも相応の資金なきゃ話にならんし
小銭捨てる気でFXやるならギャンブル感覚では楽しめるかもな
20: 稼げる名無しさん 2017/02/05(日) 23:11:51.663 ID:tMKaPGIMM.net
>>17
ど素人です
株の方がいいですかね
FXならロスカットされない限り毎日スワップ貰えるし融通効きそうな気がしたんですが
ど素人です
株の方がいいですかね
FXならロスカットされない限り毎日スワップ貰えるし融通効きそうな気がしたんですが
23: 稼げる名無しさん 2017/02/05(日) 23:20:31.457 ID:xCsoUOhre.net
>>20
何も知らずにFXとか始めたら明日には貯金2、300万まで溶けるよ
しばらくFXの板見てみるといいよ、しょっちゅう自〇予告されてるから
そもそも今仕事してるなら、日中張り付く気でいないとだからムリだよ
資金的にも銀行とかに相談して株で半年とか何単位で運用することをオススメする
何も知らずにFXとか始めたら明日には貯金2、300万まで溶けるよ
しばらくFXの板見てみるといいよ、しょっちゅう自〇予告されてるから
そもそも今仕事してるなら、日中張り付く気でいないとだからムリだよ
資金的にも銀行とかに相談して株で半年とか何単位で運用することをオススメする
25: 稼げる名無しさん 2017/02/05(日) 23:28:25.804 ID:tMKaPGIMM.net
>>23
そんな高レバレッジで取引する気はないのですが
スイングトレードでは儲けられないのでしょうか
株も少し考えてみます
そんな高レバレッジで取引する気はないのですが
スイングトレードでは儲けられないのでしょうか
株も少し考えてみます

流石に700万円が1日で2、300万はよっぽどハイレバで動かした場合だと思うお。
低レバでもちゃんとやれば、1年程度で十分狙える範囲だお。
19: 稼げる名無しさん 2017/02/05(日) 23:07:40.882 ID:vDS+0Ik30.net
ETFを分散して買え
22: 稼げる名無しさん 2017/02/05(日) 23:16:14.415 ID:inyBcrQ10.net
どれも減る可能性もあるな
手堅く行くなら手を出さないこと
手堅く行くなら手を出さないこと
24: 稼げる名無しさん 2017/02/05(日) 23:24:52.150 ID:tMKaPGIMM.net
>>22
どれも大差ないレベルでしょうか
何もしないのが一番安全ですが、少しでいいので収入を生み出したいのです
>どれも減る可能性もあるな
>手堅く行くなら手を出さないこと
どれも大差ないレベルでしょうか
何もしないのが一番安全ですが、少しでいいので収入を生み出したいのです
>どれも減る可能性もあるな
>手堅く行くなら手を出さないこと
28: 稼げる名無しさん 2017/02/05(日) 23:30:25.012 ID:SfnOZivU0.net
株→業績良かろうが理不尽売り多い。機関大口次第で運の要素が最近は大きい
FX→運悪いと死ぬ
投資信託→日経やダウなど上がれば100パー利益出るから株よりは良心的。ただリターンは少ない
FX→運悪いと死ぬ
投資信託→日経やダウなど上がれば100パー利益出るから株よりは良心的。ただリターンは少ない
29: 稼げる名無しさん 2017/02/05(日) 23:32:06.554 ID:ca7Qgp9+0.net
700万なら利回り4~5%配当の所に突っ込んどけ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
うーん・・・。
個人的には今株を買う方向で始めるのはあまりオススメできないかお。
円高方向に動いている感じがするので、株価は下落する可能性が高いと思っているお。

かといって、株価が下がると日銀が買い支えるからなー。
個人的にはFX、投信、債券あたりで分散投資をするのがいいんじゃないかと思うかな。
もちろん、どれも元本が目減りするリスクがあるので、気を付けてやって欲しいかな。

引用元:viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1486302369/
やる夫と管理人が使っているFX口座はこちら
2万円キャッシュバック&開設費、維持費共に完全無料です。
GI24ニュースを配信
口座開設


管理人オススメニュース!:
コメント
コメント一覧 (11)
これだと、結局100万単位の投入が求められますね。
いまはFXの方がやりやすいでしょうね。ショートやってれば誰でも儲かる
トランプ相場終了のところからショート、これからもドル円100円までショートでいけるでしょう
どうかな?
111円切るまで大人しくしてほしい
FX素人の末路があれだよ。
もっと早くからもってた方がいいな
> これだと、結局100万単位の投入が求められますね。
悲報、僕算数ができない。。
ただし損切りできる人間に限る
やってて良かったなって思ってる
コメントする