1: 稼げる名無しさん 2016/11/04(金) 18:45:48.55
環太平洋経済連携協定(TPP)承認案と関連法案を審議する衆院特別委員会は
4日夕、自民、公明、日本維新の会の各党の賛成多数で可決した。
野党の民進、共産両党は農相の辞任を要求し、委員会を一時、退席した。
質疑予定時刻になっても議員が登壇しないため、委員会は1時間強にわたって誰も発言しない「空回し」が続いた。
採決間近になって両党は委員会室に戻り、委員長席を囲んで抗議したが、承認案などは可決された。
【写真】衆院TPP特別委で採決に反対し委員長席に詰め寄る民進、共産の委員ら。(4日午後)
(※詳細・全文は引用元へ→ 日経新聞 16/11/4 17:53)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS04H2M_U6A101C1000000/
・TPP国会承認議案など 衆院特別委で抗議のなか可決
民進党と共産党は「あまりに強引な委員会運営で問題だ」として、塩谷委員長を囲み、およそ30分にわたって抗議を続け、委員会室を退席しました。
民進党と共産党は締めくくりの総括質疑では質問は行わなかった一方、日本維新の会は質問を行いました。
その後、特別委員会では、民進党と共産党が委員会室に戻って再び抗議を行う中、採決が行われ、議案と関連法案は自民・公明両党と日本維新の会の賛成で可決されました。
(※詳細・全文は引用元へ→ NHK 11月4日 16時30分)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161104/k10010755881000.html
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
これは酷いお。
これは酷い。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在ホットなニュース!:

記事途中にコメントが入ります。
現在ONです。
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん 2016/11/04(金) 18:47:16.56 ID:PSe1wPsi0.net
自分から退席して強行採決とか言われても…
15: 稼げる名無しさん 2016/11/04(金) 18:50:15.78 ID:X/VxWeDU0.net
>>4
当たり屋かよ?
当たり屋かよ?
19: 稼げる名無しさん 2016/11/04(金) 18:50:44.60 ID:shBhEz9v0.net
>>15
委員長に体当たりしたねww
委員長に体当たりしたねww
198: 稼げる名無しさん 2016/11/04(金) 19:05:29.10 ID:KpGkCsQq0.net
>>4
日本から退席して欲しいわw
日本から退席して欲しいわw
6: 稼げる名無しさん 2016/11/04(金) 18:47:56.69 ID:3DamSHxL0.net
馬鹿野党ども、それで仕事してるつもりか?
9: 稼げる名無しさん 2016/11/04(金) 18:49:12.15 ID:R9EiDkkL0.net
仕事しろよ税金泥棒め(´・ω・`)
11: 稼げる名無しさん 2016/11/04(金) 18:49:49.03 ID:I2xl+5NqO.net
おれもこの楽な仕事やりたい
12: 稼げる名無しさん 2016/11/04(金) 18:50:11.08 ID:ikCE70mV0.net
退席ってのはその国会議員に一票入れた人たちに対する裏切り行為だろ
22: 稼げる名無しさん 2016/11/04(金) 18:51:04.64 ID:2r6a3IxO0.net
多数決になれば負けるからと言う理由で
審議拒否をする「確かな野党」なんていらんわ
審議拒否をする「確かな野党」なんていらんわ
25: 稼げる名無しさん 2016/11/04(金) 18:51:32.43 ID:nQtnvkbP0.net
その間の人件費、電気代なんかをぜんぶ民進共産に払わせろ
30: 稼げる名無しさん 2016/11/04(金) 18:52:15.36 ID:4EvJk45j0.net
TPP反対なら当然、民共支持だよな?
46: 稼げる名無しさん 2016/11/04(金) 18:53:39.67 ID:mjV5Ivt70.net
>>30
いや、阻止できないなら支持する意味なくなるし
いや、阻止できないなら支持する意味なくなるし
37: 稼げる名無しさん 2016/11/04(金) 18:52:51.98 ID:Js6fLmKt0.net
そろそろ民共を野党と呼ぶのも失礼なレベル
39: 稼げる名無しさん 2016/11/04(金) 18:52:55.84 ID:q9zjqhl50.net
それもう通用しないって誰か教えてやれよ。
64: 稼げる名無しさん 2016/11/04(金) 18:55:26.78 ID:NK9ujCIw0.net
強行退席しておいて良く言うよwwwwwwwwwwwww
65: 稼げる名無しさん 2016/11/04(金) 18:55:34.03 ID:2WVAQUuY0.net
こいつら何時までも成長しねぇなぁ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1478252748/
管理人オススメニュース!:
コメント
コメント一覧 (20)
頭が痛くなってきた・・・
割と出来立ての維新のほうがよほど真面目で確かな野党じゃないか
共産も民進なんかとつるんで馬鹿じゃないの?
TPPの言い出しっぺは民主。何で反対してるのかも自分たちで分かってなさそう
このゴミ共の給料0にしたら、財政楽になるだろ
数ある税金の無駄使いの中でも、1・2を争う無駄だろ
自分らで政権に対して退席は脅しにもならないと定めちゃったのに
こんなことに税金が使われていると思うとむなしくなる
この人第一次からの安倍首相の側近だしただの大臣の不祥事じゃないんだが。
それにしても与党はなんでこんな急ぐかね
肝心の米大統領候補トランプは撤回、ヒラリーは見直しを打ち出してんだから
大統領選後まで棚上げでいいじゃん
質疑予定時刻になっても議員が登壇しない
>採決間近になって両党は委員会室に戻り、委員長席を囲んで抗議した
審議放棄しておいて何を抗議したんだろう
もはや野党というか野盗だな
「あれは民主党時代の話だ!我々は違う!」
「話をここまで勧めたのは自民党だ!だから自民党が悪い!」
・・・とかがちで思っていそうw
拍手をやめるのが少し早いだけで立場が危ない。退席なんて自殺も同然
我が国の共産主義者
議題と直接関係ないことで散々攻撃したあげく戻ってこない。国によっちゃシベリア送りじゃすまないぞ……
このサイトでいろいろまとめてもらえたらうれしいです。
聞いた話では、農業関係がメインではないそうですね。
米韓FTAのような経済的属国化は難しい内容になっているはず。
しかし強行採決前に退席してたとか、ネットで検証できる時代なのに頭おかしいだろ。
まさにおまいう
馬鹿だから民進とつるんでるんだぞ
コメントする