1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ゆったりと113円半ば~114円半ばを行ったり来たりしてるように見えるお。
ある程度上昇したら損切り浅めのショートを入れていくかお?

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在ホットなニュース!:
うーん・・・。
非常に難しいところだな。
とりあえず個人的には円高になるかなと思っているけれど、微妙な感じだ。
俺は様子見しておこうかな。

以下ネットの反応です
ドル円今日はもう下がらないんじゃねーのしらんけど
ドル円114円近辺、IMFは世界成長見通しを据え置き: ドル円は114円近辺で小動き。材料難から動きが鈍くなっているものの、上値は重い
ドル円114の攻防
ドル円も114円近年。リスクオフの円高、ドル安でしょうか。
うーん・・・。ネットの意見は割れてる感じだお。

なかなか判断が難しいところだよな。どうしたものか。
やる夫と管理人が使っているFX口座はこちら
2万円キャッシュバック&開設費、維持費共に完全無料です。
GI24ニュースを配信
口座開設


DMM証券とFX口座トップシェアを争うGMOクリック証券。
Market Win24とダウジョーンズを配信。

管理人オススメニュース!:
コメント
コメント一覧 (13)
でも意地になる場所でもないから上がったらそれまでかな。
それまでは様子見にしたいな
副業の知り合いからFXの自動売買ツールを勧められたんですが、値段が五十万円とかなり高額でした。
私自身、まだFXは勉強を始めた段階でして値段が適正かどうか判断しかねます。知り合いは結構付き合いもある人なんで、大丈夫だとは思うのですが。
自動売買ツールを購入する際にチェックしておくべきポイントなどありましたら、ご教授いただきたいです。
>
> 副業の知り合いからFXの自動売買ツールを勧められたんですが、値段が五十万円とかなり高額でした。
> 私自身、まだFXは勉強を始めた段階でして値段が適正かどうか判断しかねます。知り合いは結構付き合いもある人なんで、大丈夫だとは思うのですが。
> 自動売買ツールを購入する際にチェックしておくべきポイントなどありましたら、ご教授いただきたいです。
うーん。
個人的には自動売買ツールはあまり信用がないです。
お試し期間とかがないのであれば、私は購入しません。
チェックすべき点はやはり、1、2ヶ月は無料でテストさせてくれるかどうかですね。。
落ちてもある程度買い支えられて微妙な値動きになるのではと思っています。
113円前半になった。
ギャンブルでポン円ロングしてみた
悪いのことは言わない、絶対やめな(`・ω・´)
自動売買だけなら無料のMT4でできるよ。有料の売買ルール(EA)でも、儲けられ続けられる物はないのが定説。あったら錬金術、そのツールを一般人に売ってると言うのがどういうことなのかよく考えて。
50万で裁量トレードして経験積んだ方がいいよ。
ありがとうございます
知り合いにはもっと詳しく話を聞いてみます
コメントする