
1: 稼げる名無しさん 2017/01/16(月) 16:28:58.72
【ワシントン=尾関航也】20日に就任式を控えたドナルド・トランプ次期米大統領の政権移行期間の仕事ぶりに関する米ギャラップ社の世論調査で、半数を超える51%が「支持しない」と回答した。
就任直前の大統領の支持率は「ご祝儀相場」もあって高くなるのが常だが、トランプ氏の支持率は昨年11月8日の大統領選直後とほぼ同じ44%にとどまり、歴代で初めて「不支持率」を下回った。
就任直前の大統領に関する調査が始まった1992年以降、歴代の支持率はクリントン氏が68%、ブッシュ氏が61%、オバマ氏が83%で、3人とも不支持率を大幅に上回っていた。
続きは会員登録で読めます
http://www.yomiuri.co.jp/world/20170115-OYT1T50084.html
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
えぇ・・・?
これはマスコミの印象操作だってレスもあるけれど、どうなんだお?
就任前からこんな調子で大丈夫なのかお?

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
まあトランプ氏とヒラリー氏は接戦だったから、こういう結果になるのは仕方ないんじゃないかな。
ただ、あんまり支持率が低いと色々と問題が出そうな気もするんだよな。
特に市場へのダメージは大きそうなので、俺も結構警戒している。
トランプ氏の政策まとめはこちら:
http://kasegeru.blog.jp/archives/68643209.html

現在ホットなニュース!:

記事途中にコメントが入ります。
現在ONです。
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2017/01/16(月) 16:29:23.05 ID:S/OpoR1Y0.net
そりゃな
3: 稼げる名無しさん 2017/01/16(月) 16:30:34.07 ID:8r0MZbp30.net
またまたマスゴミの操作だろ
本当はもっと高い
本当はもっと高い
133: 稼げる名無しさん 2017/01/16(月) 18:41:03.48 ID:fa8HtBxv0.net
>>3
なんでよせんきょの得票率と支持率がマッチングしてんのに
なんでよせんきょの得票率と支持率がマッチングしてんのに
5: 稼げる名無しさん 2017/01/16(月) 16:30:48.01 ID:eVoGounw0.net
オバマの二期目スタートも不支持が高かったような
その流れで見ると分断の始まりはオバマ大統領
その流れで見ると分断の始まりはオバマ大統領
7: 稼げる名無しさん 2017/01/16(月) 16:32:59.67 ID:6cKSHTCn0.net
大統領選挙の得票率どおり。ごく自然な結果。
10: 稼げる名無しさん 2017/01/16(月) 16:34:19.54 ID:enouXAT20.net
ブッシュよりかなり低くてもうワロえない
つーかトランプ陣営の言うことって胸くそ悪すぎ
ちょっとはサンダースのじいさんのさわやかさを見習って欲しいわ
つーかトランプ陣営の言うことって胸くそ悪すぎ
ちょっとはサンダースのじいさんのさわやかさを見習って欲しいわ
16: 稼げる名無しさん 2017/01/16(月) 16:36:12.62 ID:BJhcWkzq0.net
票数で負けてるから世論調査ではそうなるわな
19: 稼げる名無しさん 2017/01/16(月) 16:37:22.47 ID:BJhcWkzq0.net
ということは非常に正確な調査だということだわな
23: 稼げる名無しさん 2017/01/16(月) 16:39:33.71 ID:2HJNVevF0.net
当然だろうな
290万票も下回っての当選だ。それだけトランプ不人気だということ
人気票が上回るはずがない
290万票も下回っての当選だ。それだけトランプ不人気だということ
人気票が上回るはずがない
26: 稼げる名無しさん 2017/01/16(月) 16:41:32.69 ID:wExVSK2+0.net
トランプもいつまで強気でいられるかな
まあ1期で終わりだろ
まあ1期で終わりだろ
40: 稼げる名無しさん 2017/01/16(月) 16:47:29.69 ID:U0liIpuM0.net
クリントンに投票した人のほうが多いから当たり前やん
45: 稼げる名無しさん 2017/01/16(月) 16:50:47.70 ID:niilC+CV0.net
鳩山内閣と同じ。
一年後に辞任だろ。
一年後に辞任だろ。
64: 稼げる名無しさん 2017/01/16(月) 17:01:18.49 ID:ElMhctlM0.net
会見からして「ああ、これ駄目だ…」感満載だったしな
78: 稼げる名無しさん 2017/01/16(月) 17:10:04.21 ID:7pdHm60I0.net
公約通りアメリカを偉大にすれば変わるだろ。トランプはやると思うよ。
94: 稼げる名無しさん 2017/01/16(月) 17:20:53.63 ID:mXnV2zNq0.net
株価もズルズルと後退。
メガバンクや投資信託の代弁でしかない経済ニュースの解説に担がれた人達は
きっと泣きを見た事だろう。
連中はたんに一般から投資マネーを引きずり出したいだけ。
ともあれ、ここからトランプのバブルで上がる事は考えにくい。
ひと月ほどは低調かな。
メガバンクや投資信託の代弁でしかない経済ニュースの解説に担がれた人達は
きっと泣きを見た事だろう。
連中はたんに一般から投資マネーを引きずり出したいだけ。
ともあれ、ここからトランプのバブルで上がる事は考えにくい。
ひと月ほどは低調かな。
112: 稼げる名無しさん 2017/01/16(月) 17:49:01.37 ID:YGo36N2Y0.net
株価もヤバくなってきたよね
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
やる夫と管理人が使っているFX口座はこちら
2万円キャッシュバック&開設費、維持費共に完全無料です。
GI24ニュースを配信
口座開設


DMM証券とFX口座トップシェアを争うGMOクリック証券。
Market Win24とダウジョーンズを配信。

引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1484551738/
管理人オススメニュース!:
コメント
コメント一覧 (17)
円高一直線か
トランプ不支持でもヒラリー支持じゃないからな
トランプを推してたのは新体制(ネットなどの個人向けメディア)
これは旧体制のあがき…とFXの先生が言ってた。
あそこで紳士に振る舞えば、不支持層も取り敢えず受け容れてた人間も少しはいただろう
20の就任後どうなるやろな
こりゃ一期で終わるのはもちろん、世界経済停滞しそう
曲がりなりにも経営者だった人間が世界経済停滞させるとは思えない。
ネットとメディアの乖離が指摘されてるのにまだメディアを信用するのはマズイぞ。
コメントする