
1: 稼げる名無しさん 2017/01/29(日) 12:00:24.76
トランプ米大統領は26日、米FOXニュースのインタビューで、
政府予算のあり方について「私にとっては財政均衡よりも軍の(増強の)方が重要だ」と述べた。
財政赤字が膨らんだとしても、当面は軍備増強を優先する考えを強調したものだ。
道路や橋などインフラ(社会基盤)の整備にも改めて意欲を示した。
トランプ氏は「いつかは財政均衡を達成したい」と述べたが、目標時期などは明らかにしなかった。
トランプ氏は選挙公約として、軍艦や戦闘機などの拡充に加え、陸軍と海兵隊の増員などを掲げてきた。
軍備増強には膨大な予算が必要なため、米国内では実現性を疑問視する向きもある。
http://news.livedoor.com/article/detail/12598161/
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
・・・これ冗談だと思わせといて本気でやるやつだお?
トランプ大統領の政策は全部そんな感じだから、ほんと怖いお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
・・・ちょっと核シェルター買っておくか。
まぁそれは冗談だとして、有事になったら円買い、ドル買いどっちだろうな。
あと軍需関連銘柄もちょっと押さえておこうかな。

現在ホットなニュース!:

記事途中にコメントが入ります。
現在ONです。
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん 2017/01/29(日) 12:02:05.61 ID:NEdawrQa0.net
長期金利上がるから、トランプの経済系各種政策には悪影響となる。
5: 稼げる名無しさん 2017/01/29(日) 12:02:33.06 ID:ZABLZ/Sj0.net
日本のお布施額が増やされるのか
6: 稼げる名無しさん 2017/01/29(日) 12:02:35.21 ID:1XZ2yLVq0.net
これはひどい
どうやら雇用確保のために財政悪化させまくる大統領になりそうだな
どうやら雇用確保のために財政悪化させまくる大統領になりそうだな
9: 稼げる名無しさん 2017/01/29(日) 12:03:33.21 ID:ZABLZ/Sj0.net
>>6
何より
中国との第3次世界大戦が期待されているる
何より
中国との第3次世界大戦が期待されているる
11: 稼げる名無しさん 2017/01/29(日) 12:04:04.04 ID:8KEJ5qSt0.net
基軸通貨終了w
世界はユーロ決済へ
世界はユーロ決済へ
483: 稼げる名無しさん 2017/01/29(日) 13:35:44.39 ID:LVPOwa4t0.net
>>11
2016年6月24日になにがあったのか覚えてないのか。
2016年6月24日になにがあったのか覚えてないのか。
555: 稼げる名無しさん 2017/01/29(日) 13:50:03.28 ID:ELivtiB30.net
>>11
基軸通貨は経済力+軍事力で決まるからね
このまま行ってもあと15年はドルが基軸通貨から落ちる事は無いだろうね
その後はどうかわからないけど
基軸通貨は経済力+軍事力で決まるからね
このまま行ってもあと15年はドルが基軸通貨から落ちる事は無いだろうね
その後はどうかわからないけど
13: 稼げる名無しさん 2017/01/29(日) 12:04:33.40 ID:ORcKdVRy0.net
トランプが想像以上に暴走してる感がある 面白い
20: 稼げる名無しさん 2017/01/29(日) 12:06:19.97 ID:b1SbZc0s0.net
これはブレインに軍人上りが多いから
確実にやるだろうが、問題はその使いどころだな。
ロシアや中国を敵にするのなら単なる恫喝では
効かないぞ。実際に軍事力を行使することに民意が
ついてくるのか?
中間選挙でその答えが出るだろう。
確実にやるだろうが、問題はその使いどころだな。
ロシアや中国を敵にするのなら単なる恫喝では
効かないぞ。実際に軍事力を行使することに民意が
ついてくるのか?
中間選挙でその答えが出るだろう。
37: 稼げる名無しさん 2017/01/29(日) 12:10:39.98 ID:ZZkjUpes0.net
>>20
今緊張してんのは南シナ海でしょ
それ以外だと北朝鮮、あとトランプは親イスラエル反イランだから、
あそこらへんでもまた揉めるね
今緊張してんのは南シナ海でしょ
それ以外だと北朝鮮、あとトランプは親イスラエル反イランだから、
あそこらへんでもまた揉めるね
347: 稼げる名無しさん 2017/01/29(日) 13:07:21.06 ID:5UF11uYU0.net
>>20
中国から先に手を出すように仕掛けるだけ
アメリカ国民を怒らせればすぐに戦争
中国から先に手を出すように仕掛けるだけ
アメリカ国民を怒らせればすぐに戦争
25: 稼げる名無しさん 2017/01/29(日) 12:07:40.69 ID:d1VxNqgR0.net
増強した軍で何すんだこいつ
30: 稼げる名無しさん 2017/01/29(日) 12:08:41.07 ID:p2kvQMAp0.net
冗談だろと思わせといて
本当にやるスタイル
本当にやるスタイル
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
やる夫と管理人が使っているFX口座はこちら
2万円キャッシュバック&開設費、維持費共に完全無料です。
GI24ニュースを配信
口座開設


DMM証券とFX口座トップシェアを争うGMOクリック証券。
Market Win24とダウジョーンズを配信。

引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1485658824/
管理人オススメニュース!:
コメント
コメント一覧 (14)
たいていの政治家だと「はいはいリップサービスね」で終わる話が終わらなさそうで怖い
おっと、すみません!
先進国や新興国同士が戦う世界大戦は無いだろう。
そうそうにイスラエルに肩入れしてたし、イスラムとの事実上の宗教戦争はありそう。
結果、日本国内で大規模イスラムテロが起こる、と予想。
極東の島国1個で流通量3位で多くのEU国が使ってるユーロと10%しか差がなくて
実質軍事力が4位か5位やぞ...
自分はドル買いより円買いと見た
イスラムが先かね?
対イスラム開戦は他人事じゃないわ
日本国内の蜂起に要警戒
支那チョンも乗っかって来そうだ
今年は荒れるな
でもユーロはドイツマルクの上位相関みたいなモノだから第二の基軸通貨の地位はそう簡単には失いそうにないと思う
マルクは最後まで第二の基軸通貨だったから
まあ欧州連合はバラバラになっていきそうな気がするけど
それに対してドイツが欧州での地位の低下を防ぐことができたらポンドよりも将来性があると思う
憂鬱
コメントする