日銀の黒田東彦総裁は20日、金融政策決定会合後に記者会見し、長期金利を0%程度に
誘導する目標を維持すると強調した。米国の金利上昇に伴って、日本でも上昇圧力が高まって
いるが、国債買い入れ額の増額や指定した利回りで国債を無制限に買い入れるといった
手法を駆使して対抗する考えだ。
国内景気の現状判断は、海外経済の改善で輸出や生産が持ち直したことを受け「一歩進めた」
と述べ、上方修正した。
日銀は同日の会合で、短期金利をマイナス0・1%、長期金利を0%程度で推移させる枠組みの
継続を決定した。
ソース/中日新聞社
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2016122001001740.html
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
日米金利差拡大を容認、そして今のところは弊害があるとの見通しはないとの発言があったお。
アメリカ次第だけれど、このままなら順調に円安に向かうんじゃないかお?

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
市場もそのように受け取ったようで、現在ドル円は118円台へと上昇。
一時118.23円をつけたな。
まだ暫くは日銀は何もしなさそうな感じがするので、俺もドル円ロングでついていこうかな。

クリスマス休暇前なのに、為替は非常にアツイ動きをしているお。
まだまだ目が離せないお!

現在ホットなニュース!:

記事途中にコメントが入ります。
現在ONです。
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2016/12/20(火) 18:13:23.98 ID:4Qk/Qird0.net
日米金利差拡大で円安方向か。と言うことはメモリなどPCパーツ類は値上がり?
15: 稼げる名無しさん 2016/12/20(火) 18:37:05.66 ID:IsIcnkQz0.net
結局、世界経済はアメリカ頼みだということ。
日本企業もようやく投資を始めるか。
日本企業もようやく投資を始めるか。
20: 稼げる名無しさん 2016/12/20(火) 18:46:33.34 ID:GqCqacMp0.net
「円安よりもドル高」認識なら黒田ライン消滅してるかもしれないな。今度は130円いくか。
21: 稼げる名無しさん 2016/12/20(火) 18:57:32.30 ID:B0N5lm4V0.net
未曾有の株高円安が来るってか
25年間日本は押さえ続けられたからその反動は凄いものになりそうだな
25年間日本は押さえ続けられたからその反動は凄いものになりそうだな
24: 稼げる名無しさん 2016/12/20(火) 19:00:49.45 ID:T6ocMr340.net
金融政策一本やりはもういいからさっさと財政出動増やしてデフレ脱却させなさい
26: 稼げる名無しさん 2016/12/20(火) 19:08:42.13 ID:aRea3XZ2O.net
>>24
財政出動の借金が将来の増税で賄われると予想されるとデフレ脱却は無理
シャッキンガー連呼して増やしてきた消費税を廃止して、インフレで財政解決する姿勢を打ち出さないと
財政出動の借金が将来の増税で賄われると予想されるとデフレ脱却は無理
シャッキンガー連呼して増やしてきた消費税を廃止して、インフレで財政解決する姿勢を打ち出さないと
33: 稼げる名無しさん 2016/12/20(火) 19:30:49.17 ID:ox+bza890.net
またマックに行く事にしたよ
60: 稼げる名無しさん 2016/12/20(火) 20:40:16.78 ID:dBuVsCzh0.net
世界の流れに真っ向から立ち向かうのか
62: 稼げる名無しさん 2016/12/20(火) 20:46:28.14 ID:chcaDeiP0.net
これはハイパーインフレ来るくさいな
ドル円200円超えて円は紙くずになる
貯金してる奴涙目ww
ドル円200円超えて円は紙くずになる
貯金してる奴涙目ww
66: 稼げる名無しさん 2016/12/20(火) 20:55:37.50 ID:T6ocMr340.net
>>62
なにそれバブル期並みの水準じゃん
あの超売り手市場だった就職戦線異状なしが再び来るのか
なにそれバブル期並みの水準じゃん
あの超売り手市場だった就職戦線異状なしが再び来るのか
63: 稼げる名無しさん 2016/12/20(火) 20:48:17.21 ID:JhPaTAqeO.net
俺が死ぬまで破綻しなければ、それで十分。
64: 稼げる名無しさん 2016/12/20(火) 20:48:19.53 ID:oSwNEIKO0.net
だから金融緩和利かねえのに
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
しかし、こんなに一気に円安にしちゃって大丈夫なのかお?
ちょっと前に商工会が急激な円安はどうのこうのとか言ってなかったかお?
ちょっと前に商工会が急激な円安はどうのこうのとか言ってなかったかお?

さー・・・、どうだろう。。。
【朗報】俺氏が海外FXで資産1000万を目指す!
1万円→30万円突破の模様です!
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1482224756/
FX口座はこちらから:
やる夫と管理人も使っているFX口座です!
2万円キャッシュバック&開設費、維持費共に完全無料です。
こちらから登録して頂けますと非常に嬉しいです。
口座開設


関連記事:かせまと厳選!初心者にオススメな株・FXの本
管理人オススメニュース!:
コメント
コメント一覧 (28)
トランプが何かやるまでには、まだ時間がある。
それまでに円安130円行くかもな。
のっかれー!www
証拠もあるし、1万円入れただけで30万まで増やしたんか・・・。
10万入れてたとしたら300万、ヒェッ。
骨は拾ってくれ。
まぁゼロカ口座なら骨にはならん。
10万スタートで4500の元本割れ
小銭稼ぎに行って大損こいてるぜ
よほどセンスがないんやろなぁワイ
流れが出来てるなら乗っていかないと。
ようやく俺がホールドしてる株も上昇しはじめた。
みんな利確しよってのが被ったから?
もしあるとしたら何が起こったらそうなるんですか?
利確、損切、どっちでも少しずつ動いていくんや。
15pipsくらいの変化はしょっちゅうあるで。
トランプが突然行方不明にとか。
やっぱりか、いやまぁ当たり前か
どうやら信用と聞いてから損切りせなせなと敏感になりすぎてたようや
理由がわかればもう少し落ち着いた勝負が出来るわ
ありがとう
信用って言ってもドル円とかなら現物とほぼ変わらんからな。
株の信用と違って取引相手がいないとかにはならないし。
リスク管理は大事だけれど、損切貧乏にも気を付けてな。
お褒めの言葉ありがとうございます。でも多分、10万入れてたらメンタル的に持たないですwww1万だから夢がある!!
朝起きたらプラス100万よろしくどーぞ!!
巣でやるのはかまわないがよそでやるなよ
稼いだら速攻引き出し
負けたら0円(国内ならマイナス)
これならプラスになりやすいと思ってしまう私はFX〇貞
国内こわい
来年一月にトランプが就任して来年中にまたドル利上げあるだろうし
どうなるんだろうね。
今日の感じだと117割りそうな勢いやけどな
一旦円高になるとおもうんだけどなあ
コメントする