
2: 稼げる名無しさん 2016/12/17(土) 03:08:23.47.net
レバの計算を覚えることが先決
3: 稼げる名無しさん 2016/12/17(土) 03:08:55.67 .net
ニュースを常に確認する
9: 稼げる名無しさん 2016/12/17(土) 03:13:04.55 .net
毎日トレード記録をつけること
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
一度張ったら損切りを入れずに気絶することだお。
たとえどんな状況でも慌てさえしなければ・・・。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
がっ・・・
ロスカット・・・
嘘だお、嘘だと言ってほしいお・・・

ってならないためにも気絶投資はほどほどにな。
損切り、利食いラインが明確にあって、順張り状態なら問題ないけれども。

現在ホットなニュース!:

記事途中にコメントが入ります。
現在ONです。
以下2chの反応と管理人の反応です
13: 稼げる名無しさん 2016/12/17(土) 03:19:46.39 .net
不眠不休ではさすがにきついのでこまめに短時間睡眠が何度でも取れることも大事
16: 稼げる名無しさん 2016/12/17(土) 03:24:54.44 .net
転換ポイントが見極められる人
これができる人じゃないと利益を伸ばすことはできない
ちなみに私はすぐに利食いするのでいけませんね
これができる人じゃないと利益を伸ばすことはできない
ちなみに私はすぐに利食いするのでいけませんね

これはあると思うお。
相場の流れが変わったときは固執せず冷静に判断する事が必要だお。

短期的な方向、長期的な方向をしっかり見極められるようにしたいな。
18: 稼げる名無しさん 2016/12/17(土) 03:27:26.53 .net
負けた時に熱くなる金額を張らないこと。
指値逆指値を入れて放置か、予め決めた時間にプラスでもマイナスでも手仕舞うこと。裁量は人間には難しい。
指値逆指値を入れて放置か、予め決めた時間にプラスでもマイナスでも手仕舞うこと。裁量は人間には難しい。
19: 稼げる名無しさん 2016/12/17(土) 03:28:50.92 .net
最初にデモトレをしないこと
デモはお金賭けてないので割と冷静にポジションが取れる、だから勝ちやすい
1000通貨でもいいから自腹で始めることをおすすめします
デモはお金賭けてないので割と冷静にポジションが取れる、だから勝ちやすい
1000通貨でもいいから自腹で始めることをおすすめします
23: 稼げる名無しさん 2016/12/17(土) 03:37:20.85 .net
一年トータルで粘り強く続けること
今年は2月にユーロ豪の天井を掴んで、そのまま損切もせずに今日まで打ち続けた
結果は勝ったが勝ち金がやはりたいしたことにはならなかった
天井握った状態での両建てでは儲けが薄くなることを今年思い知らされた
来年は損切を早くやろうと思っている
今年は2月にユーロ豪の天井を掴んで、そのまま損切もせずに今日まで打ち続けた
結果は勝ったが勝ち金がやはりたいしたことにはならなかった
天井握った状態での両建てでは儲けが薄くなることを今年思い知らされた
来年は損切を早くやろうと思っている
28: 稼げる名無しさん 2016/12/17(土) 03:51:45.20 .net
一番来てほしいのはATMなんだけどな
125,5Sって一番取りにくいポジだったと思うが
ああいうポジを取るコツみたいなものを聞きたいね
125,5Sって一番取りにくいポジだったと思うが
ああいうポジを取るコツみたいなものを聞きたいね
29: 稼げる名無しさん 2016/12/17(土) 03:53:43.80 .net
天井Sや底L取るコツは最初にどこでもいいから無理やり底L天井Sの形を作る
それをある程度動くまで放置しておいて動いたほうのポジを打ち替えていくだけですよ
それをある程度動くまで放置しておいて動いたほうのポジを打ち替えていくだけですよ
33: 稼げる名無しさん 2016/12/17(土) 04:28:49.25 .net
コピペなどいらない、ちなみにFX関連の本は一冊も持ってません
やりながら身に着けたノウハウのほうが強いと思う
やりながら身に着けたノウハウのほうが強いと思う
34: 稼げる名無しさん 2016/12/17(土) 05:18:29.29 .net
損小利大やろ
これ難しい
これ難しい
39: 稼げる名無しさん 2016/12/17(土) 07:13:49.82 .net
低レバの順張り、地味だがコレが1番最強。

僕は基本コレだお。
ハイレバは時々しかやってないお。
40: 稼げる名無しさん 2016/12/17(土) 07:28:58.68 .net
負けても負けても続けること
働いて毎月入金し続けること
継続は力なり
働いて毎月入金し続けること
継続は力なり
42: 稼げる名無しさん 2016/12/17(土) 07:58:30.01 .net
シストレ使えれば有利とだけ言っておこう
四六時中張り付ける
マイルールが正しいこと・間違ってることが把握できる
とっさのイベントに秒レベルで対応できる
何よりもストレスが段違い
四六時中張り付ける
マイルールが正しいこと・間違ってることが把握できる
とっさのイベントに秒レベルで対応できる
何よりもストレスが段違い
44: 稼げる名無しさん 2016/12/17(土) 08:36:44.48 .net
オレの天敵はポジポジ病
何回もポジポジすると赤字の大量生産
1日数回か2~3日に数回だと黒字
何回もポジポジすると赤字の大量生産
1日数回か2~3日に数回だと黒字
48: 稼げる名無しさん 2016/12/17(土) 10:50:19.35 .net
ストップロスの設定
指標前、週末には手仕舞う
指標前、週末には手仕舞う
56: 稼げる名無しさん 2016/12/17(土) 13:28:54.73 .net
無敵のレバレッジ1倍でドル円ロング 130円までホールド
ノンストレスで毎日スワップ分もプラス
ノンストレスで毎日スワップ分もプラス
57: 稼げる名無しさん 2016/12/17(土) 13:31:55.16 .net
損切りだよ
キチンと損切り出来れば勝てんまでも
負けはしないよ
みんな負けるのは
勝ちは常識的な値幅
負けは予想外想定外の限度超えた値幅
になるからだよ
心理からして感覚でやるとそうなるのは必然なんだよ
これ以上は上がらないだろうという常識の範囲で利確する(当たり前)
これ以上は下がらないだろう異常に行き過ぎてる戻るだろうで損切りできない(当たり前)
キチンと損切り出来れば勝てんまでも
負けはしないよ
みんな負けるのは
勝ちは常識的な値幅
負けは予想外想定外の限度超えた値幅
になるからだよ
心理からして感覚でやるとそうなるのは必然なんだよ
これ以上は上がらないだろうという常識の範囲で利確する(当たり前)
これ以上は下がらないだろう異常に行き過ぎてる戻るだろうで損切りできない(当たり前)
58: 稼げる名無しさん 2016/12/17(土) 13:42:05.34 .net
利食い損切りを100ピップスに設定して順張り
トータルでは負けない
トータルでは負けない
59: 稼げる名無しさん 2016/12/17(土) 13:44:06.19 .net
こんなん簡単よ
負けてる人の逆をやればいい
負けてる人の逆をやればいい
62: 稼げる名無しさん 2016/12/17(土) 14:40:52.93 .net
>>60
損切りするから損をする
損切りしなければ損しようがない
資産20億
豪スト50枚
維持率6000%
でスワップ運用
これが勝者の手法
損切りするから損をする
損切りしなければ損しようがない
資産20億
豪スト50枚
維持率6000%
でスワップ運用
これが勝者の手法
70: 稼げる名無しさん 2016/12/17(土) 15:39:47.32 .net
相場本2000冊くらい読んだんだが
狙う場面自体は皆ほとんど同じ。
オリジナリティなんてものは存在しない
エグジットとエントリのタイミングを少しずらして有利にしてるだけ。
有利にするコツはいくつかあるが、これは秘伝だな
狙う場面自体は皆ほとんど同じ。
オリジナリティなんてものは存在しない
エグジットとエントリのタイミングを少しずらして有利にしてるだけ。
有利にするコツはいくつかあるが、これは秘伝だな
79: 稼げる名無しさん 2016/12/17(土) 19:41:13.21 .net
純張り押し目買い
腹7分目でサクっと利確
エントリして直近の値を抜かれたら損切り(エントリと同時に逆指し入れとく)
機械的な取引ってよく耳にするけど本当にそれが一番正しいわ
腹7分目でサクっと利確
エントリして直近の値を抜かれたら損切り(エントリと同時に逆指し入れとく)
機械的な取引ってよく耳にするけど本当にそれが一番正しいわ
86: 稼げる名無しさん 2016/12/17(土) 23:41:02.82 .net
あと一回ポジったら死ぬまで損切りしないというやり方で億近く稼いだ人もいたな
500万を1億近くまで行ったらしいけど
500万を1億近くまで行ったらしいけど
88: 稼げる名無しさん 2016/12/17(土) 23:42:54.68 .net
待つこと、流れを把握すること
90: 稼げる名無しさん 2016/12/18(日) 00:01:20.92 .net
FX関連の本は最初は読まないほうがいいと思う
最初に読むと先入観が入って大きく負けることになる
この手の本は往々にしてトレード経験のない金融営業屋が書いてることが多く
実践的には参考にはならない
1000通貨で失敗を積み重ねることによって経験で覚えていくほうが
あとになって役に立つと思う
最初に読むと先入観が入って大きく負けることになる
この手の本は往々にしてトレード経験のない金融営業屋が書いてることが多く
実践的には参考にはならない
1000通貨で失敗を積み重ねることによって経験で覚えていくほうが
あとになって役に立つと思う
98: 稼げる名無しさん 2016/12/18(日) 01:09:41.56 .net
>>90
そもそも理屈は後付けであって統計学みたいなもんなんだよね
現実の値動きがテクニカルに左右されるわけではない
あらゆるテクニカル手法を使えばどこであってもなにかしらのサインが出る
勿論人間がトレードしてるわけだから心理的な作用としてそういうのが作用するのは間違ってないけど
それは学問として広く知れ渡っているからというのも理由としてある
そもそも理屈は後付けであって統計学みたいなもんなんだよね
現実の値動きがテクニカルに左右されるわけではない
あらゆるテクニカル手法を使えばどこであってもなにかしらのサインが出る
勿論人間がトレードしてるわけだから心理的な作用としてそういうのが作用するのは間違ってないけど
それは学問として広く知れ渡っているからというのも理由としてある
96: 稼げる名無しさん 2016/12/18(日) 01:08:47.25 .net
朝、出勤前に、トレンド方向にポジり、帰宅後利確
日足で明確なトレンドが出てればこれで稼げる
分からない、不安な時はやらない
日足で明確なトレンドが出てればこれで稼げる
分からない、不安な時はやらない
103: 稼げる名無しさん 2016/12/18(日) 01:41:33.41 .net
ファンダメンタルズ、テクニカル、相関とかを
全部同列に扱える位、価格が決まる仕組みを
抽象化しておくと単純化できるよ
全部同列に扱える位、価格が決まる仕組みを
抽象化しておくと単純化できるよ
112: 稼げる名無しさん 2016/12/18(日) 02:06:51.17 .net
失敗の積み重ねで臨機応変の判断力に磨きをかけるしかないと思っている
必勝法がもしあるのならこの世から労働者が消え、みな一日PCに張り付く人生を
選択するだろうと思う
必勝法がもしあるのならこの世から労働者が消え、みな一日PCに張り付く人生を
選択するだろうと思う
113: 稼げる名無しさん 2016/12/18(日) 02:12:24.22 .net
例えばダウ理論の高値・安値を更新した時ってチャートではみんなどこを更新としてますか?
レートが更新?
ヒゲまたはローソクの実体?
難しいよなぁ…すぐに戻ってくるしw
レートが更新?
ヒゲまたはローソクの実体?
難しいよなぁ…すぐに戻ってくるしw
114: 稼げる名無しさん 2016/12/18(日) 02:45:48.67 .net
ヒゲはあんまアテにならないから実体だろね
121: 稼げる名無しさん 2016/12/18(日) 05:42:40.19 .net
・長期足チャート
・25MA & 75MA
・ジグザグの尖ってる所に水平線を引く
・グランビルの法則
・ロットコントロール
メモっとけ
・25MA & 75MA
・ジグザグの尖ってる所に水平線を引く
・グランビルの法則
・ロットコントロール
メモっとけ
122: 稼げる名無しさん 2016/12/18(日) 12:41:40.29 .net
>>121
上のふたつはその通りだと思っている
25EMAと75EMAのクロスのほうがアテにできるから
上のふたつはその通りだと思っている
25EMAと75EMAのクロスのほうがアテにできるから
123: 稼げる名無しさん 2016/12/18(日) 13:07:24.10 .net
>>121
聖杯書くなよ(´・ω・`)
聖杯書くなよ(´・ω・`)
130: 稼げる名無しさん 2016/12/18(日) 14:18:35.86 .net
>>121
おい、まじで本当のこと書くんじゃねえよ
おい、まじで本当のこと書くんじゃねえよ
136: 稼げる名無しさん 2016/12/18(日) 18:06:31.55 .net
>>130
長足と25,75MAの部分は合ってるけど下の三つは眉唾ものだぞw
長足と25,75MAの部分は合ってるけど下の三つは眉唾ものだぞw
134: 稼げる名無しさん 2016/12/18(日) 17:57:15.26 .net
為替指標
株価先物の値動き
景気動向
ヘッドラインニュース
株価先物の値動き
景気動向
ヘッドラインニュース
137: 稼げる名無しさん 2016/12/18(日) 18:09:03.10 .net
利食いを伸ばすって口で言うのは簡単で誰でもわかる話
ただ実践でそんな芸当ができる人はATMくらいなもんだろw
何度も言うがチャートで未来予測はできないのだから
ただ実践でそんな芸当ができる人はATMくらいなもんだろw
何度も言うがチャートで未来予測はできないのだから
146: 稼げる名無しさん 2016/12/18(日) 18:39:40.51 .net
>>137 いやいや利食いを伸ばすってのはそのポジションがどこまで伸びるかチャート分析を駆使して読み切るって事じゃない。気合い一発、絶対◯◯円まで利食いしねえ!と腹をくくる事でもない。
何百回とトレードする前提で過去データから利食いを最適化するってだけ。
誰でも感覚的には感じてる事なんだよ「そこそこ伸ばしたところで利食うのが一番儲かるんじゃね」と。
この「そこそこ」が統計取らんとわからんからいつまで経っても勝ち越せず、結果安心感を求めて高勝率チキン利食いに走り、高勝率を求める心理からエントリーばっか研究するようになる。
でもチキン利食いでは最終的には負けるようにできてるから殆ど全員いなくなる。
何百回とトレードする前提で過去データから利食いを最適化するってだけ。
誰でも感覚的には感じてる事なんだよ「そこそこ伸ばしたところで利食うのが一番儲かるんじゃね」と。
この「そこそこ」が統計取らんとわからんからいつまで経っても勝ち越せず、結果安心感を求めて高勝率チキン利食いに走り、高勝率を求める心理からエントリーばっか研究するようになる。
でもチキン利食いでは最終的には負けるようにできてるから殆ど全員いなくなる。
201: 稼げる名無しさん 2016/12/19(月) 10:02:11.31 .net
泣かないこと
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
マジレスすると最初に出てきた「記録をつける」だと思うかな。
あとから見返して、色々荒を発見したり、今後のトレードに役立てる事も出来ると思うぞ。

引用元:hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/livemarket2/1481911663/
やる夫と管理人が使っているFX口座はこちら
2万円キャッシュバック&開設費、維持費共に完全無料です。
GI24ニュースを配信
口座開設


DMM証券とFX口座トップシェアを争うGMOクリック証券。
Market Win24とダウジョーンズを配信。

管理人オススメニュース!:
コメント
コメント一覧 (9)
おんなじミスしないためにも必要だよね
まんま記事頭のやる夫さんになるとこだったわ
ただ、ここ数日の円高は終わったと思っとるんやけど管理人さん的にはどう思います?
イベントのスケジュール確認と突発的ニュースの仕入れ
イベントにより発生転換した、或いはするであろうトレンドを認識せずにトレードすると
かなりの確率で大きくやられる
コツコツドカンの正体はこれ
特に脅威なのがノーマーク或いは突発的イベント
典型的なのが一昨日のイギリス首相の発言
一時的に大きく値動きを変動させるだけでなく
その日一日の相場の流れを変えてしまう影響力も持つ場合もある
そうすると想定シナリオが崩れてしまい厄介
イエレン講演、ECB政策金利発表、大統領就任式みたいに
イベントが立て込んでいるとさらに厄介
ちゃんと記録を付けている人は、投資している人の10%にも満たないとか
みな、思いつきとか雰囲気でやっている。そら、まけるわな
記録を付けて次に活かしましょう
平日の昼とかどうしてるんだ?
いじらずに夜だけやるとかしてるのか?
フツーに運転してればそのうち目的地に着きます。
車の世界じゃ誰もが当たり前のようにやってる事ですなー。
赤信号で止まるのに意志の強さとか要らないんだよなー。
だって止まるのが当たり前だもんなー。
勝率が低いタイミングはゲームしてたほうが金銭的にも精神的にも健康。
コメントする