
1: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 17:48:33.244 ID:1hK1juoq0
ちなみに株のこととか全然知らん初心者
楽して儲けられそうだから始めました
楽して儲けられそうだから始めました
2: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 17:48:56.879 ID:kVE8wxC1d
こう言う奴が勝っちゃうんだよな
6: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 17:50:02.617 ID:1hK1juoq0
>>2
やったあ!
永遠にビギナーズラックが続くといいな
やったあ!
永遠にビギナーズラックが続くといいな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
いいなぁ、2000万円もあったらどの銘柄でも買えちゃうお。
配当狙いでも生活が結構楽になる額だおー。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
そういわけだから、とーちゃんかーちゃん。
遺産は2000万円くらい残してくれよな。
たのむよたのむよー。
遺産は2000万円くらい残してくれよな。
たのむよたのむよー。

<生命保険かけておくか。”やる夫の”死亡保障。
<そうね、2000万円くらいおりたら株生活できるわ。

現在ホットなニュース!:

記事途中にコメントが入ります。
現在ONです。
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 17:49:39.545 ID:tGS0PazXd.net
ちなみに初期投資は?
9: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 17:50:42.718 ID:1hK1juoq0.net
>>4
2000万円
2000万円
7: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 17:50:23.113 ID:XY+cmbRc0.net
信用?現物?
13: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 17:51:11.279 ID:1hK1juoq0.net
>>7
現物
現物
8: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 17:50:27.864 ID:KL7zqn820
今日の相場はクソだった
13: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 17:51:11.279 ID:1hK1juoq0.net
>>8
後場にすごい持ち株上がった
前場はさんざんだっけど
後場にすごい持ち株上がった
前場はさんざんだっけど
10: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 17:50:44.749 ID:mwsc4f8Wa.net
株なんて趣味でやってる分には上がるまで待ってりゃ絶対負けねえんだよ
14: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 17:51:58.764 ID:1hK1juoq0.net
>>10
俺もそう思って基本塩漬けでやってる
俺もそう思って基本塩漬けでやってる
11: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 17:51:01.031 ID:SBf+mT+cp.net
父親が元証券会社の人間で資産運用任しててるけど200万円がいつの間にか2000万円になってた
14: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 17:51:58.764 ID:1hK1juoq0.net
>>11
どれくらいかかったんだろう
気になる
どれくらいかかったんだろう
気になる
12: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 17:51:02.041 ID:hCNGDs6T0.net
俺にも分けてよ
14: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 17:51:58.764 ID:1hK1juoq0.net
>>12
君も始めなよ
君も始めなよ
15: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 17:52:29.198 ID:cZKnmw7a0.net
まあ中長期で本当に投資のつもりでやればそうそう損はしないだろうよ
銀行に塩漬けしとくよりはマシ
銀行に塩漬けしとくよりはマシ
18: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 17:53:25.534 ID:1hK1juoq0.net
>>15
5%上がったら速攻利確して次の株に飛び移るつもりでいる
5%上がったら速攻利確して次の株に飛び移るつもりでいる
16: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 17:52:36.507 ID:N2pndwYT0
何歳だよ
19: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 17:53:56.916 ID:1hK1juoq0.net
>>16
24歳です
24歳です
17: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 17:52:57.027 ID:iRlRmqOUx
初期投資2000万とか無理やわ
そんな高額でギャブルするほど余裕ない
そんな高額でギャブルするほど余裕ない
19: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 17:53:56.916 ID:1hK1juoq0.net
>>17
種が多ければ多いほど有利ときいて
種が多ければ多いほど有利ときいて
20: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 17:54:04.555 ID:i10tiTj/0
FXにしとけ
24: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 17:55:56.227 ID:1hK1juoq0.net
>>20
レバの誘惑に勝てなさそうだし危ない
レバの誘惑に勝てなさそうだし危ない
22: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 17:54:42.171 ID:ehG9mdv60.net
友人の弟が中卒で株始めて3000万稼いでた
26: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 17:56:43.621 ID:1hK1juoq0.net
>>22
どのような戦法なのか気になるところ
中期~長期の塩漬けで勝ってる人いるのかなぁ
どのような戦法なのか気になるところ
中期~長期の塩漬けで勝ってる人いるのかなぁ
23: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 17:55:11.368 ID:hCNGDs6T0.net
俺実は生き別れの弟なんだけど
26: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 17:56:43.621 ID:1hK1juoq0.net
>>23
儲けが出たら話を聞いてやる
儲けが出たら話を聞いてやる
25: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 17:56:14.046 ID:5Pa9oy7Da.net
中卒でなんで2000万も貯めれたのか気になるんですけど
28: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 17:57:09.533 ID:1hK1juoq0.net
>>25
遺産を相続したんだよ
遺産を相続したんだよ
29: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 17:58:10.239 ID:QZYIP3n20
第二の涼宮ハルヒ
30: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 17:58:39.484 ID:1hK1juoq0.net
>>29
株芸人として名を馳せるのは嫌だ
株芸人として名を馳せるのは嫌だ
31: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 17:59:15.889 ID:qMtQV5SX0.net
仕事してるなら2000万からでいいけど相続とかなら200万からのほうがいいぞ
失敗しても問題がない
1000万単位の運用がうまくいく人が100万単位で失敗するはずがないからな
失敗しても問題がない
1000万単位の運用がうまくいく人が100万単位で失敗するはずがないからな
33: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 18:00:27.730 ID:1hK1juoq0.net
>>31
副業で2000万円をころころするつもり
200万だとあまり利益が出なさそうだ・・・
副業で2000万円をころころするつもり
200万だとあまり利益が出なさそうだ・・・
32: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 18:00:17.802 ID:f8X5OSLW0.net
昨日の為替と外国株式市場が下がってたら
朝1でETF買ってみたら、3時には上がってた
朝1でETF買ってみたら、3時には上がってた
35: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 18:01:16.914 ID:1hK1juoq0.net
>>32
国内見物株でやってる俺にとっては難しい話だ
国内見物株でやってる俺にとっては難しい話だ
34: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 18:01:01.851 ID:KD7z3l2ia.net
株ってクレカ必須?
36: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 18:01:54.356 ID:f8X5OSLW0.net
>>34
いらない。証券口座解説するためにマイナンバーが必要なくらい
いらない。証券口座解説するためにマイナンバーが必要なくらい
37: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 18:02:08.460 ID:1hK1juoq0.net
>>34
あーどうだったかなぁ 必要だったかどうか思い出せない
でも本人確認書類とマイナンバーカードかその通知書は必要だったよ
あーどうだったかなぁ 必要だったかどうか思い出せない
でも本人確認書類とマイナンバーカードかその通知書は必要だったよ
38: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 18:02:42.925 ID:i10tiTj/0.net
株ってどれくらい税金とられるん
39: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 18:03:09.262 ID:1hK1juoq0.net
>>38
利益の2割取られちゃう
利益の2割取られちゃう
73: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 18:40:22.820 ID:e+50SdIhd.net
>>39
株とか全く知らない学生なんだけど、これって利益でたら2割取られるなら、逆に事故って大損抱えても2割りは救済されるの?
株とか全く知らない学生なんだけど、これって利益でたら2割取られるなら、逆に事故って大損抱えても2割りは救済されるの?
74: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 18:41:32.800 ID:1hK1juoq0.net
>>73
残念ながら全額自己責任
利益出た時だけ2割取られちゃうの
残念ながら全額自己責任
利益出た時だけ2割取られちゃうの
77: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 18:51:26.784 ID:e+50SdIhd.net
>>74
なるほど、最悪だな
これって損100万出して、次に金借りてでも100万勝って±0にしても勝ちだけ見られて結局は20万損ってことだよね
きついなぁ
なるほど、最悪だな
これって損100万出して、次に金借りてでも100万勝って±0にしても勝ちだけ見られて結局は20万損ってことだよね
きついなぁ
79: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 18:52:36.495 ID:1hK1juoq0.net
>>77
美味しいところだけ持っていかれるのだよ
それが税金だから致し方ない
美味しいところだけ持っていかれるのだよ
それが税金だから致し方ない

損益通算できるお。
81: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 18:58:53.497 ID:7Z1SyxX0p
>>79
なんだそのくらいかかるのか
もう少し待ってみよう
なんだそのくらいかかるのか
もう少し待ってみよう
82: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 19:00:25.512 ID:1hK1juoq0.net
>>81
果報は寝て待て
果報は寝て待て
41: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 18:04:10.558 ID:KD7z3l2ia.net
クレカいらないんか
自分で調べるのダルイから聞くけど10万とか小額からでもできる?
自分で調べるのダルイから聞くけど10万とか小額からでもできる?
42: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 18:04:33.000 ID:1hK1juoq0.net
>>41
10万円ならできるよ
10万円ならできるよ
43: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 18:05:22.992 ID:f8X5OSLW0.net
今、楽天だとフィスコって銘柄が貸株金利4%付くからお得
先週500株買って貸株出してみた
先週500株買って貸株出してみた
47: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 18:07:02.530 ID:1hK1juoq0.net
>>43
貸株について俺はもっと勉強する必要がありそうだ
貸株について俺はもっと勉強する必要がありそうだ
44: ◆6us.b81w6k 2016/09/27(火) 18:05:55.341 ID:FtPnrBP50.net
親の遺産で投資てあくまで余剰資金の範疇でやるもんだろ
47: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 18:07:02.530 ID:1hK1juoq0.net
>>44
流石に遺産全部ぶっこんでるわけじゃないよ
遺産自体はもうちょいあるから2000万は余剰資金と言えなくもない
流石に遺産全部ぶっこんでるわけじゃないよ
遺産自体はもうちょいあるから2000万は余剰資金と言えなくもない
46: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 18:06:08.494 ID:hCNGDs6T0.net
ミュージックセキュリティっての気になってる
マイクロファンド?
マイクロファンド?
48: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 18:08:01.614 ID:1hK1juoq0.net
>>46
ワカラナイ
とりあえず俺はsbi証券開いた
住信の口座持ってたし
ワカラナイ
とりあえず俺はsbi証券開いた
住信の口座持ってたし
49: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 18:10:56.877 ID:f8X5OSLW0
>>46
なにこれw面白そう
クラウドファインディングってやつかな?
似たようなサービスでmaneoのソーシャルレンディングならやってる俺
なにこれw面白そう
クラウドファインディングってやつかな?
似たようなサービスでmaneoのソーシャルレンディングならやってる俺
51: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 18:12:40.640 ID:1hK1juoq0.net
>>49
みんな詳しいなあ
みんな詳しいなあ
58: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 18:17:42.626 ID:hCNGDs6T0
>>49
自分がオーナーになって一緒に作り上げていく感が楽しそう
自分がオーナーになって一緒に作り上げていく感が楽しそう
50: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 18:11:31.891 ID:cNN0Bmaw0
月3万円ずつくらい儲けたいです
51: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 18:12:40.640 ID:1hK1juoq0.net
>>50
手堅くやればいけるよ!
配当金もあるしね
手堅くやればいけるよ!
配当金もあるしね
52: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 18:13:37.762 ID:1hK1juoq0.net
配当で思い出したけど今日が持ち株の半分が権利取り日だったんだけど
明日の9時になると軒並み株価下がってるのかなぁ
不安で眠れない
明日の9時になると軒並み株価下がってるのかなぁ
不安で眠れない
53: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 18:13:58.254 ID:JsbCZ/OLd.net
おいふざけんな
どこから二千万もってきた
どこから二千万もってきた
56: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 18:15:14.370 ID:1hK1juoq0.net
>>53
遺産を相続・・・
遺産を相続・・・
54: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 18:14:04.691 ID:veZ2wAmF0.net
逝くときは電車以外で頼む
56: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 18:15:14.370 ID:1hK1juoq0.net
>>54
オールラウンダーの練炭にするよ
オールラウンダーの練炭にするよ
55: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 18:14:25.618 ID:vyp/urhzd.net
年に数パーずつ増やせれば優秀だから欲を出さずがんばれ
57: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 18:16:12.250 ID:1hK1juoq0.net
>>55
年3%を目指すぜ
来年の今頃には2060万円になってるぜえ
年3%を目指すぜ
来年の今頃には2060万円になってるぜえ
59: ◆6us.b81w6k 2016/09/27(火) 18:20:27.438 ID:FtPnrBP50.net
先週メガバンク株利食いしたからトレンド見計らって買い戻すわ
60: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 18:21:59.192 ID:1hK1juoq0.net
>>59
ガンバレ
成功することを祈っている
ガンバレ
成功することを祈っている
61: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 18:24:19.175 ID:9JSCyJ9L0.net
とりあえず下がったら買うんだ
おれはエナリスを今朝945円で38000株買って
1000円で売って145万ほど手取りを得た
時間にしてわずか50本ほどの出来事だ
おれはエナリスを今朝945円で38000株買って
1000円で売って145万ほど手取りを得た
時間にしてわずか50本ほどの出来事だ
66: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 18:28:08.786 ID:1hK1juoq0.net
>>61
いいなぁ
そういう思い切りができる人が儲けられるのだろうね
いいなぁ
そういう思い切りができる人が儲けられるのだろうね
87: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 19:25:54.663 ID:f8X5OSLW0.net
>>66
配当金利回り5%に釣られて買ったグラファイトデザインという株が
先月の8月配当落ち後でも普通に株価上がってたからヘーキ
配当金利回り5%に釣られて買ったグラファイトデザインという株が
先月の8月配当落ち後でも普通に株価上がってたからヘーキ
62: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 18:25:38.030 ID:cNN0Bmaw0.net
配当金とかあるのか
66: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 18:28:08.786 ID:1hK1juoq0.net
>>62
配当が出ない銘柄もあるけどそこは調べて買うことができるよ
大体2~3%くらいじゃないかな? 年利
配当が出ない銘柄もあるけどそこは調べて買うことができるよ
大体2~3%くらいじゃないかな? 年利
63: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 18:25:39.376 ID:DBMlqBk9d.net
配当利回り4%以上の銘柄に分散投資すれば配当金だけで80万、手取り64万。
十分いけるな
十分いけるな
66: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 18:28:08.786 ID:1hK1juoq0.net
>>63
ただ配当金が出たら株価が下がるという話を聞いて不安なんだ
1株あたり8円だとすると権利取り日の次の日には株価が8円下がるらしい
なぜだー
ただ配当金が出たら株価が下がるという話を聞いて不安なんだ
1株あたり8円だとすると権利取り日の次の日には株価が8円下がるらしい
なぜだー
64: ◆6us.b81w6k 2016/09/27(火) 18:27:17.711 ID:FtPnrBP50.net
ダウの犬戦法は非現実的すぎて机上の空論
70: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 18:31:09.039 ID:1hK1juoq0.net
>>67
まじなのですか?
まじなのですか?
71: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 18:35:28.726 ID:WhqX1Fgqa.net
>>70
それぞれの暴落に原因はあるのだが、あまりに多すぎるからな
ダウとか見るとちょっと暴落しても、なんだかんだ上にいってるからな
ちなみに株の初心者はデイ、スイングをおすすめする。
株の基本が身につきやすいから。
それぞれの暴落に原因はあるのだが、あまりに多すぎるからな
ダウとか見るとちょっと暴落しても、なんだかんだ上にいってるからな
ちなみに株の初心者はデイ、スイングをおすすめする。
株の基本が身につきやすいから。
72: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 18:37:53.429 ID:1hK1juoq0.net
>>71
デイトレーダーは暴落しても痛くもかゆくもないな
損切りをどこでするかとか難しそう
暴落が多いならいっそのこと暴落を待って暴落後に株を買いあさるのはどうだろうか?
デイトレーダーは暴落しても痛くもかゆくもないな
損切りをどこでするかとか難しそう
暴落が多いならいっそのこと暴落を待って暴落後に株を買いあさるのはどうだろうか?
75: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 18:49:07.656 ID:WhqX1Fgqa.net
>>72
>暴落が多いならいっそのこと暴落を待って暴落後に株を買いあさるのはどうだろうか?
これ専門でやってる人も多いよ
株価上がってみんなが喜んでる中で株を売り現金の比率を増やす。
暴落中にみんなが慌てて売ってる中で、ちゃくちゃくと株を買う。
今はドイツ銀行が片付くまで株買うのは注意した方がええかもねw
>暴落が多いならいっそのこと暴落を待って暴落後に株を買いあさるのはどうだろうか?
これ専門でやってる人も多いよ
株価上がってみんなが喜んでる中で株を売り現金の比率を増やす。
暴落中にみんなが慌てて売ってる中で、ちゃくちゃくと株を買う。
今はドイツ銀行が片付くまで株買うのは注意した方がええかもねw
78: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 18:51:27.309 ID:1hK1juoq0.net
>>75
なるほどなあ
少し自分の戦法を見直さなきゃいけないかもしれないな
ありがとう参考になりました
なるほどなあ
少し自分の戦法を見直さなきゃいけないかもしれないな
ありがとう参考になりました
68: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 18:29:27.567 ID:1hK1juoq0.net
>>64
配当出す分会社も苦しいよね
配当出す分会社も苦しいよね
65: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 18:27:21.601 ID:mcAHWFDy0.net
始めたばっかりで2000万まるまる運用できるのがしゅごい
68: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 18:29:27.567 ID:1hK1juoq0.net
>>65
なかなか思い切ったよ
なかなか思い切ったよ
69: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 18:29:51.353 ID:WhqX1Fgqa.net
日本は定期的に暴落するから、長期投資派止めといた方がええで
長期で投資できるのは、そーせいくらいやw
長期で投資できるのは、そーせいくらいやw
70: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 18:31:09.039 ID:1hK1juoq0.net
>>69
チャートを見てると2007年でどの銘柄も軒並み下がってるけどそのせいか?
チャートを見てると2007年でどの銘柄も軒並み下がってるけどそのせいか?
76: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 18:50:11.422 ID:7Z1SyxX0p
本人確認書類返送したのに取引はじめられないんですけど!!
sbiなにやってんの!
sbiなにやってんの!
79: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 18:52:36.495 ID:1hK1juoq0.net
>>76
一週間くらいかかったなぁ
メールで進捗状況を確認してみては?
一週間くらいかかったなぁ
メールで進捗状況を確認してみては?
80: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 18:53:48.037 ID:1hK1juoq0.net
暴落に備えて余力残しておいたほうがいいかな・・・
83: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 19:01:13.719 ID:WhqX1Fgqa
>>80
つーか、まじで100万くらいで始めたほうがええでw
最初に2000万から初めて、運が良くて儲かる可能性もあるけどw
つーか、まじで100万くらいで始めたほうがええでw
最初に2000万から初めて、運が良くて儲かる可能性もあるけどw
84: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 19:07:26.375 ID:1hK1juoq0.net
>>83
損失が少ないから?
やっぱり暴落は逃れられぬカルマ・・・
損失が少ないから?
やっぱり暴落は逃れられぬカルマ・・・
86: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 19:25:47.491 ID:WhqX1Fgqa.net
>>84
>損失が少ないから?
まあ、そういうことw
麻雀を例に出すと、麻雀初心者が麻雀プロを相手に、高レートで戦いを挑むのって愚かだよね
運が良くて勝つ場合もあるけど、ある程度の時間やれば絶対負けるからね
>損失が少ないから?
まあ、そういうことw
麻雀を例に出すと、麻雀初心者が麻雀プロを相手に、高レートで戦いを挑むのって愚かだよね
運が良くて勝つ場合もあるけど、ある程度の時間やれば絶対負けるからね
85: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 19:09:25.726 ID:zkUwFqIGr.net
>>83
株の基本って何でしょうか?
株の基本って何でしょうか?
88: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 19:30:10.391 ID:WhqX1Fgqa.net
>>85
自分もまだまだやけどw
個人的にはエントリーの基準ができることが重要やと
初心者の頃は、何となく下がった時に買ったり、上がってる時に買っていた
けど、それだと勝てないし勝率が上がらない
チャートで特定の日足が並んでいる時に、買いでエントリーすると勝ちやすいとか、
そういう特定のパターンを知っていくのが基本かと
自分もまだまだやけどw
個人的にはエントリーの基準ができることが重要やと
初心者の頃は、何となく下がった時に買ったり、上がってる時に買っていた
けど、それだと勝てないし勝率が上がらない
チャートで特定の日足が並んでいる時に、買いでエントリーすると勝ちやすいとか、
そういう特定のパターンを知っていくのが基本かと
90: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 19:34:54.066 ID:f8X5OSLW0.net
楽天はサイトが見やすくて情報多いのが利点
手数料面でSBI証券が最強だと思う
手数料面でSBI証券が最強だと思う
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
そういえば最近カジノ法案がまた盛り上がっているようだ。
もし国会を通ればまた大きく動く銘柄が出るかもしれないな。

引用元:viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1474966113/
管理人オススメニュース!:
コメント
コメント一覧 (11)
じゃなかったら悲しいね
10年20年先のどっかで景気良くなれば株価も戻って取り戻せるだろうし
銀行に20年預けておくよりはマシだわ
若いんだし、その金で手に職系の専門学校でも通った方が良い
株で稼ぐコツって仕事や人間関係のコツと大差ないんですよね。
悪い事したら非を認めて謝る、こじれる前に縁を切る、経費削減の徹底、
過度な期待で勝手に傷つかない、チリつもで複利を利かせる、等々。
1つの銘柄に全額なら…
配当狙いならそれでもいいけど
官僚役人政治屋は巧妙な血税私物化の詐欺師グル!
巧妙な言い訳や不適切で終わる五輪、豊洲や政治資金など不正や各種無駄などは官僚役人支配・台本読み政治屋の腐敗行政・闇税制を許す無気力に洗脳されてる若者が原因で不正や無駄など無くせば税など半分で済む(消えた半分が不正蓄財者に)。
官僚役人の野望、欲望や政治屋の権威・権力欲を叶える為の悪政を民主主義や選挙権などで洗脳される国民では独裁国家と同じ(一般国民は悪政を支える納税奴隷)。
未来を担う若者、頑張れ!
本当にリスクを抑えるために手っ取り早い方法が2つある
コメントする